JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

今更ながら K3

2020年03月14日 | アマチュア無線
JH7CSU木村氏よりELECRAFTのK2とK3お送ってもらった。
ARRLのコンテストのCW部門より受信に使っているがこれがとても心地よい。
高度な設計とフィルタの組み合わせは実戦的な合理性を持っています。
K3は2.7kHz、400Hz、250Hzのフィルタが入っている、あとは2.7kHzと250kHzを組み合わせる。
英語のMANUALをじっくり読み込む時間が無かったので送られてきたままの設定でセッティングしました。

結果は、とにかく聞きやすい。
ノイズの多い我が家の環境でも良く聞こえる。
ARRL CWでは近所の1kW局からの近接信号への影響もFTDX-5000MPと同等かそれ以上か。
オーディオの特性なのかノイズがサラサラしているので聞き疲れが無い。
逆に言えばFTDX-5000MPの方が再生される情報量が多いともいえる、とにかくK3は通信として余計な物をそぎ落とした感覚です。
SSBの信号も通信としては文句なし、良い音のラグチュウを聞くなら当然FTDX-5000に軍配が上がる。

K2はと言えば、これのCWは秀逸、当たり前のことだけ強い局は強く、弱い局は弱くちゃんと聞こえる。
とにかくCWのトーンが綺麗です、と言いますか相手のトーンの質が分かる、この点はK3、FTDX-5000以上です。

ELECRAFTファンが多いのがこれで頷けました、もちろんダイアルのタッチや全体の質感は国産の無線機に軍配が上がる。
これはしばらくの間色々と弄って楽しめそうです。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TR-1200 その2 | トップ | CQ誌の付録 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ELECRAFT (jh7めv/シャック)
2020-03-15 09:58:59
エレクラフトはK2より前の機種ならほとんどいじったことがあります。
K2はいい機械ですね。 CWは特筆ものではないでしょうか。
静かで信号が浮き上がって聞こえる感じがよいです。
KX2はあの筐体によくもまあこんなに詰め込んだもんだ、と感心させられました。
先週までローカル局自作のQRP(6mSSB)の修理調整をやっていましたが、QRPはそれなりのノウハウがあって勉強になりましたよ。
いいねK2 (Yamada)
2020-03-16 21:06:53
K2の調整をやらせてもらったことがあります
ワッチするならこれが楽しいなと思いました
手元に合ったら手放さないマシンですね
jh7めv/シャックさん (JA7QQQ)
2020-03-16 22:23:09
K2のCWは秀逸ですね。
聞いていて自然なトーンに引き込まれてしまいます。
これならもっと早く買って組み立てておくべきだったと思います。
K3も素晴らしいですよ、K2とは少し違う味付けですが、硬めで薄味の音色が了解度を上げてくれます。
これは車に例えたらレーシングマシンです。
今無線機を一台だけ選べと言われたらK3を選ぶかもしれません。
Yamadaさん (JA7QQQ)
2020-03-16 22:25:19
その気持ち良くわかります。
この2台はオーナーさんにお願いして譲ってもらおうかとも思います。
そうしたらP3も買わなくては、あのオプションも、このオプションもと、欲が出てしまいます(笑)

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事