469.ニンニクの栽培について |  試行錯誤!! 0円農業日記

 試行錯誤!! 0円農業日記

 代々伝わる畑を放置し、荒れ放題。
 後ろめたさとストレスに耐えられず、
 金をかけずに野菜を作り始めた。
 最低限の時間をかけるが、金はかけない…
 という信念のもと、今日から少しずつ、
 俺の「0円農業奮闘記」を見てもらおう。

訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下の四つ葉↓をクリックしていただけると今後のブログ更新の励みになります。押してくださったかたにも幸運が訪れますように…(。-人-)

人気ブログランキング

 

 

 

 

4年前に3つの鱗片から始めたジャンボニンニクの栽培。

 

今年はこんなにたくさん採れた\(^o^)/

 

 

正直言って、ジャンボニンニク自体はあまり美味しくないので、ニンニクの芽専用として育てているにやり汗

 

 

本体は美味しくないけど、ニンニクの芽は結構イケるもぐもぐ

 

 

炒めて食べる人が多いらしく、cookpadを覗いてみると「ニンニクの芽の○○炒め」というタイトルがほとんどだ。

 

でも俺は、さっと茹でて醤油マヨネーズで食べるのが好きだもぐもぐ音譜(←マヨラー)

 

 

来年は自家消費できないくらいニンニクの芽ができるので、市場に出してみようと思っているよニヤリ

 

 

ところで、ニンニクを収穫していると

 

小さな子球が鱗茎にくっついている。

 

 

これをプランターとか畑の隅に植えておけば、翌年には500円玉からゴルフボール大になる。

ちょうどタマネギの小さい感じのものになるんだ。

 

またそれを植えつけると、さらに翌年にジャンボニンニクとして収穫できるアップニンニク

 

 

今年は子球がたくさん採れたので、

 

素揚げにしたりして味見してみようかな…イヒ

 

 

さてさて、収穫したニンニクは茎が乾燥したら今年も三つ編みにしてみようと思っているよひらめき電球

 

 

今年も上手に編めるといいなあ…(※´ -`)トオイメ

 

 

 

ではまた(^^)/~~~

 

 

 

 

今日のオススメは、キッチンや玄関などの飾りに最適、人工ニンニクの装飾品。

↓画像をクリックすると詳細が分かります。