職案人

求職・歴史・仏教などについて掲載するつもりだが、自分の思いつきが多いブログだよ。適当に付き合って下さい。

Anaconda→Pythonのディストリビューション

2020年08月15日 | Python
---Python Anaconda--


【開発環境】
OS:Win10(64ビット)
言語:Python3.8.5(64bit)

【Anacondaとは】
Python Anacondaは、Pythonのディストリビューション(distribution)です。ディストリビューションとはコンパイルしてある設定済みのソフトウェアの集合体を指します。
Anacondaを利用してPythonの開発環境を導入することで、手間のかかるインストール作業や細かな設定などの環境構築にかかる時間を短縮し、よく使うライブラリやツールをまとめてインストールすることができます。

【ダウンロード】
1)アナコンダのHPhttps://www.anaconda.com/より、ダウンロードする。

2)HPをスクロースし、「個人版」をクリックする

3)データサイエンスツールキットの「ダウンロード」をクリックする

4)アナコンダインストーラのWindowsの「64 ビットグラフィカルインストーラ (466 MB)」をクリックすると、ダウンロードとインストールが開始される


【インストール】
1)ダウンロードされた「Anaconda3-2020.07-Windows-x86_64.exe」をダブルクリックすると、インストール画面が表示される。

「Next」ボタンをクリックする。

2)「I Agree」をクリックする。


3)すべてのユーザーで利用可能にする場合は「All Users」を選択し、「Next」をクリック


4)インストールするディレクトリを設定し、設定が終わりましたら「Next」をクリック


5)PATH の設定
手動設定→「Add Anaconda 3 to the system PATH environment variable」にチェック
デフォルトのまま→「Register Anaconda 3 as the system Python 3.8」にチェック
設定が終わりましたら「Install」をクリック


6)インストールの完了
「Next」をクリックする


7)最終画面
「Next」をクリックする

「Finish」をクリックする


Pythonの動作確認

Anaconda 用のコマンドプロンプトから「python」と入力して[Enter]キーを押すと下記のように表示されたら、OK

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Python---PATHの確認 | トップ | Pythonを対話モード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Python」カテゴリの最新記事