たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
歩き遍路満願。片側顔面痙攣の手術をして完治しました。

漫画描いてます。

2023年2月に10年ほど悩んでいた片側顔面痙攣の開頭手術をして完治しました。
その模様はこちら↓

片側顔面痙攣闘病記Amazonkindle無料漫画 https://amzn.asia/d/6MK7Kx1

たなべみかイラスト保管庫  https://fori.io/tanabemika

 

 

 

開頭手術をしてから、健康のことを考えるようになり

なるべく1日5000歩以上歩くのを目指してます。

仕事もデスクワークなのでむりやりにでも歩かないと身体がなまりになまるのです。 

 

ド田舎のせいか近辺はほぼ車社会なのであまり歩いてる人を見かけません。

見かけるとしたら犬の散歩をしてる人くらい。

 

 

春になると飛んでくるコウノトリやしらさぎ等

鳥や咲いてる植物眺めておだやかだな~と季節を満喫しています。

 

 

片側顔面痙攣になり開頭手術をした話(漫画)】kindleにてアップされました。

Amazon電子書籍無料で読めます。

片側顔面痙攣で悩まれてる方の少しでも参考になれば幸いですが

※本編では開頭手術の痕がナマ画像ででてくるので閲覧注意です。↓

 

 

前回のブログのつづきというか補足です。※プチ閲覧注意

こちらの漫画についての補足↓

 

【片側顔面痙攣になり開頭手術をした話(漫画)】

kindleにてアップされました。Amazon電子書籍無料0円で読めます。

片側顔面痙攣で悩まれてる方の少しでも参考になれば幸いですが

※本編では開頭手術の痕がナマ画像ででてくるので閲覧注意です。↓

 

 

Kindle本編の漫画の途中で手術後

 

病室で嘔吐する描写があるのですが

 

 

本編では描き忘れてしまいましたが、

 

ゲロを病室に撒き散らし汚した訳ではなく

ちゃんと病院側で嘔吐する用の容器を用意してくれてるので安心です。

ちなみに手術後に嘔吐するかしないかは個人差があるようです。

 

私は嘔吐したので

まあしんどいっちゃしんどかったのですが

 

昔、風邪で熱出して寝込んだ時くらいの感覚でした。

 

10年ほど片側顔面痙攣患ってた方が

痛みはなくても

ケタちがいにしんどかったなと。

 

 

 

 

【片側顔面痙攣になり開頭手術をした話(漫画)】

kindleにてアップされました。Amazon電子書籍無料0円で読めます。

片側顔面痙攣で悩まれてる方の少しでも参考になれば幸いですが

本編では開頭手術の痕がナマ画像ででてくるので閲覧注意です。↓

 

 

こちらのブログでも漫画の1部をアップします。

ブログ用に加工してるので閲覧注意はありません。

 

最初から最後まで無料で読み放題です⬇

 

 

 

 

 

 

 

 


 

片側顔面痙攣の漫画をAmazonのKindleでアップ予定です。(申請中)
 
こちらのブログでも一足先に数ページアップしておきますが、
kindleサイズだと読みにくいかもしれないのと
画像貼り付け数に制限があるのでトリミング加工したのを載せます。
あと、グロい画像でバンされるかもしれないので。
 
続きは後日、URLからKindle(電子書籍0円)という
カタチになってしまいますがご了承ください。
 
無料で読み放題ですので、片側顔面痙攣で悩まれてる方の少しでも参考になれば幸いです。
 

 
 
 
つづきは近日中にkindleで無料アップ予定です。
ブログで告知しますね。

前回のブログで片側顔面痙攣(開頭手術)の漫画を

kindle(Amazon電子書籍)で出すと書きましたが

 

まだまだ完成しそうにないので

その前に2014年から描きためてた漫画をまとめて

kindle出版でアップしました。

オリジナルコメディ漫画です。

 

Amazonのkindleunlimitedに入ってる方なら読み放題0円ですので

↓すんげえ暇って時にでもどうぞ。

 


 

毎月、毎日、ここ10年以上自転車操業のような生活サイクルの中

kindleに漫画をまとめてアップするのって

1日1ページ描けば1ヶ月で30ページにもなるやんって

頭ではわかってるのですがなかなか行動が追いつきませんね滝汗

 

