年末石垣島旅行記 2 ☆ 石垣島鍾乳洞~御神崎~川平湾~吹通川マングローブ群落など | 中野田500へいらっしゃい ☆ アメブロ版

中野田500へいらっしゃい ☆ アメブロ版

浦和レッズ&スポーツ観戦 + ドライブ&旅行 + 舞台・音楽・芸術エトセトラ

2019.12.29

 

 

 

ホテルを出発してレンタカーを借り、最初に訪れたのは石垣島鍾乳洞

ここは相方のリクエスト

 

 

 

 

 

日本最南端の鍾乳洞で、全長3.2㎞うち660mを公開

長さだけではなく幅も広い

サンゴや貝の化石など、かつてここが海底であったことが垣間見える

普通の照明だけで十分、イルミネーションは余計かな

鍾乳洞といえばヒンヤリしているイメージだが、少し蒸していたのは石垣島だからなのか?

 

 

 

続いてバンナ公園展望台へ

この頃からポツポツ雨が降り始める

曇天で景色は今ひとつ

 

 

 

唐人墓と観音崎灯台

相方はここでのんびり海を見ていたかったようだ

しかし観光は始まったばかり

 

 

 

観音崎から時計回りで島を巡り、御神崎灯台へ

ここは石垣島の夕日スポット

周りは断崖絶壁で、崖の上に建つ灯台も良い雰囲気

 

 

 

 

 

 

石垣島随一の観光地である川平湾へ

最初にグラスボートに乗船

透明度はまずまず

雨でも海中ならあまり関係なし

ファインティング・ニモのカクレクマノミも見えた

相方は初のグラスボートになるのかな? とても喜んでいた

 

 

 

 

雨でもやはり美しい

前回も薄曇りだったので、次こそは快晴時に来てみたい

 

 

昼食は「島の駅 カビラガーデン」で石垣牛のケバブ&石垣牛のライスボウル

美味しかったけれど、出てくるのにけっこう時間がかかった

 

 

 

 

さらに時計回りに進み、米原ヤエヤマヤシ群落へ

葉や幹が巨大な木々のジャングルっぽい雰囲気を進む

ヤエヤマヤシは石垣島と西表島にしか生息していない固有種で天然記念物

20m超の木々が立ち並ぶ

 

 

 

米原海岸

石垣島で一番人気のビーチ

遠浅のサンゴとリーフに囲まれていて、シュノーケリングにもってこい

サンゴには多くの熱帯魚がいるはず

 

 

 

 

 

この日最後の観光は、吹通川マングローブ (ヒルギ) 群落

ヤエヤマヒルギが自生するマングローブ群落

干潮時なので支柱根がよく見える

トビハゼがたくさんいた

 

ドライブを楽しんだ後は今宵の宿へ向かう

まだつづく~