〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 補助輪

補助輪

穏やかな福島伊達

GoToがいろいろ言われていますね。

年齢や基礎疾患による制限とか、

感染拡大地域への移動、

感染拡大地域からの移動の制限とか。

1波2波とは違う季節要因もあります。

感染抑止を取るか、

経済を取るか、

なんにせよ最善を尽くすしかないのですが、

その間も、最前線で勉励されている

医療関係者の皆さんには

頭が下がります。

 

さて、学校の成績が優秀じゃないと

入れない塾ではないので、

今まさに頑張っているけれど

成績が良くない子もいます。

そういった子たちを見ていると

必ずしも努力していない訳ではないんですよね。

どこに違いがあるのか見ていると、

あることに気付くのです。

「どこまでで勉強したというか」

が違うのです。

実は両者の差が、

ほんのあと少しの努力の差でしかないのです。

1枚のプリントなり、

2Pくらいの問題なりを演習して、

〇✖を付けるのは一緒です。

間違いを正しい答えに書き直すのも同じ。

でもそこからが違うのです。

 

何が悪かったか、

なぜ出来なかったか、

そして、

出来るようにするには何をすべきか、

を一度考えます。

さらに、

できなかった問題を

できるようになるまで繰り返すのです。

この差、たったこれだけの差です。

 

問題を解き終えると、

別な問題を解こうとするのは、

悪いことではないのですが、

答え直しをしただけ

できるようになるほど甘くはないのです。

ちゃんと問題を解けるようになった、

その確認をして勉強した、と

点数が取れている人たちは捉えています。

 

勉強が苦手な子たちと

一緒に勉強できる時は、

そのあと一歩まで手伝うようにしています。

一人だとどうしても疎かにしがちな、

再挑戦の部分までを促します。

いわば、補助輪みたいなものです。

目標は自分で自分を向上させること、ですから

あくまで、自走できるまでの間ですが。

大丈夫、

自転車だって乗れるようになるんです。

勉強だって、

一人でできるようになりますよ。

 

よし、志事すんぞ!

さぁ、いきましょー♪

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