FAXギモトのゲームを研究分析するブログ

ゲームを独自におもしろく分析する日記 最近は人狼にはまってますー♪

実際の動きみてみるなら
ニコ生へ遊びにおいでhttp://com.nicovideo.jp/community/co500738

性格悪いヤツの方が強いなーと思うこと

最近、生きるため?株におおはまりしてるFAXですが・・・
成績は芳しくない、というより結構負けちゃってます💦

格ゲーではトップクラスの成績を収めたけれども、分野が違うとこうも・・・?と思いながら
シコシコ努力しているわけです。
とりあえず2年ほど株やって思ったこととして

「性格の悪いやつの方がうまい」

いや、まあちょっと偏見も入るけど、どちらかというと煽り耐性なかったり
すぐ悪口いったり、馬鹿にしたりしてる人の方が強い気がする。
もちろんいい人、人格者もいるだろうけど、その割合は一般的な職業に比べても高い比率だと思われ

ここんところは格ゲー業界とも似ている気がする


格ゲーに関しても、どちらかというと性格悪いヤツの方が強い
ぼく自身も性格悪い自信はあるし?強い人で人格者である人ってのは少なそうだ。

本質的なことだが、なぜ人格者は弱いのだろうか?

思うに2つ

1.格ゲーに全振りしてる

人は余裕があると他人にやさしくなれるものだ。
貧乏人は他人に厳しい、金持ちは優しい。これは持って生まれたとかじゃなくて環境の違いが大きい。
どんな優しい人だって、切羽詰まった状況なら人にやさしくするのは難しい

と・・・負けたら明日はねえんだよ、負けたら100円取られるような殺伐とした界隈で
奇声を上げながら台パンしてるような人らが人にやさしくできるわけがない(偏見マシマシ)

と言い過ぎたが、一部の大天才は置いといて寝る間を惜しんでやってるやつが強かった
ぼくも全盛は睡眠時間4時間ぐらいでやってたし、仕事以外はすべてゲームという人もトップクラスの人にはいた。ゲーム中に寝ちゃうらしい、まあ・・・ぼくも待ち時間ちょっと意識飛ぶこともあるけど。
そんな状態では人にやさしくできない、よって歪な性格になってしまうというのが一つ
肉体どころか、魂けずってるからね・・・仕方ないよねー
離婚もわりとある気がする、マジで
ぼくも恋人とわかれたなー・・・


2.人の嫌がることがわかる

格ゲーは人がやってほしくないことをヤルゲームだ。
だから、それを理解している方が強い。嫌なことをしようとしていると嫌な性格になる
偉い人はいった、行動を正しなさい、それはいつか性格になるから(だったかな)

もちろん、ぼくらは大人だから表だってそれをあらわにすることはない。
でも負けたらめちゃくちゃムカつくし、相手ぶっとばしてーと思う。
普通の生活をしていたら基本的に真逆だ、友達や恋人、家族には優しく幸せになってほしい
お客様には満足してもらいたい、

と考えるとゲームにかかわらず勝負事に関しては、このようになるのかもしれない。
ただゲーム業界ぐらい罵声が飛ぶ業界もないけど、この辺りは体を使わないとか、精神性が育たないとかそういうのもあるかもしれない。


と、取り留めなく書いたけど、婚活や結婚するために性格矯正してよき人、よき夫になってきましたが

性格悪くなってみるのもわるくないかなーとおもっている今日この頃です。

なめプレイは勝率を上げる?について考えてみた

大晦日で八百長?ストーム久保、やっちまったなー?と思ったら格闘家の久保選手でしたw

シバター選手?の作戦勝ちというところでしょうか?
全方位にやりおって、結構好きですね。策略勝ちですかねー
2ラウンドめから、本気出してくださいとお願いからの1ランドで仕留める。
久保選手、手をぬいたなめプレイで負けるみたいな?

これでで負けるのはつらいなあ・・・
なめプレイは勝率を上げるためなのに・・・ということで今日はなめプレイの話でもしてみようかと。



外人のウルコンの話

以前スト4時代に、黒人のケン使いの人が地元にいたんですね。
ウルコンできる状況で転ばされると、めちゃめちゃ必死でコマンドを入力するんです。
台が揺れるんで一発でわかるんです。すごい音がするし。

私は毎回起き上がりに技を出して当たっていたんですね。
他のプレイヤーから苦言が

「なめプレイするな?真剣にやれ?」と

さて問題、私、真剣にやってないんでしょうか?


答え、プレイ自体はなめプレイ?になるんでしょう。当たらないものをわざとあたりに言っているから。
真剣にはめちゃめちゃやっています。

勝率100%の人だったとしても、さらに勝率を上げることができるんですよねー
勝率は100%からさらに上げるためにやっています。

勝率100%以上って意味がわからないと思うんですが、こういうのは勢いです。
意味不明、イミフメイ、イミフメイ?もひとつ進んで意味発明!

強くなるためには、意味発明しないといけないんですよね。
ということで解説をば。

ウルコン当たることに関しての解説

ウルコン当たることによってどういう効果が得られるのか?
様々な効果が得られるけれど一番大事なのは
相手が気持ちよくなってくれることです。

その行動により、継続的なプレイ、好敵手として認められる、切れてぶん殴られない
などと効用がありますが、一番でかいのは対戦相手を誤解してくれるということです。

追い詰められた状況下ほど、鉄板行動を取りやすく起死回生の一手を打ちたくなります。
そして、追い詰められた状況というのは自分だけ追い詰められているより、相手と自分がギリギリの方が心理的に追い詰められた状況になります。

3ラウンドならお互い2ラウンド取っている状況、体力ならお互いがギリギリです。

つまり・・・なんでもないような状況で必ず当たってくれる技があるなら!
追い詰められた状況で必ず打つ!ということになります。
だって当たるんだから、それで一発逆転してきたんだから!

