東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

子育てお役立ち・お得情報(福袋・食材宅配)・多摩地域の飲食店(取材ライター)のサイトです

スポンサーリンク
【主婦・ママ必見!】人気記事はコチラ↓

▶︎オイシックス(食材宅配)お試しセットは“55%オフ”って本当?検証してみた!

▶︎Amazonファミリー定期便オムツは最安値?(5社の値段を徹底比較!)

▶︎元美容部員で100社近くの化粧品を試した、私のオススメコスメは?

【幼稚園選びに迷ったら必見】重要ポイント“3つ”を在園児ママが力説!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:karadamajikitsui:20200909225956j:plain
この記事内の写真は、全て著作権フリー画像です

こんにちは、東京都多摩地域で取材ライターをしているナスカです。
この記事を書いた当時、息子は幼稚園年長でした。

今回は、幼稚園選びで迷ったら必見!
重要ポイント3つをお伝えします♪

私の息子は、プレ幼稚園(幼稚園入園前のお試し・2歳児クラス)に通っていました。

しかし、プレ幼稚園に通いながら「本当にこの幼稚園で良いのか?」迷って悩み…
結果、違う幼稚園を選びました!!!

息子には特殊なアナフィラキシーがあります…
第1希望のプレ幼稚園には「特殊なアナフィラキシーがあるお子さんは、今まで受け入れたケースがないので」と、断られました(涙)

そのため、他のママたちよりも幼稚園選びに迷って…必死だったと思います。
1人で迷って悩みすぎて、幼稚園選びの途中で自分を見失ったこともw

そんな苦い経験があるため…
幼稚園選びに迷って悩むママたちの力になりたいと思い。

幼稚園選びに迷ったら…重要ポイント3つをまとめました! !!

✅ どんな幼稚園だったら良い?を書き出そう!

✅ 実際に幼稚園に行って、雰囲気を見てみよう!

✅ 園長先生・副園長先生に話しかけてみよう!

 以上について、詳細をまとめました。

「幼稚園選びはいつからはじめたら良い❓幼稚園は徒歩orバス、どちらが良いの❓」
についても、書きました。

幼稚園選びに迷ったら…
この記事を読むことで、少しでも心が軽くなれば嬉しいですm(__)m

幼稚園の入園説明会・面接・服装などの詳細はコチラ↓

karadamajikitsui.hatenablog.com

幼稚園が決まった後の流れ(制服採寸・道具購入・入園体験)はコチラ↓

karadamajikitsui.hatenablog.com

スポンサーリンク

 

 

1、【幼稚園選びに迷ったら】いつから動き始めたらいいの? 

幼稚園選びに迷ったら…
まず初めに「幼稚園選びはいつから始めたらいいの?」という点です。

f:id:karadamajikitsui:20181113032025j:plain
息子はプレ幼稚園(2歳児クラス)に通いました。
幼稚園入園前のお試しで、週1回3時間 幼稚園に子どもを預けるシステムです。

そのため、プレ幼稚園に通う1年前から「幼稚園選びをスタート」。

プレ幼稚園に通わせない方・実施している園が近くにない方。
その方々は、幼稚園入園の1年前で大丈夫!

息子はプレ幼稚園に通いましたが、違う幼稚園に入園しました。
ちなみに、入園した幼稚園はプレ幼稚園を実施していない園でしたよ〜

また、転園・途中入園の方々も、気付いた時から「幼稚園選び」をスタートすれば、大丈夫です〜

なぜなら、個別に幼稚園に見学など行けば、雰囲気などが分かるからです♪

この後に説明する、幼稚園選びのポイントをチェックすれば大丈夫ですよ!!!

2、【幼稚園選びに迷ったら】理想の幼稚園を書きだしてみよう!(ポイント1)

f:id:karadamajikitsui:20181113032030j:plain
続いて、幼稚園選びに迷ったら…ポイント1つ目!!!

①幼稚園に望むことを全て書こう!

まずは、子どもが通う幼稚園は、こんな所だったらいいな♪という理想を、書き出してみましょう!
書きだすことで、頭を整理することができます。

f:id:karadamajikitsui:20200605003316j:plain
幼稚園に望むことを書き出すと、いろいろ出できますね!

ーー家から近いor園バスなら、遠くてどこまでOK?
ーー園庭は広いor狭くても公園に連れて行ってくれるならOK?
ーー毎日お弁当or給食?
ーー延長保育は不要or必要?
ーー自由でのびのび系orお勉強系?

など、たくさんあると思います。

ポイントは全て書きだすという点です。
理想を全て書き出したら、同居している家族に紙を見せて、他にないか聞いてみましょう♪

②家族できちんと話しあおう!

