平成最後の年末 | れもんぶろぐ

れもんぶろぐ

高崎モータースクールの職員ブログです。
今回新しくアメブロでリニューアルしました!
高崎モータースクールでの出来事や、その他まったく関係のないことまで、自由気ままに書いています。
皆さんのメッセージやコメントも大歓迎です♡

こんにちは。

久しぶりのブログとなっていしまいました滝汗

高崎モータースクールは本日の29日の午前中で営業終了いたします。

そして年明け1月6日は朝9時から13時までの営業、翌7日から通常営業になります。

今年は「平成最後の〇〇」と冠として何かの言葉に「平成最後の」とつくことが多いと思います。

確かに「平成」は今年で最後となりますねひらめき電球、この30年もあっという間でした。

 

平成元年はまだ働いてはいなかったのですが、

教習所業界は平成6年に大きく道路交通法が改正されて、

それまで学科指導員や技能指導員と区分されていたものが「教習指導員」となり、

学技一体を目指し、ともに教えることができる資格となりました。

細かく言ってしまうとその学科指導員も安全知識、構造、法令の資格として細分化されていて、

全ての審査を合格し、資格がそろって学科指導員だったようです。

 

そのころ「4/4/9/10」と技能教習が4段階制で、3段階が終わってから仮免を取って、路上に行くという教習カリキュラムも、同時に[9/8/9/8]スタイルへと変更。

それから、平成10年。

この時は大きく変わったのを覚えています。

入社したての私が初めて大きな変更に携わりました。

教習カリキュラムが2段階制になったのです。

 

在籍している全ての教習原簿を新しいカリキュラムへと移行させる処理手続きが相当大変だったのを思い出します。

もともと4段階だったものを2段階に変更するわけですから、在籍している全ての教習原簿の確認を行わなければならなかったのです。

当時の責任者が在籍教習原簿を1つずつ確認をして、夜遅くまで教習原簿と格闘していたいました。

 

そして高齢者講習も始まりました。

当時は75歳以上の免許更新の方が対象で、実施が始まりました。

平成30年の現在では、70歳以上の方が対象で、75歳以上になると認知機能検査の結果如何で講習内容も決まるという、新しい制度になったのももうすぐで2年が経とうとします。

 

高崎モータースクールも、平成15年に名称を変更し、平成18年から大型自動二輪を開始しました。

この15年だけでも、レモンフェスティバルや、オープンスクール、バレンタインライブなど、地域の皆様と共に

楽しめるイベントを開催したり、各学校の交通安全教室などを開催いたしました。

 

明日。平成最後の年末営業日を迎えることになりました。

高崎モータースクールとなってから15年経ちました。

新しい元号が何になるかわかりませんが、「平成」と変わらず、教習生の皆様、地域の皆様から愛される教習所として存続できるように、来年も日々の業務に励んでまいりたいと思います。

 

本年は大変お世話になりました。照れ

また来年も続きよろしくお願いいたしますラブラブ爆  笑ラブラブ