ということで、今後来るかもしれない苦境の時、相手の選択を縛るため、当たってもよい技には
あたりに行くということになります。
ただ単に現在実力差があるから、相手をパーフェクトにボッコボコにするより
今後、相手に追い詰められることを考えて布石を打てる時に打つ。
どちらが真剣に対戦しているんでしょうねー

と、ちなみにこれは今いる対戦相手だけのはなしではなく、別の対戦相手に関しても使うために
格ゲー研究として行っている内容となります。
読み負けた経験から、相手が何で気持ちよくなっているかが短時間でわかるかもしれません。
1試合、1挙動を様々な面から見ることにより自分自身が追い詰められた状況でも、起死回生の一手が打てるようになるかもしれませんねー


「昇龍出させない理論」を語ってみる

波動拳にわざと当たる理論やタイム理論、プラスマイナス理論、じゃんけん理論、ウルコンわざと当たる理論などいろいろ変なこと考えている私です。

今回は昇龍出させない理論です。超シンプルに最初話しますね。
状況的には起き攻めや空対空の時なんかで使えますが、相手が寝てるときや空中時に

「投げをすからせる」

これだけです。相手を有利なように見せる演出で昇龍を視覚的に出させないです。
ハイ意味わかりませんね。ーーでは解説していこうと思います。


昇龍出させない3つの方法

昇龍出させない方法は大きくわけて3つの方法があります
  1. 物理的に出させない
  2. 心理的に出させない
  3. 視覚的に出させない

物理的はコマンドを妨害する方法。
具体的には、相手を飛び越えたり裏回ったりすることで出すことを困難にさせます。
みなさんよくやっているあれですね。よく見かけます。

心理的には、出させられない心境にすること。
むしろ読みの領域に近いですが、プラスマイナス理論&じゃんけん理論(昇龍出した後に昇龍みたいなやつね)
あと、連続技を途中できって投げ(出せない)
出してガードしたならヤバイと思わせるゲージや時間やキャラなど。
結構あります。

視覚的に出させない
これがもっとも、重要で話したい内容です。
例えば、遠距離状態の場合この状態で昇龍出す人はほとんどいないでしょう。
意味がない・・・そんな感じです。

読みより誘導要素が高いです。相手を読むより誘導する方が高度ですし効果的だと私は思っています。
で、冒頭で話した投げすかりのお話になるのですが・・・その前に昇龍とはどのような性質のものかお話ししましょう。


昇龍とは何ぞや

そもそも昇竜拳とはなんぞや?

いきなり禅問答から始まってビビりますが考えたことがありますでしょうか?

  • 対空
  • 無敵
  • 切り返し
  • 連続技
  • ぶっぱ
  • 隙が多い
  • 出しづらい
  • 波動拳の暴発
  • リーチが短い
といろいろあると思います。私の認識としては

不利な状況を打開する技

という認識をしています。
もっと簡単にいうと相手のターンで打つ技です。

例えば、小技で固められているとき、飛ばれているとき、起き上がりの時など
基本的に不利フレームや状況的に不利な状況で使う技です。
対空に関しても、無敵技でないとつぶされたときにえらい目にあうということで不利だと考えてます。

逆に自分が有利な時には打ちません。
小技で固めている、飛んでいる(物理的に打てないw)起き攻め
この辺りで昇龍打つ人はかなり少ないでしょう。(セビキャンはいるかもだけど)

だから、あえて不利な状況を作ればいいんです。だったら昇龍は打てません。
打たなくていい、自分のターンだと誤解させます。


はい摩訶不思議ですねー
もう少し突っ込むと、不利な状況を演出すればよいのです。
そこで活躍するのが投げすかりというわけです。

投げすかりに関して使っている動画があまりなかったので参考程度ですが




こちらの1分7秒ぐらいにその状況がありますね。
で、投げすかりを見せた場合なんです。
相手側から見ると投げフレーム消費でもない、投げ消費なので暴発に見えます。
不利な状況が覆りやすいです。

あ、こいつ失敗したなーと思わせたら勝ちですね。
みなさん、とりあえず技が暴発した場合行動することはなんですか?
基本的にガードをすると思いませんか?

対戦相手も、相手が心情的にガードをしそうだとと考えます。
ターンが自分に移ったとおもうでしょう。


このすかりを見せた場合の行動は多くは2つ
投げの恐怖にてグラップをするか、小技などで固めてくるか。
昇龍の選択肢は少なくなると考えてます。

画面をみない初級者はわからないですが、中級者以上は必ず画面を見るもの。
みるとほとんど自動的に反応するのが一般的。

スキを見せたら反撃したくなるのが、中級者以上の性です。
それをついた戦法といえるでしょう。

できれば、実践で投げす狩りを絡めた戦法を試してみたいですが・・・
いまゲームやってないからなーーそこだけは残念・・・いつか試してみたいです。
プロフィール

ギモト、ファック

記事検索
俺より強いやつに会う!?
たくさんブログあるぜよ! にほんブログ村 ゲームブログ 格闘ゲームへ