陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

霧の安房峠

2019-11-21 20:29:56 | 「れもん」の写真帖
れもんです。
先月の合宿の写真、もう少しお付き合いくださいね。

秋の上高地を満喫して、車を止めておいた宿に戻ったのは4時前でした。
そこからは、安房トンネルを通らず峠越えのルートで帰ります。

安房峠からの穂高
 
安房峠 で穂高連峰に別れを告げました。

安房峠の紅葉
峠の渋い紅葉 


これで撮影も終了かと思ったのですが・・・
峠を越えて岐阜県側に入るとすぐに、思いがけないドラマが待っていました。

霧湧く安房峠の夕暮れ

夕暮れに霧流れる

雲湧く安房峠

湧き立つ霧

この後、霧に覆われて視界は真っ白。
満足感を胸に、今度こそ本当に帰途についたのでした


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 上高地 | トップ | 初めてのキタテハ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnesiac)
2019-11-22 20:55:13
上高地経由のコースは鉄板だけにヘタな写真が撮れません。2回のシリーズお見事で、さすが。

紅葉もすばらしけど、この霧のドラマは知っていていらっしゃったのかな?文章を拝見するとたまたまのようですが、どちらにしてもいい場面に出会えましたね。

1、2枚目とラスト。空間の違い、時系列の違いも感じられてナイスでした。
新しい道路 (みずあさぎ色)
2019-11-22 21:26:01
昔、峠
今、トンネル
峠道、整備されてましたか?
荒れ果ててませんでしたか?
峠の茶屋もどうなっているのか・・
Unknown (れもん)
2019-11-24 00:28:16
amnesiacさん、こんばんは☆
安房峠は、もしかしたら夕日と紅葉が撮れるかなぁくらいに思っていましたが、
このドラマは全く予想もしていなかったです。
谷間に漂う霧を見て、慌てて車を止めて飛び出しました。
シャッターチャンスは10分程です。
本当に良いタイミングで通りがかりました (^^)

ところで、「鉄板」は「定番」でいいですよね。
今回は、解読に少し手間取りましたよ(笑)
茶屋の跡から (れもん)
2019-11-24 00:29:36
みずあさぎ色さん、こんばんは☆
安房トンネルを使えばたった5分で抜けられますが、
峠道は通行無料の国道で、焼岳の登山口もあって、それなりに車も通るみたいですね。
荒れてはいませんが、長野県側は昔と変わらぬ九十九折の細い道で、
ここを観光バスが何台も通っていたなんて、今ではとても信じられないくらいでした。
トンネルができる前、シーズンには通過に5時間以上かかっていたというのも頷けます。

峠の茶屋はもうありませんでしたが、それも仕方ないことですね。
ちなみに紅葉の写真は、茶屋の跡地から撮りました。
Unknown (amnesiac)
2019-11-26 03:54:22
いつもわかりにくい書き方でごめんなさい。鉄板というのは間違いないという意味で使いました。ローカルな言い回しだったようですね。

紅葉が低いところまで降りてきましたね。次はどこか日帰りツアーを企画して見えるのかな?
Unknown (れもん)
2019-11-26 21:02:48
amnesiacさん、こんばんは☆
そういう意味だったんですね。
キーの打ち間違いにしてはおかしいな、とは思っていたのですが、
この言い回しは、解読不能でした(笑)

アップが遅れていますが、日帰りで4回出かけてきましたよ。
でも、紅葉メインの所は無かったです。
今年は紅葉の時期がずれたので、いつもと勝手が違いましたね。
もうそろそろ12月だし、しばらくは撮影もお休みになりそうです。
Unknown (liebe)
2019-12-02 22:21:53
れもんさん

こんばんは!
昨夜、見せて頂き‥
あまりに感動で‥
コメントどころではありませんでした(T_T)
6枚全部が大好きな作品です!!
特に2番の紅葉の中の古木や
雲海から力強く昇る太陽の輝き
そして霧に覆われて白い世界に!!
素敵です(T_T)
Unknown (れもん)
2019-12-04 00:05:35
liebeさん、続いてありがとうございます。
全部好きだなんて、嬉しいですね~ (^^♪
2枚目は、これしかないという構図です。
日陰になったのが幸いして、落ち着いた紅葉になりました。

3枚目以降は、偶然の出会いに感謝するしかないですね!
このドラマを撮り出してから霧に覆われるまで、僅か10分余りの出来事でした。
明暗差が大きいので、HDR撮影も威力を発揮しましたよ (^_-)-☆

コメントを投稿