大河の一滴

大河の一滴

まったり一滴を注ぎ続け大河になる大河をつくることを目指す投資ブログ

MENU

(9502)中部電力 日記(分)

スポンサーリンク

投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもいろんな企業の数字を見てみようという習慣でやってますので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。
記事は書き溜めておくためアップ時に最新データとずれてる可能性があります。厳密にやるわけでもなくアバウト判断の練習なのです。

注目銘柄(市場/業種)

中部電力

(東証一部/電気・ガス)

株価

1269.5円(人々は落ち延びた先で足場を固めようとするも苦労している。)

業績財務と指標とそれに対する分析

f:id:kamomenotoushi:20201114114333p:plain今日は分析。11/13付でPBRでトリガーを満たしている(専門用語)ものを市場統計推移記録表にかけ2018/1/26と2020/11/13比較でROEをあげているものからチョイスして分析します。PBRでトリガーを満たしてるのにTOPIX最高値時よりROEをあげているもの・・つまり高い日より株安してるのに質はあげているものを拾う意図。対象12銘柄。中部電力中部電力。数字は上記の通り。 業績データは主に四季報CD。最新株価・指標は2020年11月13日に取得。

業績

 中部の電力会社。業績としては震災前後で一変感あります。

2012年以降は赤字が2014年まで続きそれ以後は震災以前より低い利益率で推移してますね。なんですが赤字といえどBPSあたりはさほど傷ついてなく2016年以後はBPSも伸びていて端的には蓄財企業ですね。

セグメントは以下の模様。

・販売(電力販売、ガス・LNG販売)

再生可能エネルギー(水力/一般水力・揚水、風力、太陽光、バイオマス

・電力ネットワーク(送配電設備、送電線、変電所、配電線、通信線、スマートメーター

・JERA(燃料上流・調達から発電、電力・ガスの卸販売)

f:id:kamomenotoushi:20201114194341p:plain

利益はバランスいいですね。

 

・・で、その中で2017年以後も利益率が落ちてきてる感じです。

も、2016年が例外的に利益率高かっただけみたいな感じですね。となると2020ねんまでだいたい近い水準で停滞蓄財って感じに。

1Qで計画出てきて減収減益。2Qで上方修正も伴い減収増益ですね。とはいえ短信では各数字の理由は述べられてないかんじなので決算資料から以下のようです。

f:id:kamomenotoushi:20201114195445p:plain

営業利益は伸びてそうですが期ずれもありそうでそうなると実質減収減益となりそうです。コロナな影響が大きそうで苦戦となりそうですね。

とはいえ黒字ですし戦えてるくらいになりそうですが。

計画に関しては以下の模様。

f:id:kamomenotoushi:20201114195819p:plain

6月以降回復と言ってるので今は苦戦もそう今後は影響が減りそうにも思えますね。

という感じに大枠としては目先コロナ悪影響も大きくは今までの傾向がかわるか?問上ならそうでもないかなあという印象ですかね。


財務

 総資産横ばい。自己資本比率も横ばいかな。自己資本比率は低いけどまあインフラな設備産業ですしね。資産構成はだから固定資産より重厚な電力設備をもってインフラしてる感じですね。流動は少なめで現金も維持傾向かな。

端的には安定傾向。

純資産は伸びる傾向。負債が減ってきてる感じで純資産増えてますね。

まあ借り入れは大きいです。だから重厚な設備産業だからね。

 

CF

 営業CFは安定。も、設備投資が重いかな。特に2020年に大きなFCFマイナスで長期にあまりFCF出てねえなあって一瞬思いそうですが2020年は投融資による支出に依る部分が大きくて。設備投資してFCFはでてるになりそう。

となりやはりここでも地味に蓄財停滞って感じですね。

 

日足週足月足の値動き判断

日足でさげ
週足でさげ
月足でもみあいかさげ
確認。

評価・売買判断

テクニカル的には、2015年の高値2105から調整感のある推移で2019年からはそれまでの安値1275を破って下落気味な推移。これを調整継続と見るか下落転換とみるか。

底に見れそうなのは直近安値1165.5か2013年以降安値の1088とか2012年の804まで見れると底堅そうな気は。


ファンダ的には、成長感などなく震災後は利益率を落とすなど苦戦感もありコロナもマイナスだけど、地味に黒字は続け財務の改善は続いている要するに停滞蓄財企業。

電力という需要自体は底堅くまた有力なライバルも出難いと思えるところでこの傾向はそんなかんたんには覆らないと思えるところ。まあ法環境が代わるリスクはあるかもね。

まあでも安ければ。

安いのではないでしょうか。PBR0.5ほどはもっと低いのは震災後の原発などでゴタゴタして赤字も出してた時期ぐらいになりそれ以外はだいたい今より上の水準つけてるみたいなところは。目先確かに後退で減配の可能性もありそうですが配当もらいながら我慢強く待てば報われる局面は来そうな気はするところだったりします。

まあTOPIXに勝てるかはわかりませんけど。

 

リンク

ヤフー:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9502

株探:http://kabutan.jp/stock/?code=9502

IRBANK:https://irbank.net/9502

その時の感情気持ち(個人的な独断で考えたことも加えてみる)

今日は市場はおやすみでしたね。

日記は作ったので投下するけど。

M1MacAirがわりと欲しい感じに。しばらくパソコン使えそうな職場ですがパソコンなくてiPadminiでというのも渋いなあとおもうところでいっその事…と流れてきてる。

まあ買おうと思えば全然買える。無駄遣いではないか?という思いがあるだけ。

 

 

記事を気に入ってくださった方は↓をクリックしてくれると嬉しいです。
 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

 

記事補足してます。

用語解説(日記分析四季報CD導入後)