ヒーリングとエッセンシャルオイルで健康と体調管理。
 
からだの不調も簡単セルフケアするメディカルアロママ、近藤圭ですコスモス
 
 
6月のワークショップは調整中です。
 
 
 
 
アップする前にすべて消えてしまうというトラブルが2回続けて、心が折れそうになる3回目。今回は消えませんように。
 
 
 
 

 
 
今日は午前中に歯医者さんへ行って、そのままひとりドライブしてぶらぶらしてきました。
 
途中以前何度か行った雑貨屋さんへ行ったら、そのお隣のパンケーキ屋さんが変わって、パン屋さんが出来てました。
 
覗いたら美味しそうなパンがあったので、そちらでランチかねて休憩してきました。
(卵サンドとブドウのフルーツサンド、期間限定のオレンジカシスジュース)
 
 
いいお天気で、風がいい感じにそよそよ吹いて気持ちのいい一日でした。
 
 
 
 
 
5月も来週はもう下旬ですね~。
 
私、焦ってます。滝汗
 
実は、まだ春の大掃除が終わっていない、滝汗滝汗滝汗 あせる あせる あせる
 
 
 
梅雨に入る前のからっとしたいい気候のうちに、絶対にワックスがけは終わらせたい、(まだ半分残ってた あせる
 
カビが気になる季節の前に、キッチンもお風呂ももう少しキレイにしたい。
 
来週は週明けが雨予報なので、週の半ばからが勝負です、(笑) 爆  笑
 
 
ということで、お掃除スプレーも作り足しました。
 
 
 
床はそんなに汚れが気にならないけど、キッチン、お風呂は強力なものを作りたい、ということで、
 
油汚れ、皮脂、たんぱく質汚れに強いもの、それは、
 
 
セスキ炭酸ソーダ !! ウシシ
 
 
いつもは重曹やクエン酸を使いますが、今回はこれを使います。
 
キッチンの換気扇やグリル油汚れのひどい食器など、お風呂のざらざらしたたんぱく質汚れ、壁紙などにも威力を発揮します。
 
 
 
セスキ炭酸ソーダは重曹と同じ弱アルカリ性ですが、重曹より溶けやすくて使いやすく、使い道も多いです。


環境にもやさしく、肌への刺激も少なくて手荒れもしにくいナチュラルクリーニング素材です。
 
よく家庭用洗剤や入浴剤の成分として配合されてます。
 
 
 
 
それでは、お掃除スプレーのレシピ、
 
 
用意するもの
 
〇 スプレーボトル (200mlくらい)
〇 セスキ炭酸ソーダ 小さじ1弱くらい
〇 乳化剤として、ケンソーのバスオイル、もしくはエタノール(無水でも消毒用でも)チョビット(1~2ml)。 使わなくてもかまいません。
〇 精油 10滴ほど
〇 水 スプレーボトルを満たすほど(水道水で十分)
 
 
作り方、
 
スプレー―ボトルに精油とバスオイルもしくはエタノールを入れて混ぜ、水でボトルを満たしてふり混ぜる。
以上 爆  笑
 
 
壁紙など色移りが気になるものは、精油は色が付いているとシミになるので薄い色のものがいいと思います。
 
 
おすすめの精油は、
 
レモン、オレンジなどの柑橘類(特に油汚れにお勧め、色に注意)、ティートリー、レモングラス、ペパーミント、ユーカリ、など。
 
 
 
 
エタノール(アルコール)を使えば除菌効果も強くなるかな~。精油入ってても最初はアルコール臭が気になるかもね。
精油だけでも十分除菌抗菌作用はあるんですけどね~。
 
バスオイルやエタノールを入れない場合は使うたびによく振り混ぜてください。
 
 
さて、梅雨が来る前にしたいこと、お掃除、衣替え、お部屋の模様替え、などなど。
 
計画立てていきましょう~ ウインク
 
 
 
 
◆◇◆◆◇◆◇◆◇  ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







今日もご訪問いただきありがとうございます。







*:.。.。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚











問い合わせは こちらのコメント欄かメッセージ、または m27d88ee4cmv76@yahoo.co.jp こちらまで。









星メールマガジンはこちら。(ただいま休刊中、バックナンバーに情報満載)



エッセンシャルオイルの詳しいお話や使い方をお伝えします。サロンやスクールに行かなくてもご自分で使えるようになりますよ。



↓↓

こちら









星ランキング参加しています。ポチッと押していただけるとうれしいな。 応援おねがいします。 



↓↓

















星Facebook はこちら。 (友達申請&フォロー大歓迎!) よろしくね。



⇒ "Facebook へ"













読者登録してね