M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

75 水尾から愛宕山を経て地蔵山 2019.08.21

2019-08-22 | 山行746

 地蔵山

 反射板から地蔵山

 月輪寺で人馴れした鹿

 清滝金鈴橋から下流を


2019.08.21(水) 今年75回目の山行 天候曇り時々薄日 単独

8月のこの時期に秋雨前線が停滞するのは珍しい。お蔭で朝からゲリラ豪雨で山行は中止。

今日は少々天気悪くても行かざるを得ない。朝から曇天だが予報では昼から雨模様とのこと。

JR保津峡駅に着くと意外にも天気はそれほど悪くない。ただ風は無くひどく蒸し暑い。

今日は久し振りに水尾道から愛宕山を目指す。我慢に我慢を重ねてやっと水尾別れに着いた。

水尾の登山口から標識によれば1800mになる。以前は100m2分で歩けたが悲しいかな今は3分もかかるようになった。

水尾別れの東屋で何人かが休息していた。つつじ尾根から登って来た時はパスしていたが今回はたまらず給水休息をとった。

先行者2人を追い越したがいずれも辛そうに歩いている。

JR保津峡駅から石段下小屋まで2時間31分を要した。コースはつつじ尾根だが5年前は1時間50分で歩けた。今昔の感ひとしおである。

石段下小屋で小休止。天気もしばらく持ちそうなので予定通り地蔵山に向かった。

黒門辺りから幾分涼しくなっていたので蒸し暑さからは開放された。

地蔵山分岐で戻って来るソロハイカーと出会う。ほぼ1時間で地蔵山に到着。5年前は48分。

よく冷えたご苦労さんビールで至福の一時を過す。昼食は愛宕神社境内の予定なので5分後下山する。

天気は今のところ予報に反して持っている。愛宕山三角点に寄り石段下小屋まで戻ってきた。

雨は降りそうもないので境内のベンチで昼食を摂った。平日の上、天候も良くないせいかハイカーは少なく数人だけだった。

北の方角でゴロゴロと遠雷が聞こえて来た。こちらに来るかは分からないが下山を急ぐ事にした。

8月10日は大杉谷道を降りたので今日は月輪寺道を下ることにした。相変わらず下山途中も遠雷が聞こえる。

月輪寺を通過するあたりから遠雷は聞こえなくなった。逸れたらしい。

梨木林道出合まで下りて来るとさすがに暑くなって来た。予報は外れ雨は降らなかった。

清滝バス停にはバスが待機していたが乗らずに予定通りJR嵯峨嵐山駅までゆっくりと歩いた。





歩行時間 7時間23分 休息 1時間15分 合計 8時間18分

歩行距離 23.3km 通算距離 1332.1km (+)39.1km

コースタイム

JR保津峡駅発     8.13
中尾根分岐      8.29
旧道分岐       8.38
明智越        8.45
つじの家前ベンチ   9.10-13
登山口        9.18
標識300m 9.26
社務所裏道分岐    9.27
600m 9.35
ベンチ       9.44-46
900m 9.47
1200m 9.55
1500m 10.05
1800m 10.13-16 水尾別れ
黒門        10.36
石段下小屋     10.44-51
竜ケ岳分岐     11.07
地蔵山分岐     11.18
反射板       11.36
地蔵山       11.48-53
反射板       12.05
地蔵山分岐     12.24
ジープ道      12.32
竜ケ岳分岐     12.35
愛宕山三角点    12.42-44
地蔵辻       12.51
石段下小屋     12.59
神社境内      13.01-37 昼食
月輪寺道      13.40
大杉谷分岐     13.50
樅ノ木尾根分岐   14.02-04
月輪寺       14.13-15
給水地点      14.22-24
身助地蔵      14.37
梨木林道出合    14.58-15.02
大杉谷分岐     15.10
水場        15.14-17
金鈴橋       15.30-34
清滝バス停     15.40
平野屋       15.53 一の鳥居
JR嵯峨嵐山駅着   16.31


 駅ホームから

 まずまずの天気

 JR保津峡駅発 8.13

 駅前から樹間越しに保津峡を

 野面積の擁壁

 中尾根分岐 8.29

 旧道分岐 8.38
 旧道


 明智越 8.45
 水尾川
 山中の一軒家
 旧道
 何の実
 テッポウユリかタカサゴユリ
 ムクゲ
 さるすべり
 つじの家前ベンチ 9.10-13
 急坂
 登山口 9.18
 標識300m 9.26
 社務所裏道分岐 9.27
 久し振りの水尾道


 600m 9.35

水尾道
 ベンチ 9.44-46
 900m 9.47

1200m 9.55

1500m 10.05

 ずっと無風で蒸し暑い
 1800m 10.13-16

水尾別れ 10.16
 亀岡駅前の京都スタジアムが見える筈だが
 黒門 10.36 この辺りから涼しくなる
 表参道


 石段下小屋 10.44-51 気温24℃
 何の実
 竜ケ岳分岐 11.07
 頭を見せる地蔵山
 竜ケ岳
 ジープ道別れ 11.11
 巨大な倒木
 反射板が見える 11.18
 地蔵山分岐 11.18
 地蔵山へ




 反射板 11.36

 反射板から地蔵山
 地蔵山 11.48-53 一等三角点 947m
 下山する


 反射板 12.05
 裏愛宕
 亀岡
 滝谷源頭
 地蔵山分岐 12.24
 竜ケ岳
 ジープ道 12.32
 竜ケ岳分岐 12.35

愛宕山三角点 12.42-44 三等890m

戻る

 地蔵辻 12.51

 ぼんやりと比叡

 比良は降っているかも

 広沢の池

 神社境内で昼食 13.01-37

 昼食を終えあとにする

 神社石段

 月輪寺道へ

 京都市街

 巨石帯



 大杉谷分岐 13.50

 樅ノ木尾根分岐 14.02-04

 月輪寺 14.13-15





 月輪寺を後にする

 給水地点 14.22-24

 身助地蔵 14.37

 梨木林道出合 14.58-15.02



 大杉谷分岐 15.10

 水場 15.14-17

 清滝金鈴橋 15.30-34

 清滝バス停 15.40

 一の鳥居 平野屋 15.53

 JR嵯峨嵐山駅着 16.31


 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
8月後半へ! (ヨネちゃん)
2019-08-23 12:35:59
M2さん、順調ですね。。。
来週くらいからは秋雨前線が近畿より下がっているらしく涼しくなりそうです!
花は夏の花から秋の花へ変わりつつあり週末日曜はキタヤマブシを確認してきます。
秋になったら比良で会いましょう❀

比良のキタヤマブシ (M2)
2019-08-23 13:08:08
ヨネちゃん。こんにちは。
先ほどレポアップしました。
秋雨前線の停滞で続けて中3日になりました。それでも何とか今月も10回は行けそうです。
比良のキタヤマブシといえばJR小屋付近でしたね。
キタヤマブシ (ヨネちゃん)
2019-08-23 21:45:10
M2さん、確かにJR小屋前もありますが多いのは広谷付近からスゲ原付近が一番です。
何とか日曜は雨が降っていないような予報なので見てきますね!
ではでは❀
キタヤマブシ (M2)
2019-08-24 20:34:50
ヨネちゃん。こんばんは。
今日、堂満岳から南比良の積りでしたが出遅れて仕方なく八雲ケ原から下山しました。
途中のJR小屋付近のキタヤマブシですがすべて枯れていました。
今年は異常なんでしょうか。

コメントを投稿