2018年10月7日、日曜日。

上野公園にやって来ました。

いい天気です。

東京都ウオーキング協会の例会、

「昼食楽しみ歩いてGO!(19) “アサからみちクサしませんか??”(大人な男と女の物語)」、10km

に参加します。

タイトルは長いですが、距離は短いです。

上野から三ノ輪辺りまで回ってから、浅草へ向かい、お昼までに終わる予定です。


上野公園には、8時47分に到着。

9時から出発式を終えて、団体歩行で出発。

9時22分です。


北へ向かい、噴水広場の横から、東京国立博物館前へ。

左折して、北側歩道を西へ向かいます。

最初の交差点を右折します。

この角は、京成のかつてあった地下駅、博物館動物園駅の跡。

小さな建物ですが、鉄道遺産です。


と、これは、今日のウオークとは何の関係もなく、個人的な趣味でした。

コースは、北へ、寛永寺に向かいます。


突き当たり右手に、朱色の門です。

寛永寺常憲院霊廟勅額門。


徳川綱吉の霊廟の門、重要文化財です。

奥には、篤姫のお墓もあるそうです。

寛永寺を通り抜けて、言問通りに出る予定でしたが、法事が行われているということで、一旦南に戻り、寛永寺の外をまわるように、言問通りに出ました。

言問通りを北東へ歩き、寛永寺陸橋で、JRの線路を渡ります。


線路、たくさんありますねえ。

山手線、京浜東北線、高崎線・宇都宮線の複々線、常磐線と、10本並んでます。

渡り終えて、階段を下って、鶯谷駅前へ。

ホテル街を縫うようにして、元三島神社の横を通過します。


言問通りを渡って、路地へ。

突き当りに、古い建物。


旧陸奥宗光邸。

明治時代に活躍した政治家ですね。

この建物に、数年住んでいたそうです。

しっかり手入れされていて、明治時代の建物とは思えません。


現在も現役で使われていて、見学は、外観のみです。

ここで、少し列詰め休憩をしてから、北東へ歩きはじめます。

しばらく進んで、金杉公園です。


10時06分に到着。

トイレ休憩です。


この辺り、今の町名は下谷ですが、昔、金杉と呼ばれていたそうです。

10分ほど休憩して、10時17分に再出発。

北側の、金杉通りに出ます。

すぐに、三島神社です。


こじんまりとした境内の一角に、井戸。

雷井戸と書かれています。


この井戸に落ちた雷様を、神主が閉じ込め、二度とこの地に落ちないことを約束させて、許したと伝えられています。

同じようなお話が、大阪の和泉市にもありますね。

ここには、もう、雷は落ちない。

落ちない、と言うことで、受験のお守りなんかもあるそうです。



10時19分です。

まだ、3kmちょっとなんですが、1時間ほどかかっています。


続きます。




散歩・ウォーキングランキング






あなたのボスの好きなところは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


このイラストは、何なんだろう?