My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

メガリスク時代の日本再生 飯田哲也 金子勝

2020-10-24 22:33:51 | 2020年本

巨大リスクに直面する現代日本、いつ収束するかわからない新型コロナウイルスの世界的流行

記録的な豪雨による深刻な水害など地球規模の気候変動。

情報通信分野は大きく遅れた日本 情報セキリュティの不備

衰退する産業をどう立て直し雇用創出をどう実現するのか

私たちの暮らしを守るにはなにが必要か・・・

カギとなるのは再生可能エネルギーは世界的潮流になっておりシフトをしておりそれを軸にして

地域分散ネットワーク型の経済社会へと転換することで ガラパゴス日本から脱出をといている。

世界的にも太陽光発電のコストは10年間で89%削減 風力発電も70%減少

世界的に見ても石炭の火力発電と並ぶコストの安さまで来ている。反対に原子力発電のコストは

26%増 福島第一原発事故による安全対策にコストが大きくかかる、原発は今や高いコストの

発電になる、おまけに核廃棄物処理場問題にも解決しておらず、これをいれるのと 事故を起こしたときに

補償の積立金等も考えればかなりの高コストになる、電力会社は自然エネルギーの送電線はあいてないと

して地域発電を除外する方向で行くが いつまでも巨大電力会社が競争もなく総括利益方式で電気代を

きめて利益を確保し、大きな利権をむさぼる構図は関西電力の美浜町助役と地元会社と関西電力幹部

による私腹を肥やす構図にあらわれている。

基幹エネルギーの電力を民主化し地域で運営して地域産業とネットワークを結ぶ新しい形が求められる。

太陽光発電ではドイツなど減価償却をいれてほぼコストはゼロに近くなっている、これが地域でできれば

安い電気を供給していける。

千葉でも太陽光発電を地域で行い地元に供給している香取市などの例がある。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 遅ればせながら ソロモンの... | トップ | 11月1日さくら くらしの植... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサヒ)
2020-10-25 16:50:26
コロナの収束は全く先が見えないですね
ヨーロッパは第2波
日本はどうなるんでしょうね
ゴートー何て俺には関係ないです
徹底的に自己防衛をしています
コロナにかかったら歳も歳なんで丁半ばくち
怖いですね
収束したら来てください
Unknown (ken)
2020-11-01 16:39:42
マサヒさん
コロナはおさまらないですね、日本もこれからまた第三の波がきますね。
いずれにしても五輪は中止ですねほぼっ決定だそうです。ヨーロッパの状況みてたら当然ですね。
そうですね、年齢的に厳しいですね、自分はおまけに
糖尿病なのでよけいにこわいです。
おちついたら2泊3日で1900円ホテルで行きます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2020年本」カテゴリの最新記事