整理収納フェスティバル、プレフェス月間始まりました!アンケートに答えて整理収納本をゲットしよう! | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

2週間も間が空いてスミマセン💦

あまりにツメツメすぎてヤバい2週間でした。

気にしてくださった皆様、ありがとうございます。

なんとか元気です。 ←あんまり元気そうじゃない

 

ツメツメになっていたモノたちを

一つずつ紐解いていこうと思いますが(笑)

なんといっても一番はこれでした↓。

 

 

初の試み、オンラインでの整理収納フェスティバル合格合格合格

 

整理収納フェスティバル2020、

10/23(金)24(土)

オンラインで開催します。

 

公式サイト、見ていただけたでしょうか?
スタッフ渾身のページとなっておりますので
ぜひぜひ見ていただければと思います。

 

9/30までなら早割でおトク爆  笑

  • 先行登録期間   9/1 (火) 〜9/30(水) 1,100円(税込・早割価格)  
  • 一般登録期間 10/1 (木) 〜10/22(木)1,650円(税込)    
  • 開催当日登録 10/23(金)〜10/24(土)1,980円(税込・当日価格)

 

 

 

初の試み、アンケートに答えて整理収納本をゲットしよう!

 

去年までもブックコンシェルジュという

書籍展示コーナーのスタッフをやっていたのですが、

今年もブックコンシェルジュを担当することになりました!

 

しかも

オンラインだからこそ

できることなんかないかな?

っていうのをいくつかアイデア出ししたら

全部やることになっちゃった

ので、今年は

書籍展示コーナーだけでなく

ブックコンシェルジュ企画がいろいろあります(笑)

 


特にお勧めは、アンケート&プレゼント!

目印はこちら↓

 

本のアンケートに回答すると

整理収納本全16冊プレゼントに

応募できちゃうステキ企画

なのですよラブラブラブ

 

アンケート&プレゼントは、ぜひ

以下のサイトを開いて

黄色いところを探してね爆  笑爆  笑爆  笑

 

なんせ16冊もあるので

きっとかなりの確率で当たるんじゃないだろうか。

たくさんのアンケート回答&書籍ご応募、お待ちしています!

 

 

 

(わたし的に)初の試み、ライブ配信しちゃいます!ってできんのか?

 

今年は初のオンライン開催なので

実開催→オンライン開催による変更だけでなく

とにかく何でもやってみよう精神で進んでいます。

 

その一環で
プレフェス(一か月前から行う告知イベント)の

ライブ配信をすることになりました。

ブックコンシェルジュの分もまぜてくださーい

と言ったら

じゃあ堀中さんブックの分やってね、と

プレフェスライブ配信

「フェスナビ☆LIVEチャンネル」の

パーソナリティに

なっちゃったり

やること色々増えてるーゲローゲローゲロー

 

ってライブ配信ってやったことないんですけど

できんのか?

いやもうがんばるしかないので、がんばります。

なので心優しい方、

よかったら見に来てくださいませ。

 

フェスナビ☆LIVEチャンネル、

詳細内容決まり次第アップします!


 

 

で、昨日がそのプレフェスの初日、

プレフェスナイトだったのでした。

我が家のWIFIが昨日は激調子悪くて

わたしがしゃべんないといけないところで

まんまと回線が切れました、トホホ。

みんなで記念撮影。たくさん来てくれて嬉しいです!

 

 

スタッフ、ほんとみんなすごい人たちばかりで

ついていくのがやっとですが💦

あと一か月、いろんなことが形になっていくはずなので

少しずつお知らせしていきますね。

皆様ぜひお付き合いくださいませ。

 

 

 

Line公式、始めました♪

整理収納&防災備蓄のあれこれ、お伝えします。

友だち追加

メモPickUp!整理収納講座メモ

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

次回の実講座はこちら↓

10/11(日)10:00-17:00 @nukumori 左差しクリック!

 

オンライン講座はリクエストを受け付けています。

リクエスト受付左差しクリック!

 

詳細は↓こちらからどうぞ。

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

どの整理収納アドバイザーも、この講座を受講するところから始まりました。

そして、整理収納のすべての理論の基本は、この講座に詰まっています。

ご興味のある方、ぜひいらしてくださいませ。