幼稚園選びで迷ったら、家族で話し合い、子どもが通う幼稚園に望むこと「ベスト3」を決めて下さい!!!!!

f:id:karadamajikitsui:20200909215116j:plain
ワークショップのようになってきましたね(笑)
楽しみながらやるのがコツですよ〜

家族とシェアすることは、とても大切なことです。
私の経験ですが…夫に「俺は分からないから任せると言われました。

そのため、夫には一切 相談せずに…
自分の考えだけで、プレ幼稚園を選びました。

しかし、その後 夫の意見も含めて幼稚園選びをし直すハメに(涙)
結果、プレとは違う幼稚園を選ぶことに。

幼稚園選びを丸投げされても、きちんと話をしておかないとダメですね(笑)

同居している家族になぜ、この幼稚園にしたのか?説明してOKをもらわないと、後から言われますw

一緒に住んでいる家族とは、初めからシェアしておいて下さいね♪

スポンサーリンク

 

 

3、【幼稚園選びに迷ったら】実際に幼稚園に行ってみよう!(ポイント2)

f:id:karadamajikitsui:20181113032019j:plain
次は、幼稚園選びに迷ったら…ポイント2です。

①希望を叶えられる幼稚園を、リストアップ!

ポイント1で書き出した子どもが通う幼稚園に望むこと“3つ”が、叶えられる幼稚園をリストアップしましょう♪

通える範囲内の幼稚園を探す方法は、以下の通りです。

☑︎住んでいる地域の役所ホームページで幼稚園情報を探す

☑︎住んでいる地域の役所に置いてある「幼稚園一覧の冊子」をもらってくる

☑︎情報収集の仕方が分からなければ、役所に問い合わせして聞く

などですかね!
幼稚園一覧の冊子は、用意がない地域もあるかも知れません。

そして、希望を叶えられそうな幼稚園、全てに行き、雰囲気を見てみましょう♪

幼稚園説明会は9月頃が多いので、その前に1度 訪れる機会があればベスト。

幼稚園の雰囲気が見られる機会は、以下の通りです。

☑︎園庭開放
☑︎盆踊り大会
☑︎運動会(未就園児が参加できるプログラムがある場合も)
☑︎秋祭り
☑︎おゆうぎ会


f:id:karadamajikitsui:20181121033730j:plain
どのイベントを見学したら良いか迷ったら…
運動会(東京だと10月開催が多い)が、1番 雰囲気が分かりやすいのでオススメ!

ただ…2021年以降はコロナの影響で運動会が縮小したり、見学は保護者のみのケースも。事前に見学可能か幼稚園のサイト等で、チェックして下さい。

また、幼稚園に電話をして、見学できるタイミングを聞くのもオススメ。
電話するタイミングは、子どもたちが帰った14:30以降が良いですよ〜
(保育時間は忙しいため、できれば避けて下さいね♪)

②幼稚園の雰囲気チェック項目、3点とは?

続いて、幼稚園見学の際に、どこをチェックすべきか迷ったら…

幼稚園の雰囲気でチェックすべき項目を3つ挙げます!!!
1度の訪問だと雰囲気をつかみにくいこともあるので、2度行けたらベスト♡

f:id:karadamajikitsui:20200909215126j:plain
1、在園児の雰囲気

ーー元気で活発な子が多い
ーー落ち着いている子が多い
ーー人懐っこい子が多い

など、自分の子どもがなじめそうかチェック。

園児から「こんにちは、今日はお天気が良いですね!」と、話しかけてくれる園もあり、ビックリしたことも。

挨拶をするように、日頃から教育されているんだなぁ〜と感じました。

 

2、先生の雰囲気

ーー挨拶はしてくれるか
ーー言葉使いはどうか
ーー子どもに対してどのように接しているか
ーー指導中は周囲の子どもに気を配っているか
ーーベテランの先生はいるか
ーー先生同士の仲はどうか

など、チェック。

私の体験談ですが…

ある園のイベントに行った時に、ギャルの先生が多すぎて選択肢からソッコー外した幼稚園がありました(笑)

ギャルママでしたら、先生と相性バッチリかも♪
このように幼稚園選びに迷ったら、実際に見学に行くのが1番です。

 

3、ママたちの雰囲気

ママたちの雰囲気もけっこう重要ですね〜

ーー華やかなママが多い
ーー落ち着いたママが多い
ーー元気なママが多い
ーー大人しいママが多い

など、チェック。

ママの出番が多い幼稚園は、上の学年のママと交流もあると思います。
在園時のママたちの雰囲気に、なじめるか見ておいた方が良いでしょう♪

 

4、【幼稚園選びに迷ったら】園長先生・副園長先生に話しかけよう!(ポイント3)

f:id:karadamajikitsui:20181206000840j:plain
幼稚園選びに迷ったら…最後のポイント3です!