 

登山したり巡礼したりする時間や体力、気力はめっちゃあるのにね。

(お金と相談しながら)

 

とりあえず、機械オンチの私はkindle出版(KDP)のやり方を把握するだけで

やたらと時間がかかってしまいましたが

アップできただけでも自分にとっては大きな1歩でした。

 

 

 

※kindleで本を出す際にkindleの公式サイトだと登録の仕方がちょっとわかりずらかったので

こちらのサイトを参考にしました。↓

KDPアカウントの作成方法 〜はじめてのKindle出版 Step① 〜

 

 

 

10年間悩んでいた片側顔面痙攣の

手術をしてから

1年が経過しました。

 

退院から2~3ヶ月間は禁止されていた飛行機に1年ぶりに乗りました。



羽田空港に着陸する少し前に急激な圧の変化に反応したのか

左側の耳の後ろ部分(手術をした側)が

ギューンッと締め付けられるような

痛み(我慢できる範囲の)が

1分ほどありましたが着陸したら治り、

帰りの飛行機ではなりませんでした。

無事生還!

 

日常では片側顔面痙攣だった頃のことを時々忘れるくらい快適に過ごしています。

 

頭に穴を開ける手術は

直前までとっても怖かったし、

手術当日に生理になってしまうなど

ハプニングめいたこともありましたが


今は手術してよかったなと思ってます。

 

※その時のこと↓

 

あと、いつになるかわかりませんが

Amazonkindleで

片側顔面痙攣の発症~手術~完治までの

漫画を描いて無料公開しようと思っております。

 

自分の中だけでとどめておくと忘れたり

そっちへの意識が薄れてしまいがちに

なるので

SNS宣言しときます。

突然、味覚障害になったお話

 

あれは節分前、うちの天狗(旦那)に風邪を

うつされ

38℃以上の高熱を出して(コロナではない)

計画していた3日の節分祭に行けませんでした。

 

8日~の関東旅行出発前には平熱に下がり

体重は3kgほど減ったけど普通に歩けるほどには回復

 

用心のために天狗が薬局で買ってきた

総合風邪薬を

ん十年ぶりに服用しながら

 

あきらかに栄養不足の中

飛行機で関東へ。

 

関東では人と会って

一緒に美味しい物を食べる気満々でしたが

あちこち観光やら祈祷やら移動やらで

思ってたよりかは食べれなくて・・・


(いやガッツリ食っとるやん)

最終日、

漫画の担当編集さんと柴又帝釈天参道でランチに鰻定食を食べて

(まだこの時はちゃんと味はした)









羽田空港から飛行機で帰宅する前に

初の川崎大師へ

川崎大師名物 

できたて飴の試食をいただいたときも

ほんのり温かく優しい甘さをちゃんと感じていました。



その後飲んだ甘酒も、しっかり甘酒の味がしていました。


午後3時半からのご祈祷に参加して

(弘法大師がご本尊の珍しい護摩祈祷でした)

 

 

最後に参道のお店で名物くず餅を食べた時に



あれ????

 

って。

 

割とくず餅は独特の風味がある物だと思ってたけど

こんなにあっさりしてたっけ?

 

甘味は感じるけどあまり味がしないというか・・・

川崎大師のくず餅はこういう物なのかな?って

 

???滝汗

 

 

帰宅の時間になり羽田空港へ。

 

機内での飲み物サービスで

コンソメスープを頼んだのですが

ただの塩っけのあるお湯にしか感じない!

 

ああ、これは味覚障害になったのだゲロー

 

って

この時にようやく気づきました。

 

 

まさかコロナ???

