コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

研修旅行2

2024-04-24 13:37:47 | 社内の話題

三重を離れ奈良へ。

定番ではありますが、歴史的な神社仏閣めぐり。

春日大社では、案内をしてくれた現地の方、

THE関西人という感じで、歴史を教えてくれる

のはもちろんのこと、しっかり笑いも。

咲き始めではありましたが藤の花も。


東大寺では、やはりその壮大さに圧倒されました。

そればかりでなく、その時代に建築技術も

確立されていたと思うと、う~ん、すごい!!

その他の場所も見させてもらいましたが、

やはり自分の目で見ると違いますね。

歴史的な多くの建造物が焼失により

建て替えられているそうですが、

いくら手入れをしていると言っても、

木造建築が千年以上もその姿を保ち

続けているのは感動ですし、そんな年を

重ねている建物にはとても見えません。

重機もない当時、どれほどの労力と

時間がかかったのか・・・


最後の宿は大阪。

いつもテレビで見るあの場所へも。


で、最終日は足を延ばし誰もが愛する

あの動物へ会いに連れて行ってもらいました。

こちらもテレビでしか見たことはありません

でしたが、生で見ると可愛いじゃありませんか。

当然触ることはできませんが、

見るからにフカフカそうなその体(毛)、

お尻をフリフリ歩く姿、パンダなんてと

若干思ってましたが、しっかり心奪われました。

帰りにもう一度見てと思ったら、

お昼寝中でした。

そんなこんなで北海道へ戻ってきたら寒いこと。

今週は2班目が行っておりますが、

どうやら近畿地方、本日雨。

せっかくなので小雨で済むことを願います。

 

土木部 546

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


研修旅行1

2024-04-23 10:06:08 | 社内の話題

今回は2回に分けて、しかも長め。

というのも先週社員旅行へ行って

まいりまして、その報告です。


今年は、弊社創立80周年ということも

あり、いろいろな思いと共に案が

あったようですが、最終的に近畿地方へ。


まずは三重、伊勢神宮へ。

外宮、内宮と人が多いにもかかわらず、

境内に入ると空気が変わった感じで、

立派な木々に囲まれ、自然と姿勢が

良くなるような厳かな雰囲気の中、

日頃の感謝と共にささやかな

お願いもしてきました。

帰りには「おかげ横丁」で

一応体の中からもお清めを・・・


翌日は、真珠島からスタート。

煌びやかな真珠を物欲しそうな目で

眺めながら、海女さんの実演を見学。

その後いろいろ回って、

昼食。

日本を代表するグルメ「松阪牛」を

すき焼きで頂きました。

北海道では「煮る」すき焼きが

一般的だと思いますが、「焼く」

すき焼き初めて食べました。

お肉は厚めで食べ応えも抜群。

しかも仲居さんがすべて

もてなしてくれるので

上げ膳据え膳の至福のひと時。

大変美味で御座いました。

 

研修旅行2に続く

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


新入社員教育

2024-04-11 13:50:27 | 社内の話題

今年度は2名の新人が入社。

両名とも現場が主戦場。

 

活躍が期待されるところ

ですが、まずは基本的な

ことを覚えなければなりません。

という訳で、新入社員教育を

各部署の担当者が講師となり実施。

 

社会人としてという所から

スタートして、会社のルールや

PCの操作、そして実務内容などなど。

もちろん講師として話す先輩方も

この短時間で覚えきれるものでは

ないのは承知しているので、一度

流れを説明するよといった感じ。

 

ある程度社内で教育を受け、

恒例の測量研修。

器械の据え付け

測量野帳の書き方

で、実際に測量

今回自分は講師とは

なりませんでしたので、

うまくいっているのか

どうかは分かりませんが、

仕事自体はこれから何年も

かけて覚え、スキルアップ

していくものなので、

この機会を通じて

先輩方と沢山話をして、

会社に慣れることが

重要かと思います。

 

激励?鼓舞?厳しい?冷たい?

口調の先輩もいるけど、

頑張れ!!

 

土木部 546

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


2024年度

2024-04-04 14:49:40 | 社内の話題

先週1週間は有給休暇で

リフレッシュ。

 

さて、今週から新年度。

まずは新人さんの入社式と

訓示からスタート。

今年度は80周年を迎えるので、

集合写真なんかも撮ったり。

(80周年のお話はまた後日)

 

毎年のことですが、公共工事を

メインに施工する我が社では、

今の時期は受注している工事が

少ないので、このタイミングを

利用してデータの整理や講習

などを受けいろいろ確認や

スキルアップを行う時期。

ソフトやアプリ、機器も含め最新の

ものがどんどん出てきて自分の

年代になると覚えるのも一苦労。

というか、若干相手にされてないような気が・・・。

まあ、チャレンジする気持ちだけは

しっかり持っていたいと思います。

 

そして、建設業界も他の業種と同様

2024年問題とも向き合わなければ

ならないので転換の年度になりそう。

皆様も置かれている立場でいろいろ

あろうかと思いますが、

今年度も頑張ってまいりましょう!

 

土木部 546

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


検査終了

2024-03-24 07:45:12 | 静内浦河線外 長寿命化(碧蘂橋外)工事(補正繰越)外

無事検査終了しました。

検査はまず現場で施工した

数か所を計測して図面と比較、

足場が無く計測できないところも

目視で確認。

その後出張所へ移動し、現場で

確認しきれなかった部分を写真で、

品質関係などは書類で確認して

結果問題なし、ということで

検査合格、引き渡し完了。

 

今回は自分も経験のない

仕事が多かったので、いろいろ

調べたり、協力業者さんに聞いたり、

教えてもらいながらの施工。

いい経験と勉強になりました。

 

今後今回のような長寿命化を目的とした

修繕工事も多くなってくると思うので、

しっかり知識とデータを整理して

次回があれば役立てたいと思います。

 

で、いろいろと助けてくれた

若手と久しぶりに繁華街へ

出向き打ち上げ。

けど、彼次の日ゴルフだそうで

食事で解散。

まだ朝晩マイナスの気温だし、

場所によっては雪もあるのに・・・。

 

今週は休暇を頂きまして、

来週新年度より

また頑張りたいと思います。

 

土木部 546

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。