何かのイベントで幼稚園に訪れた時に、園長先生と副園長先生に話しかけてみましょう♪

園長先生と副園長先生のカラーが幼稚園には出ます。
トップの考えが、他の先生方にも浸透しているはず。

話しかけることで、園長先生と副園長先生の雰囲気が分かりますし。
質問してどう答えが返ってくるかで、先生の対応を見極めることができます。

f:id:karadamajikitsui:20200909215130j:plain
私は最終的に2園で迷いました
どちらも副園長先生が実権をにぎっている園でした。
(親子で経営しており、園長先生は副園長先生にお任せしていました。)

そのため、それぞれの副園長先生に何度か質問し、幼稚園を決めました!

幼稚園で何かトラブルがあった場合、最終的に対応するのは「園長(副園長)先生」です。

ーー保護者の話を聞いてくれそうか?
ーー誠実に対応してくれそうか?

など、きちんとチェックしておいて下さい。
これが幼稚園に迷ったら…1番大切なポイントだと思います。

スポンサーリンク

 

 

5、【幼稚園選びに迷ったら】私が選んだポイント&幼稚園の紹介!

f:id:karadamajikitsui:20181121033729j:plain
幼稚園選びに迷ったら…ポイント3つはいかがでしたか❓
続いて、私が選んだポイント&入園した幼稚園についてです

①参考までに、私が幼稚園に望んだベスト3をご紹介!

「私が幼稚園に望んだベスト3」は下記の通り。

1、園庭が広い
2、元気な子が多い
3、自由な校風(厳しすぎない)

ちなみに、運動会は5園 見学に行きました。(2018年の話です)
キビキビしている・ゆったりしている、など違いがハッキリ出ていましたよ〜

最終的に2園にしぼり、それぞれの副園長先生に質問をして決めました。
(2園とも親子経営で、副園長先生が実権を握っているため)

私が選んだ幼稚園は、いつ行っても副園長先生が笑顔で挨拶してくれます!!!

何度か質問しましたが、いつも親切丁寧に答えてくれました。
何かあった時に、相談しやすいし、きちんと対応してくれそう、と思ったことも決め手でした♪

②参考までに、私が選んだ幼稚園の特色について!

幼稚園選びに迷ったら…
続いて、ご参考までに私が選んだ幼稚園の特色について。

私が決めた幼稚園は自由な校風です。

f:id:karadamajikitsui:20181113032024j:plain

ーー園庭が広い
ーー自然が多い
ーー畑で米や野菜やイモを育てている
ーー自由遊びの時間が多い

という、特色。

逆に、クラスでの勉強時間が少ないです。

クラスの勉強時間が1番多い幼稚園は、1日の中で2時間半でした。
息子が通っている幼稚園は、1時間しかありません。

ここは、親の教育方針によると思います♪

6、【幼稚園選びに迷ったら】補足・幼稚園バスor徒歩どちらが良い?

続いて「幼稚園選びに迷ったら…」の補足です。
幼稚園バスor徒歩、どちらが良いの?について。

f:id:karadamajikitsui:20211127235032j:plain

私の息子は、どちらも1年間ずつ経験しました!!!

幼稚園バスor徒歩!?

【幼稚園年少の時】
✅ 幼稚園バスを使用
✅ 自宅からバス停まで徒歩5分
✅ 同じバス停から乗る子は、息子の他に3名
(幼稚園年中1人・幼稚園年長2人)
✅ 朝は9:30のバスに乗る
✅ 帰りは15:30のバスで降りる
(朝・帰りともに最終停留所のため時間が遅い)

【幼稚園年中の時】
✅ 行き帰りともに子供乗せ自転車(10分程度)での送り迎え
✅ 朝は9:00〜9:30までに幼稚園へ
✅ 帰りは預かり保育を利用にて、16:30お迎え

私は、息子が幼稚園年中から本格的に仕事をスタート!
そのため、幼稚園バスは辞めて預かり保育を利用することに。

幼稚園バス・徒歩ともに、それぞれのメリット・デメリットをお伝えしますね!!!
ご参考になれば、幸いですm(__)m

①幼稚園バスについて(メリット・デメリット) 

f:id:karadamajikitsui:20211126133113j:plain

幼稚園バスのメリット!

✅ 同じバス停に先輩ママがいれば、幼稚園のことを聞ける
(クラス役員やイベント係・幼稚園の年間スケジュールなど)

✅ 遠くの幼稚園まで通わせることができる

✅ 送迎が楽・特に雨の日は助かる
(家の近くまで幼稚園バスが来るため)

✅ 親は適当な服装でもOK
(幼稚園に行くわけじゃないので、適当な格好のママが多い)

✅ 下の子がいるママにオススメ
(自転車で送迎すると、下の子も連れてく必要があり大変)


幼稚園バスのデメリット!

✅ バスに乗る直前に、子供がトイレに行きたくなり自宅に帰ることも…
(バスは待ってくれないので、幼稚園まで自分で送迎)

✅ バスに乗っている時に、トイレに行きたくなることもある
(バスの中で、漏らしてしまった子もいるそう)

✅ コロナ前はバスの中の窓は閉じていたため、冬は感染症がうつりやすい
(バスの中でインフルエンザの子が出ると、広まる)

✅ バスの中では飲食禁止のため、夏も喉が乾いても我慢

✅ バスの時間に遅れた場合、幼稚園まで自分で送迎が必要

✅ バス停のママと気が合わないとツライかも…

✅ バス停に同じ学年の子がいなかったり、先輩ママもいなくて1人の場合もある

 

②徒歩通園について(メリット・デメリット) 

f:id:karadamajikitsui:20211126133119j:plain

徒歩通園のメリット!

✅ 幼稚園の同じクラスのママと顔見知りになれる
(私は預かり保育を使っているので、朝に挨拶&少し話をする程度)

✅ 幼稚園の同じクラスのママと仲良くなれる可能性が高い
(幼稚園が終わった後に、公園に誘われるなど)

✅ 幼稚園の先生の様子が分かりやすい

✅ 幼稚園での子供の様子が分かりやすい

✅ 幼稚園で何かトラブルがあった場合、お迎えの時に言われるので対処しやすい

 

徒歩通園のデメリット!

✅ 自宅から幼稚園までが遠いと、送迎が大変

✅ 雨の日の送迎がとにかくツライ…
(子供乗せ自転車で、滑って転んだ経験あり)

✅ 幼稚園で仲が良いママ友がいないと寂しい
(お迎えの時に、仲良くしているママ友グループを見て羨ましくなることも)

✅ 幼稚園の送り迎えはきちんとした格好をしている方が多い
(先生にも会うので)

 

③バス通園・徒歩通園、こういう方にオススメ! 

f:id:karadamajikitsui:20211126133109j:plain

幼稚園バスがオススメの方!

✅ 下の子がいる

✅ 幼稚園が遠い

 

徒歩通園がオススメの方!

f:id:karadamajikitsui:20211127235042j:plain

✅ 幼稚園の同じクラスのママと仲良くなりたい・ママ友が欲しい

✅ 先生に子供の状況を聞きたい

 

スポンサーリンク

 

 

7、【幼稚園選びに迷ったら・まとめ】重要ポイント3つ!

最後にまとめです。
私は、子供に特殊なアナフィラキシーがあったため、慎重に幼稚園選びをしました。

幼稚園選びに迷ったら…は、下記重要ポイント3つをチェックすれば大丈夫です!!!

✅ 幼稚園に望むことをリストアップ→家族と話しあい「ベスト3」を決めて選ぶ

✅ 幼稚園を見学し、在園時・ママの雰囲気を見てなじめそうかチェック

✅ 園長先生・副園長先生に質問して、対応をチェック
以上を確認すれば、入園した時に「思っていた幼稚園と違った…」という風にはならないと思います。

コロナの影響で地域の「子育て広場」などが縮小しており、周りのママたちから情報が得られず、幼稚園選びに悩む方も多いかと思います…

何かお困りのことがありましたら、このブログの「お問い合わせフォーム」からご連絡をいただければ、私で良ければ相談に乗りますよ♪

幼稚園選びをこれからする皆さま、希望の園が見つかりますように!!!!!
この記事が、幼稚園選びをする方の参考になれば幸いですm(__)m

 

 「幼稚園の入園準備グッズまとめ」の記事はコチラ↓

karadamajikitsui.hatenablog.com

 幼稚園の水筒選びについては、失敗談とともに(笑)記事を書きました↓

karadamajikitsui.hatenablog.com


参考になりましたら「ブックマーク」に登録いただけますと、嬉しいです♪

このエントリーをはてなブックマークに追加


⭐️ブログランキングに参加しています⭐️
お手数ですが、押していただけると励みになります!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

\読者登録・フォローお願いします/
私も、読者登録・スター・はてブ・コメントなど、積極的にします(笑)
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m


▶︎インスタグラムはコチラから