言語の研修に参加してきました | 相模原橋本 ことばの相談室【結】~言語聴覚士のおうちサロン

相模原橋本 ことばの相談室【結】~言語聴覚士のおうちサロン

言語聴覚士、公認心理師の木村寿代です。
自宅で個別言語療法を行っています。
お子様の『かかりつけST』として、お役に立てるよう努力します。

ご訪問ありがとうございます。
言語聴覚士の木村です。


昨日は、研修に行ってきました。
机の上には夏に備えてこちらを…



今回の研修は、
吃音やクラタリング(早口症)など、非流暢性の発話に関するお話でした。


私は、巡回指導で学校に行くことがありますが、
支援級や支援学校の先生から、
「早口で発音がメチャクチャで、何を言ってるか分からない」
という相談が結構あります。


詳しくは書けませんが、
発達の特性と発話の非流暢性とは、
やはり関連があるようです。


どのような指導が有効かを考えるにあたっては、
吃音とクラタリングを鑑別することや、
言語能力を評価することが大切です。


言語能力が上がってくることで、
非流暢性が改善するということもあるそうです。


今までモヤモヤしていたところが、
繋がってきたことを実感できる研修でした。


読んでいただき、ありがとうございました。


このブログは、私個人の私見で書いてます。他のSTの先生と考え方の違いや、私の勉強不足などもございますので、ご了承ください。ご意見やアドバイスなどがありましたら、メッセージをいただけるとありがたいです。

お問い合わせは、お気軽にどうぞニコニコ
ことばの相談室【結】
木村寿代
ベルyui.kotoba@gmail.com 

クリックしていただけると嬉しいです 
  ↓↓↓
 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキングへ 

image

相模原・川崎・横浜・厚木・座間・茅ヶ崎・大和・海老名・町田・八王子・立川・練馬・世田谷・越ヶ谷・和光・所沢 など東京や埼玉、神奈川県内各地から、お越しいただいています。