千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 

 

 

 

先日の顧問先での定例会。

 

数か月前から計画していたある事案が、

 

外部環境の変化によって、計画通りに進まず、暗礁に乗り上げました。

 

 

 

変更案をいくつか検討するも

 

 これらの変更案は、本当に実現可能ですか?

 

という疑問が残ります。

 

 

 

 別の事情につき、この事案は3か月以内に片を付ける必要がある

 

そして、

 

 この事案の成否による経済的損益は大きい

 

 

 

私が、そこの社長の立場ならば、疑問は不安に変わりますし、安心して眠れないかも・・・

 

 

 

 

一方、お客様からは

 

 たぶん。いけるはず・・・

 

とのこと。

 

 

 

(うーん、超不安・・・)

 

 

 

この時点で、変更案に実現可能性がなければ、

 

別の案を考えなければならない。

 

しかし、あまり準備時間がとれない中。

 

よって、「たぶん」とか「はず」で済まされるシチュエーションではなく・・・

 

「変更案を進めるか否か」の判断を求められるるとき。

 

 

 

「変更案を進めるか否か」の判断のためには何が必要??

 

 現状の不足量がどれくらいあるか?

 

 そして、変更案によって、不足量をどれくらい埋めることができるのか?

 

少なくとも、この2つの数値が必要。

 

ということで、上記の2つについて、

 

1週間後までに見積もっていただくようお願いしました。

 

 

 

1週間後、見積もりが届く。

 

当初の変更案のうちプランAであれば、90%はOK(残り10%は微調整が必要。)

 

一方のプランBは、ちょっと無理。

 

 

 

数値化の結果として、

 

「たぶん」とか「はず」ではなく、

 

 プランBがNG

 

そして、

 

 プランAについては、残り10%の微調整で済む

 

ことがわかりました。

 

 

 

また、残り10%の微調整については、いくつか方法があるものの、

 

それぞれの方法について、経済的得失を天秤にかければ、OK。

 

 

 

そうすれば、微調整の中で、最悪な打ち手を選んだとしても、リスクの上限は見積もれる。

 

だから、不安の大きさは、当初に比べ、ずっと小さくなる。

 

とどのつまり、事業上の「不安」を小さくするには、リスクの数値化とリスク管理につきると思います。

 


 

このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!


にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(IN)

 

鎌ケ谷オフィス(2018/7/13から)
 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-22 シェリール401号室
  新鎌ケ谷駅から徒歩5分 
 
 
 
柏の葉サテライトオフィス 
 千葉県柏市 若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148街区2 
 柏の葉キャンパス駅から徒歩5分
 
 

 

 

千葉サテライトオフィス

千葉市中央区富士見1-14-13 千葉大栄ビル8F(千葉公証役場の隣)
 千葉駅から徒歩5分

 
  
 
 


秋葉原サテライトオフィス

東京都台東区浅草橋5-8-11 AKIBA EAST ビジネスセンター 2階

 山手線他「秋葉原」徒歩8分、総武線他「浅草橋」徒歩6分


 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村