サークル なでしこ  7月/2020
「クレヨン(クレパス)だけで表現する」
 
 
輪郭は油性ペンを使用
「ダリア」
 
✽ポイント✽
 
 
クレヨンはミツロウに着色されているものなので
 
①ティッシュでこすると色が伸びる
②熱を加えると解ける
ドライヤーで解かしてティッシュでなぞると
混色することもできる
 
③オイルで溶ける
ベビーオイルをティッシュに染ませて
クレヨンで塗った部分をのばすと
クレヨンが溶けて水彩絵の具のように
淡い味わいを出すことも可能。
注意
ティッシュやオイルを使うので葉書は
滲まないタイプの厚口紙が最適です。
画仙紙はこの場合使用は不向き。
 
という特性使うのがポイント。
 
 
子どもに還ったつもりで
自由な発想で
絵手紙を描いてみます。
 
いろいろな色を使って
微妙な色の濃淡が表現できてます。
 
 
クレパスを使って重ね塗りで重厚感が出ます
キナウリはちょっとゴッホ的な雰囲気もありますネ
 
 
この構図が素敵ですね
茄子の艶に白を使っているところもイイですね
 
繊細な色使いでカーネーションの
優しい雰囲気が出せています。
 
オイルを使って溶かしたら
とってもいい、色合いになりました~♡
 
白を効果的に使えていて
バックの色も素敵です。
 
難しい風景画にもチャレンジ。
水彩画の様ですね。
 
輪郭に捉われずに
丸くつけた色合いがお洒落ですね、
 
 
クレヨン、クレパスを
どのように使うか戸惑いつつの2時間でしたが
いつもの筆とは違う表現方法もまた
これからの絵手紙に
生かせるのではないかと思います。
クレヨンが油で溶けるというのは
新鮮な驚きでしたね~
また、この特性使って
なにか面白いものが出来そうな気も…。
 
 
本日の目習い
「美の小箱」

 

 

杉本健吉画伯の「いろは画帳」はユニーク。

雷様や天女の舞う景色も

とても自由に筆で表現がされていて

真似したくなるはがき絵が満載です。

 

 
8月は
「巻紙で手紙を届けよう」
 
巻紙に挑戦します。
ちょっと長いお手紙を描いてみましょう~
モチーフは自由です。

 

 

ホームページ  

yoshie's gallery

https://kazu-moto.amebaownd.com/

 

絵手紙ランキング 

友の会07-22(2019年度)