コロナ 緊急事態宣言の該当都府県該当地域になってしまいました…
3月頭からほぼスーパーにしか行っていなくて、子供もだけでなく大人もストレス溜まりますよね💦

ストレス発散手段として、最近またスクラッチアートやってます。
以前ハマった時より上達したので、需要あるかわかりませんが今使っている道具なんかをまとめたいと思います。

以前書いたポストはコチラ
  ☟ ☟ ☟



花の杯 The Cup of Flowers

東京書店 心を癒す大人のスクラッチアート
「花曼荼羅 アラビヤ文様」
これ実は大失敗作。
ダイソースクラッチアートの次に手を出したものなんですが、良い道具が揃っていなくて削りに失敗しまくりなのです💦
失敗ばかりで気分も落ちて、途中までで放置してたのですが頑張って仕上げてみました😓

例えば
以前削った赤部分は線が明らかに太く、削りが雑。
当時は細く削れる道具がなかったのです。


今使っている道具は
この5本。

① 鉄製ペン 平面削り用
② 鉄製ペン 細線削り用
③ 竹製ペン ③よりも太めの線削り用
④ 竹製ペン 狭い平面塗りつぶし用
⑤ 竹製ペン 広い平面塗りつぶし用

削り易さは ② < ③
なるべく③を使いたいのだが、細かい線は仕方なく②を使うといったところ。

②の鉄製ペンですが、もしスクラッチアートやるなら、これを用意出来てからのほうが良いです。無いと逆にストレスがたまります。
細かいラインは鉄製ペンで気長に削っていきます。

ガイドラインが広めの場合、①ぺんで削ってから、そこを広げるように削るとストレスなく削れます。
以前のポストで①ペンは使えないと書きましたが、用途を線を削るではなく平面を削る場合のとっかかり用とすれば使えなくはありません。わざわざ買うまでじゃないですが。代用としては鋭利なもの、例えばカッターなんかで問題ないです。

③④は竹製はしを鉛筆削りで削ったもの。


上は固めで、下が柔らかめ

竹製ペンは使っているとペン先が潰れて細い線が削れなくなります。
そこでネイルグルーなど接着剤でペン先をコートすると、潰れ難くなるのでかなりおすすめ。

ちなみに④は細かいところの塗りつぶし用なのでコートしてません。塗りつぶし用は逆に潰れてた方がいい!

⑤は塗りつぶし特化ペン。ダイソーホログラムスクラッチアートの付属ペンです。


➽ NOTE ➽ ペン以外の道具

ダイソースクラッチアート専用ペンについている修正液。
これがめちゃくちゃ使えます。
スクラッチアートって失敗削りじゃなくても、知らない間に服とか爪とかで削っちゃってることが多々あるので、これを消すのにもかなり重宝します。
使っているうちに濃度が高くドロドロになり使い難くなるのですが、水で薄めるとまた使えるようになります。水は入れすぎるとNGなので、一滴単位で調整して下さい。


ねり消し。

削りカスを取るのに使います。
広面を削る時など削りカスが張り付いてしまうことがあり、ブラシだと取り切れない場合にねり消しを使います。

使っていると真っ黒になります。
右の黒ねり消しは元はピンクでした💦





こんなのも買ってあるので、5月まで自宅遊びしながら生活しようと思ってます❤️




AbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTVAbemaTV

ダイソースクラッチアート作品











◼️ Instagram ◼️ 


Instagram

◼️ BIGLOBE連載 ◼️ 




◼️ カラーチャート各種 ◼️ 

ご訪問ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると
励みになります!


にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ





どなたが押してくれたのかわからないので
直接お礼できないのが残念ですが

励みになってます!
テンション上がってます!

ありがとうございます❤️