農産物直売所『野尻の里』

安中市中宿の農産物直売所『野尻の里』のブログです。
こだわりある生産者が四季の農産物を皆様にお届けします。

ネモフィラ

2024年03月29日 09時00分00秒 | うんちく・小ネタ

ネモフィラは、春にかわいい小さな青い花をブルーのカーペットのように咲かせる一年草です。日当たりの良い場所や水はけの良い土を好みます。また、乾燥を好むため、花の時期の水のやりすぎには注意が必要です。

ネモフィラの苗の植え付けは、地植えなら15〜20cm間隔、鉢植えプランターなら10〜15cm間隔で植え付けていきます。根を傷つけないように、根鉢は崩さず植えてください。また、苗の深植えも避けましょう。

ネモフィラは、肥料を与えすぎると葉が極端に茂り、見た目が悪くなるため、やや少なめに与えるようにします。また、ウドンコ病、灰被病にも注意が必要です。

ネモフィラは、国営ひたち海浜公園をはじめとした公共施設などの広い花壇で植栽されて有名になったことから、ご存知の方も多い草花ではないでしょうか。ネモフィラの広い空間に植えると、ほふく性の性質なので一面ブルーのカーペットような状態になり、満開時はそれは見事な風景です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日は「三つ葉の日」です

2024年03月28日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

3月28日は、「三つ葉の日」です。「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合わせから制定されたそうです。

日本古来より親しまれてる「三つ葉」は日本原産の野菜で、江戸時代から野菜として栽培されるようになりました。香りの良さから様々な料理に欠かせない野菜となり、現代では「日本のハーブ」とも呼ばれています。

ところで、三つ葉は味噌汁との相性もよいとのこと。三つ葉に含まれてる「カリウム」が、体内の余分な塩分を排泄してくれますので、塩分の多い味噌汁に浮かべて飲むと、バランスを保ってくれますよ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手動製麵機」の修理・整備承ります

2024年03月26日 09時00分00秒 | お知らせ

当直売所では手動製麺機の修理、整備、下取りを行っています。製麺機をお持ちの方、興味をお持ちの方、是非ご相談ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日は「みそ煮込の日」です

2024年03月25日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

3月25日は「みそ煮込の日」です。「み(3)そ にこ(25)み」の語呂あわせから、みそ煮込うどんの美味しさを知ってもらうことを目的として、和食麺類のファミリーレストランチェーンを展開している、株式会社サガミチェーン(愛知県名古屋市)により制定されました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日は「檸檬忌」です

2024年03月24日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

昭和初期に活躍した作家、梶井基次郎が1932年3月24日、肺結核のため31歳の若さで亡くなりました。彼の代表作「檸檬」にちなみ、命日が「檸檬忌」と呼ばれるようになりました。

この日を知る人はそれほど多くないと思われますし、もともとレモンをPRするために名付けれれた記念日ではありません。しかし、この時期は偶然ながら年間でレモンの消費量が最も多い月であり、また、冬から春へ季節が切り換わり、風邪をひきやすい時期でもあります。この日を、暖かい部屋でレモンティーを飲みながら、名作「檸檬」を読み返す日にしてはいかがでしょうか。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽入荷しました!

2024年03月23日 09時00分00秒 | 今が「旬」!!

タラの芽は、ウコギ科のタラノキの新芽を指します。春の山菜として有名で、苦みが少なく食べやすいのが特徴です。もっちりとした食感も魅力的です。
タラノキには「男ダラ(オンタラ・オダラ)」と「女ダラ(メダラ)」の2種類があります。タラの芽は苦みが少なく、もっちりとした食感があります。

タラの芽の選び方と下処理
食べ頃のタラの芽は、3~5㎝ほど成長していて葉っぱが少し赤紫色になっているものです。
下処理は、付け根の茶色い部分(ハカマ)を取り除くことで行います。
アク抜きをしてから調理すると、美味しく食べられます。

タラの芽の活用レシピのおすすめ
タラの芽の天ぷら: 小麦粉でまぶして揚げると美味しいです。
タラの芽のおひたし: ポン酢や麺つゆをかけてシンプルに楽しめます。
タラの芽のパスタ: オリーブオイルとにんにくで炒めて、パスタに絡めても美味しいです。

タラの芽を楽しんでくださいね! 🍽️


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日は「世界水の日」です

2024年03月22日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

1992年12月、国連総会において、毎年3月22日が「世界水の日(World Water Day)」として定められました。この日には、世界のさまざまな国で、水の大切さを多くの人に知ってもらうための会議やセミナー、展示会などが開かれています。

世界ではおよそ21億人の人々が、必要な時に自宅できれいな水を飲むことができず、また、およそ45億人もの人が安全に管理されたトイレを利用することができません。「世界水の日」はこうした水不足に悩む人々へ、どうしたら安全できれいな水を届けることができるのかを考えるきっかけとなる日なのです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日は「卵の日」です

2024年03月21日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

3月21日は「卵の日」です。”エッグ・アート”(卵の殻で作る芸術作品)で有名なカルフォルニア・シンフォニー・エッグが1989年(平成元年)に制定しました。命を宿した神聖な卵は、生命が芽生える春分の日にふさわしいと定められました。一年中安定した価格で市場に出回る卵ですが、旬は「春」。春の若鶏の産む卵が一番おいしいといわれ、青々とした草を食べて産み落とされた卵は「草卵(くさたまご)」と呼ばれています。

ちなみに、春分の日に、世界各地で卵が立つか試す人も多いらしいです。春分、秋分の日には、南半球、北半球の昼と夜の長さが同じになり、地球の地軸や地球の公転軌道の平面がバランスの取れた状態になるため、卵が立ちやすくなるとのこと。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日は「さつま揚げの日」です

2024年03月20日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

3月20日は「さつま揚げの日」です。「さ(3)つ(2)ま(0)」と読む語呂合わせから、さつま揚げなどの食品の製造販売を手がける株式会社シュウエイ(屋号:小田口屋)により制定されました。卒業・進学・就職など一年の中でも節目となるイベントが多いこの時期に、さつま揚げで運気を揚げ(上げ)てほしいとの想いも込められています。

さつま揚げ(薩摩揚げ)は、魚肉のすり身に塩・砂糖などで味付けをし、形を整えて油で揚げたもの。魚肉練り製品であり、「揚げかまぼこ」に分類されます。


春彼岸セール開催中!

本日(3月20日)は通常通り営業しています。
皆様のお越しをお待ちしております。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日は「ミルクレープの日」です

2024年03月19日 09時00分00秒 | 今日は何の日?

3月19日は「ミルクレープの日」です。3と9で「ミ(3)ルク(9)レープ」と読む語呂合わせと、ミルクレープはたくさんの生地を「重ねる」ことから、「重=10」を3と9の間に挟んで3月19日としたものです。

2021年(令和3年)に銀座コージーコーナーにより制定されました。同社の人気商品「ミルクレープ」の美味しさをより多くの人に知ってもらい、食べてもらうことを目的としています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする