人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

「第30回堤コミュニティセンターまつり」開催!そのまつりを後援!

2019年09月13日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

9月も13日になりましたが、台風15号による千葉県の長期の停電により、不自由な生活をお過ごしされた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

報道ニュース等によると完全復帰にはまだ一週間ほどかかるようですが、本当に大変ことですね・・・

そんな、台風15号のコースや通過する日時などを心配しながら、先日8日の日曜日、毎年恒例の「堤コミュニティセンターまつり」が開催されました。

 この祭りは日頃、この堤コミュニティセンターで、いろいろな講座やサークル活動が行われている、その日頃の活動の成果を披露して戴く最大の発表会の場でもあります。

 

 これまでは、毎年、講座・サークル発表会も、作品展も2日間に渡り開催されておりましたが、今年から1日だけの開催になりました。

屋外では、これから写真などのアップをしますが、地域の自治会、緒団体のグループの皆さんが、食べ物や飲み物、くじ引き、日用雑貨、盆栽やスーパーボールすくいなどの模擬店の出店が有り盛況でした。

上記のプログラムの表紙のように、主催が「堤コミュニティセンター管理運営委員会」で、私もその委員会の常任委員でもあり、後援の「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の会長でもありますので、今回はお客様やご来賓の皆さまの「おもてなし」の立場で参加しました。

・・・それに、地区福祉委員会も「チヂミ焼き」や「ポテトフライ」などの模擬店を出店しているのに、私はまつりの主催者側としての仕事が有り、まったく、お手伝いも出来ずに、事前の準備やら当日の販売、後片付けまで福祉委員の皆さんにお任せばかりで申し訳なかったです。

今回も一応写真係の担当でもありましたが、「おもてなし」の役割の方も忙しかったので、これまでのようにカメラマンとして集中しての写真も撮れませんでした。

オープニングの式典の模様から掲載いたします。

 (※今回も特に個人的な写真などは「個人情報保護法」に触れないように、一部、サークルなどの団体、集合写真などを除いて、個人的な画像は掲載致しませんので・・・皆様の折角の晴れ舞台を掲載して上げたいのですが、ご了承下さい。)

開会の式典はまず、「開会のことば」から始まり、「高槻市・市民憲章」を全員で唱和しました。

 市民憲章唱和

主催者の挨拶は「堤コミュニティセンター管理運営委員会」の西田委員長です。

後援者の挨拶は、「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の会長です。

来賓でご来場の第十中学校の校長先生が写真を撮ってくれて、わざわざ写メを送って戴きました。画像の右側の方々はご来賓の、奥から、濱田高槻市長、高槻市議会の吉田議長、コミュニティ市民会議の高須賀議長です。

続いて、来賓挨拶と、来賓ご紹介です。

今回も式典には、ご来賓の皆様も濱田高槻市長を初め、たくさんの高槻市、地域の関係者の皆様のご出席を戴きました。

 (尚、今年も昨年同様、私も式典の主催側の後援の代表として挨拶などする場所に座っていたので、以前のように式典の様子をカメラに撮ることが出来ませんでしたので、スタッフの一人に式典だけ撮って貰いましたのでご了承ください。)

濱田高槻市長のご挨拶です。

 高槻市議会の吉田議長のご挨拶です。

高槻コミュニティ市民会議の高須賀議長の挨拶です。

地元の辻元衆議院議員のご挨拶です。

同じく、地元の大隈衆議院議員のご挨拶です。

一部のご来賓のご挨拶を頂戴した後、他の来賓のご紹介がありました。(個々の写真省略)

式典が終わりました。

まつりの開始です。

まつりのオープニングは、高槻市のイメージキャラクターの「はにたん」と下田部保育園の園児たちが一緒に「テケテケはにたんダンス」を踊ります。

 

 

この開会式の式典が終了後、模擬店の販売開始です。

ご来賓の方々も、式典後、模擬店のコーヒーショップでおくつろぎ戴いております。

屋外では下記のような模擬店があります。館内ではお弁当、飲み物、コーヒー、パンなどの販売があります。

 ここからは屋外の模擬店の様子を掲載します。

まだ準備中の模擬店です。

模擬店が開店しました。

 

流木盆栽


 

スーパーボールすくいは子どもたちに人気です。

 

十中連絡協の役員さんたちも暑い中、お手伝いです。

フランクフルトも美味しいですね・・・

チヂミ焼き、ポテトフライなど、暑いテントの中で、火を使いたいへんです。(福祉委員会の出展です。)

  

福祉委員の皆さんが頑張ってくれています。

 

焼きそば

 

屋内でパンの販売です。みんなで記念写真を撮りましたが、残念ながら、笑顔を出すのは遠慮しておきます。

 

館内では開会式の後、「講座」「サークル発表会」が始まっています。

講座やサークルをご紹介しますと、「童謡教室」「リズム体操」「健康ヨガ」「カラオケ」「民謡教室」「ヨガ美療体操・太極拳」「大正琴」「日舞」「歌謡教室」「日本民謡」「ヨガ教室」など発表です。

講座・サークルの発表は、「第2弾」の記事で次回に掲載します。誠に申し訳ございません・・・

と言うことで、一旦、記事をこの辺で止めます。

中途半端の報告で恐れ入りますが、また、次回の記事にご訪問戴ければ有り難いです。

本日の癒しの花です。

薔薇です。

ゼラニューム

鶏頭

みー子さんに教えて戴いたハマユウの花です。

本日も当ブログへご訪問戴き有り難うございました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019社協まつりwithボラ... | トップ | 第二弾、「堤コミュニティセ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (みーちゃん)
2019-09-14 12:21:20
武人さん、こんにちは。(^▽^)/

暑い中大変だったでしょう?
開催時間は短くても、その準備と後片付けにかかる時間はかなりのもの。
小中学校のバザーで経験済みなのでよくわかります。

しっかり充電して次回の催しに備えてくださいませ。
お祭り (みー子)
2019-09-15 12:56:24
こんにちは
コミニュティ祭り 盛大ですね。

沢山の模擬店 に 同時進行で 講座やクラブの発表会がありましたか?

子ども達も大喜びで 参加 愉しそうです。

役員さんは大変だったと思います。お疲れ様でした。
武人さんもお疲れ様でした。
みーちゃん、コメントへのお礼がたいへん遅くなりました・・・ (武人)
2019-09-16 20:44:54
みーちゃん、こんばんは
せっかく、早くからコメントを戴いていたのに、お礼がたいへん遅くなりました。
まつりの開催の時は、本当に厳しい暑さで、熱中症になる人もいましたね・・・大変な思いをしたスタッフもいます。
そうですね・・・開催時間は僅か一日の短かい時間ですが、その準備は何日もかかりますね・・・
私も、後援者の代表として、自分のコミュニティ連絡協議会の関係者に、まつりの準備や後片付けのお手伝いのお願いをしたり、まつりの開会式の挨拶文を考えたり、一生懸命、頭に叩き込んで覚えたりたいへんでしたよ
まあ、何とか、挨拶も無事に出来たようで、開会式の厳かな儀式に水を差すようなことも無くて、ヤレヤレでした。
今日、やっと、まつりの第2弾の記事を更新しました。
また、覗いて見て下さいね・・・いつも、ありがとう
みー子さん、コメントへのお礼のご挨拶がたいへん遅くなり失礼しました。 (武人)
2019-09-16 21:03:50
みー子さん、こんばんは
お陰様で、台風が関東方面に逸れてくれて、こちらの祭りは予定通り、開催し無事に盛大の内に終わりました。
当日は天気が良過ぎて、熱中症の心配がたいへんでしたね・・・
・・・そうですね、コミセンを利用している講座やサークルなどの歌や踊りなどの演技の発表や、作品展の掲示や、模擬店の出店も同時進行で みんなが楽しみました。
…皆さんが、喜んでくれる時のイベントや催しなどの裏方の役員やスタッフはいつも、そうですが、本当に大変ですね・・・
・・・ハイ、私も会長としての挨拶の準備や、仲間の役員や組織の所毒団体の役員さんたちに、まつりへの協力要請するのも気を遣いましたね。
何処の世界も高齢化で、お手伝いの要請はたいへんですね・・・
また、市長以下、市の要職の来賓のおもてなしも、気を遣いますね
祭りの主役の発表会、展示会の様子をやっと、追加更新しました・・・なかなか、次から次への行事でブログに記事を掲載するのもたいへんです・・・
みー子さん、いつも有り難うございます。

コメントを投稿

イベント・ライブ」カテゴリの最新記事