陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

雑草倶楽部 №8 長実雛罌栗~ナガミヒナゲシ

2020-05-07 23:27:46 | 庭の植物図鑑
オレンジ色の花
遠く地中海からやってきて日本の環境に馴染んだ ナガミヒナゲシ
庭に咲いているのを初めて見たのは、15年くらい前でした。

繁殖力が強いことから悪者扱いされている花ですが、
我が家では特に殖えたりすることもなく、つつましく花を咲かせています。

ナガミヒナゲシの花
花びらは薄い紙のよう・・・
ナガミヒナゲシのつぼみ
下を向いたつぼみはポピー独特の形。

ナガミヒナゲシの果実
果実を上から見たところです。
ここに2000粒の種が入っているというから驚きます。

ミニサイズのナガミヒナゲシ
こんなミニサイズのものも多いです。


長実雛罌栗
小さなナガミヒナゲシ
オレンジ色のナガミヒナゲシ


一輪ずつぽつぽつと咲いているだけだと、いまいち、雰囲気が出ませんね 
そこで最後の二枚は、茶々 の散歩がてら撮ってきた群生を・・・。

ナガミヒナゲシの群生

長実雛芥子

この花、やたら殖えないように注意が必要なものの、
特定外来生物などに指定されているわけではありません。

明るいオレンジの花が揺れる姿は、可憐でこころも和みます。
結局は、新しい雑草が入ってきたと考えて、
この帰化植物と、うまく共存していければいいなと思います。 

by れもん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« こどもの日 | トップ | つつじを見に行きました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnesiac)
2020-05-09 06:30:21
GW中の身近なスナップ、りんごさんのこどもの日の写真とあわせて、拝見しました(こどもの日がお母さんに日でもあるとは知りませんでした)。

単にポピー、ひなげしと思っていたこの花。ナガミヒナゲシというのですか。以前、公園でアツミゲシじゃないかといっているおじさんがいて、ポピーってケシの仲間だったんだぁっておもったことがあります。

貴県はほとんど患者も出ていないのでは?一日も早く規制が緩和されて又外出できるとよいですね。
Unknown (れもん)
2020-05-09 15:25:41
amnesiacさん、こんにちは。
GWはどこにも出かけなかったので、連続で記事をアップしました。
こんなこと初めて・・・ (^^;;

最初にこの花が咲いたとき、ポピーの種が飛んできてラッキー♪なんて思いましたが、
そんなに甘くはなかったです。
でもこの花も、もうすっかり庭にも馴染んできましたよ (*^_^*)
アツミゲシというのは知らなかったですが、アヘン法で栽培禁止の花なのですね。
そんな危険な花じゃなくて良かった~(笑)

三重県は患者数ランキングもかなり下だし、その点では少し安心。
でも、県外への外出は控えるようにとのお達しも出ているので、
もうしばらくは、ステイタウンが続きそうです。

コメントを投稿