2019年11月23日、土曜日、勤労感謝の日、晴れ。

第2回聖徳太子の里ツーデーウオーク、1日目、30kmコースに参加中です。

久度第2雨水貯留池を、8時03分に出発、王寺町から、三郷(さんごう)町に入って、信貴山へ登り、龍田山、龍田古道、三室山、龍田大社と回って、大和川を渡り、王寺町に戻ってきました。

王寺ニュータウン、美しが丘に登り、さらに、明神山に登って、香芝市側に降り、太子道をたどって、尼寺廃寺(にんじはいじ)跡史跡公園まで来ました。

公園を北へ出ると、すぐ王寺町。

ここで、王寺ニュータウンから、明神山に登らずに降りてきた20kmコースと合流です。

約23km地点、13時08分です。

公園を出たところの酒屋さんで、おもてなしです。

おかきがいっぱい。

ありがとうございます。

合流した、20kmコースのウオーカーと一緒に歩きます。

東に進んで、JR和歌山線の踏切を渡ります。


南から北へ向かって流れる、葛下川に出て、左岸を北へ向かいます。


川沿いを、20分ほど進んで、左へ。

再び、和歌山線を渡って、すぐに右へ。

達磨寺参道です。


細い参道を進むと、質素な山門。


達磨寺に入ります。

ここに、最後のチェックポイント。


13時45分です。

コース地図によると、26.0km地点。

聖徳太子ゆかりのお寺、絵馬も、聖徳太子の愛犬、雪丸くんです。


本堂は、古墳の上にあるそうです。


達磨寺を出て、国道168号線を渡り、放光寺へ。

聖徳太子創建と伝わる、放光寺。

ここで、折り返しです。


北へ向かい、国道168号線に出ました。

雪丸ロードだそうです。


葛下川を達磨橋で渡ると、左手の広場に、和の鐘。


和の鐘の「和」は、聖徳太子の十七条憲法、第一条「以和為貴(わをもってとうとしとなす)」からだそうです。

続いて、「和の鐘の鳴るまち王寺」の町役場。


まっすぐ進むと、JRや近鉄をまたぐ、跨線橋。


線路の北側に出て、左折です。

王寺駅北口に来たら、朝、駅から会場へ歩いた道。


会場の久度第2雨水貯留池に帰ってきました。

三郷(さんごう)町のイメージキャラクター、「たつひめ」が出迎えてくれました。


あれ、雪丸は、いないねえ。

坂を下って、ゴールです。

14時21分です。

コース地図によると、実距離28.8km。

山登りが、3つもあったんで、結構時間かかりましたね。

でも、変化に富んで楽しコースでした。

とってもいい天気でしたし。


第2回聖徳太子の里ツーデーウオーク、1日目、30kmコース、無事完歩です。





散歩・ウォーキングランキング






裁縫、得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


できません。