とも思ったのですが

熱や咳や鼻水、のどの痛み等

味覚障害以外の不調はなし。

 

自宅に戻ってから1番衝撃だったのは

いつも淹れてる珈琲の味がしなかったこと。

この時にはにおいも感じなくなって

目だけで珈琲と認識できてるだけで

コクのあるお湯を飲んでる感じ笑い泣き

 

 

次の日、薬局で亜鉛サプリを買って

飲み続けたら

3~4日ほどで元に戻りました。

 

たぶん、

熱の影響で短期間で体重が減ったことと

栄養不足やら飲みなれない風邪薬やら

関東旅行という非日常も

諸々重なって突然味覚障害に

なったのではないかと

(素人解釈です)

 

3~4日間でも無味無臭の世界は

とってもつまんねえ!!!って

かなりのストレスになりましたが

治ってよかった

 

体重は元に戻りつつあります・・・

 

 

2月10日

千葉県に宿をとり

起床3時で準備して

午前6時からの

遠寿院

大荒行成満会へ





荒行僧による木剣加持祈祷を

受けてきました。


日蓮宗の百日大荒行は
世界三大荒行の
ひとつとされてるようです。

他は
インド仏教修行ヨーガ
天台宗の千日回峰行
だそうです。


瑞門から出てくる荒行僧





※進⚫の巨人のパロディです。コマ割上全員描けませんでした

特別加持祈祷の受付が始まったので申込みました。

やっと百日間の荒行を終え娑婆に出てきて、早く自宅に戻りたいし、自由時間を満喫したいだろうにと思いつつ···(どっちみち成満会(卒業式的な)を終えるまでは解放されないようです)


ご祈祷後、御札と妙符をいただきました。


その後も寺の雰囲気が心地よいのと

御堂がカッコイイので
最初からクライマックス成満会まで
入り浸ってしまいました
(言い方)

2年ほど前に日蓮宗の僧侶と
とあるご縁で知り合い
木剣加持祈祷を初めて受けた時に
ビックリ感動しちゃって(語彙力)

その後、木剣加持祈祷に
関係性が深い七面山にも登拝しました。
しかも七面山がね
とっても良いお山だったのですよ。


ブログ書いてたらまた七面山に登りたくなってきました。


2月8~10日まで関東で神社仏閣巡りをしてきました。


飛行機を早割かセールで予約すると

前まで使っていた夜行バスとあまり値段が変わらず(コロナ禍の影響で東京行きがなくなってしまい気づいた💦)なにより1時間半くらいで着く速さにビックリです。


夜行バスの寝て起きたら現地といった感覚も

よいですけどね。油断すると寝違えるので注意が必要。


今回は、2024年からやりたい事があるのでそれの足枷になるような魔が入らないようにと祈祷三昧旅でした。最大の魔は自分自身の怠惰というオチにならないように目標を達成したいものです。


飛行機を降りたらまずは川越喜多院に向かいました。


関東に住んでた頃は半年に1回くらいのペースで参拝していて護摩札をいただいたこともありましたが


桜井識子さんのブログに書かれてるように 
神様の気がある部屋に置いてはいけないことを知らなかったので

今回は護摩札を置く部屋を予め準備してから自宅をでました。


(初めてここの不動護摩を見た時は(外から)なぜかお不動様がキラキラ艶々美しく見えて衝撃でした。マジで色っぽさにみとれてしまったのです。今回それは感じませんでしたが。)

それと
川越大師の後に王子稲荷神社に参拝予定だったので護摩札が神様の気にふれないように
護摩札の上に二重に紙袋を被せ、なおかつ
大きめのビニール袋で包みました。


そこまでやらなくてもよかったのかもしれませんがなんとなく滝汗←変に心配症


自宅に戻り、準備してた部屋で封から出してシンプルに安置してます。

のちにこの部屋の押入れに
木曽御嶽山と富士山の杖を置いてたことに気づきポーン(めっちゃ神様の領域にあった杖やん)

慌てて杖を別部屋に移動させましたが···

遅かったかな滝汗






人生初、漫画動画を作ってみました。
発案、物語を考えてくれたのは徳島県(故郷)の女子中学生2人。
ご縁があって一緒に(遠距離ですが)動画を作成することになりました。
 
メールに添付された原案を元に作成していきます。
 

 
私は物語にそってコマ割りして絵を描いて
それを動画ソフトに入れてフリー音楽(音声)を組み合わせ担当。
 
キャラクターの声優は中学生たちが担当してくれました。
とても初々しいです♪
 
SNS時代に突入して故郷の中学生と動画を作成する日がくるとは
夢にも思わなかったけど
 
おかげで動画のことが学べたし
間を繋げてくれた故郷の同級生とも再会できたし
なんだかとっても楽しかったのです。
 
動画はこちらから↓