乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

2016年2月、妻は天へと旅立ちました。


完治といかないまでも現状維持を続けられればと願っていましたが、残念ながらかないませんでした。



これからはシングルファーザーとしての生活や娘の子育てなどについて残していきたいと思います。



生前、妻は自分の孫をみてみたいと言ってました。それまではブログ、頑張ろうかなぁ。ちなみに娘はまだ6歳。そんなに頑張れる?



こかでブログタイトルも変更しようと思います。


Amebaでブログを始めよう!

気がつけば、約3年ぶりの更新でした。。。



先月、妻の七回忌をむかえ、そして今週、娘が無事に小学校を卒業しました。

早いですね。もう六年か〜。



どうなるか不安だらけで始まった小学校生活、

『学校行きたくない!』と泣いていたのが、

『もう、学校行けないよ〜』と泣くようになりました。(^。^)



この六年間、娘も自分も頑張りましたし、いっぱい勉強させてもらいました。



子育て、学校教育、学童保育、食事&弁当作り、PTA、子供会、お母さん達との付き合い、中学受験、習い事などなど、色々と勉強、経験しました。



初めは、お母さんだらけの中に男が一人。この状況が嫌で苦痛でしたが、最後は慣れました。(^-^)。

(良いお母さん、協力的なお母さんばかりで、いっぱい助けてもらいました)



この四年間は、何かしらの役員をやっていて、会合とか忘れないか不安がいっぱいでしたが、それも先週で無事終わりました!



父子家庭でもPTA役員まで頑張っちゃいました(地区のルールで仕方なくです)



この二年間はコロナで思うようなことできていませんが、今のところ感染することなく健康に過ごせてます。


これからも、元気健康を第一にしていきます。



卒業、おめでとう❗️

自分も頑張った❗️




新築と同時に植えた我が家のシンボルツリー(ライラック)が、昨年の秋の台風で倒れてしまいました。
。゚(゚´Д`゚)゚。


まさかまさかでした。。。


関空の連絡橋にタンカーが、ぶつかるぐらいですから、これくらいで済んだだけマシだったのかもしれません。


当然、思い出も思い入れもありますが、こればかりは仕方ありませんよね。


シンボルツリーが無い状態で、娘と何にしようか色々と議論し、ようやく新しい木を3月30日に植えました!
)^o^(


今度は、ブルーミングピンクテトラという、ヤマボウシの一種にしました。


春と秋に花が咲き、果実も実り、紅葉するそうです。
( ^ω^ )


常葉樹を選ぶ方が多いと思いますが、個人的には四季を感じる樹が好きで、こちらを選びました。


半月過ぎて、葉が少し大きくなってきた感じです。今のところ、順調です。


このまま無事に根付き、娘と共に成長して行く姿を見ていきたいです!
=(^.^)=

こちらは植えた時の写真です。
娘も小4になりました!

元気健康で何事もなく、無事に進級できました。
^_^


そして、学童では、すっかりお姉さんです。

今までは、あれやこれやと言われていたのに、もう教える立場です。
(^-^)

早いなぁ〜。

この調子で、令和の時代も、明るく元気に楽しく行ってもらいたいです。




さて、滋賀県は寒い日が続いてます。ようやく開花した桜もこの寒さで足踏みな感じです。

おそらく、来週の入学式が一番の見頃になりそうです。ご入学の皆さんには最高の贈り物になるのでは。

ご入学の皆さん、おめでとうございます!
(^。^)