ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

伊東温泉(2/2):東海館(静岡県)  2019.12.29

(伊東温泉東海館の「お座敷文化大学」)

 

昨年の年末は、伊豆・伊東温泉の「曽我兄弟の

首塚」にお参りしたあと、次頁の写真の木造三階

建ての「山喜旅館」で1泊しました。

 

山喜旅館は次頁の写真の様に外観はみすぼらしい

ですが、1階から3階まで通し柱10本で支え

られた木造三階建ての由緒ある建物です。

大正時代に建てられた”ノスタルジックなこの

温泉旅館”は、共同トイレで部屋にバスが無い

ので、最近の若い人には不人気らしいですが、

私は好きです。

昭和15年創業のレトロな造りと、リーズナブル

な料金に惹かれて宿泊予約しました。

(1泊2食付きの正月料金で13,200円)

写真は旅館の夕食です。

 

ここ伊東温泉は、全国でも5本の指に入るくらい

湯量が豊富な温泉地なのです。

温泉の浴槽も、レトロなタイル張りで、塩味も

あり身体が温まる温泉でした。

 

翌朝、山喜旅館を出て、すぐ近くの「東海館」の

見学に行きます。

 

次頁の写真は、街の中心部を流れる松川べりから

撮影した「東海館」です。

写真は、細かい細工を駆使した唐破風の玄関の

荘厳な造りです。

テレビニュースでは、新年を迎える東海館の様子

が放送されていました。

「東海館」は、昭和3年開業、平成9年まで、

70年近く営業した歴史があります。

その後は伊東市に寄贈され、現在は、伊東温泉の

観光文化施設になっています。(入館料200円)

また、映画「テルマエ・ロマエ」の原作第4巻

にも、東海館がモデルとして描かれているそう

です。 

この東海館で実施しているのが、芸者の着付けと

お化粧をして作法を学べる「体験スポット・

お座敷文化大学」です。

最盛期の昭和30~40年代には、伊東の町

には750名もの芸者さんがいたそうです。

芸者の姿で温泉街の散策ができる「90分の芸者姿

体験コース」(12,800円)と、お座敷のお稽古

まで体験できる本格派の「お座敷お稽古1泊2日

コース」(18,800円)の2コースがあります。

  

「芸者姿体験コース」は、芸者のかつらを付け、

プロによるメイクで、化粧と衣装の着付けをして、

記念写真撮影を行います。

また、「お座敷お稽古コース」は、お座敷

デビュー体験を目的とした体験で、着付をした

あとで、芸妓講座、作法、都々逸、踊りの

レッスンを受ける本格派コースです。

 

写真は、三階の120畳の大広間で、ここでは、

ご紹介した「体験スポット・お座敷文化大学」

などが開催されています。

 

「東海館」は、当時の一流の職人達が、桧や杉など

の高級木材や、変木と呼ばれる形の変わった木々

をふんだんに用いています。

 

客室は、部屋の入口に屋根を葺いた一戸建て風に

なっていて、廊下には、様々な形をした飾り窓が

あり、その窓飾りで、部屋がわかる様になって

います。

客室の廊下も、変木を配するなどこだわり抜いた

造りです。

客室の書院の欄間や障子や飾り窓には、以下の

写真の様に、幾何学模様や網干状などのデザイン

が施されており、最高レベルの職人の腕の結晶を

見ることが出来ます。

 

(欅の階段)

 

 

 

(ガラス窓の隅は掃除し易い様に丸みを帯びて

  います。)

 

(投網)

(部屋から川面を見下ろす)

 

写真は、望楼で、伊東の街を360度見晴らせます。

東海館では日帰り入浴(入浴料500円)もやって

いますが、大浴場は浴室が狭く、2時間待ちとの

ことだったので諦めました・・・


東海館を出て、伊東の繁華街の海女屋の海鮮丼

(2,200円)昼食です。

 

別注文した下の写真の金目鯛の刺身(1,600円)

が美味しかったです。

昼食を終えて、早目に帰宅しました。

 

(JR伊東線で伊東から熱海へ)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ウォーク更家
今は昔の老舗の味わい
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、伊東の老舗旅館は、「いまはむかし」の栄華が偲ばれました。

そうですか、1月は秘湯巡り、3月は湘南の宿でグルメ旅の予定ですか、iinaさんもなかなか贅沢なスケジュールですね。

現役時代、上司に連れられてお座敷遊びですか、羨ましい限りです!

うちの会社はケチだったので、その様な経験をしたことがありません・・・
iina
老舗の味わい 
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a3d941b4ca74ea5e598395082bea88c6
修善寺温泉といえば、コチラも天城越えに近いです。
更家さんには金目鯛の刺身をつけたご馳走でした。^^
                         伊東の老舗旅館も、「いまはむかし」ですね。
1月の旅は、秘湯巡りの仲間でしたが、3月はグルメの仲間と湘南の宿に泊まる予定です。

お座敷遊びは、大阪時代の上司が皆んなに見せたいと、部下を揃えて繰り出した経験があります。
浅草では、たいこもちの芸を十数年も三社祭で味わってますが、大勢を相手にする芸は限られます。
また、ひいきの客には警戒を緩めて披露する芸が逸品です。



ウォーク更家
東海館は平成9年まで営業
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そう、東海館は、割と最近の平成9年まで営業していたので、市の職員による掃除も行き届いていて、今すぐにでも宿泊できそうな感じです。

いや~、もう少し頑張って営業を続けてくれていれば、私も宿泊したのに、と思いましたよ。

そうですね、今は、伊東市の運営する公共施設なので、入浴料500円と安く、観光客の入浴順番待ちの行列が出来ていました。
コスモタイガー
東海館
https://blog.goo.ne.jp/cosmotiger_1968
素敵な旅館、もとい、元旅館ですね~。
きれいに掃除されていて、今すぐ宿泊できそうです。
単なる観光施設というのは、ある意味もったいない…。
それにしても入浴料500円は安いですね!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事