打倒トーマスな絵本たち | ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサインのことなら何でもお応えします。
講師派遣・イベント・講演会・教室展開承ります

 

0・1・2歳 頭と心と体を育てる

ベビーサイン教室

ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。

 

トーマスしか見ないわが子・・・

 

先日、お子さんとの絵本のご相談で

 

「うちの子、今、トーマスが大好きで毎日毎日その本しか見ないんです。私が読んでほしいものなどいろいろ見せても全然ダメで・・・どうしたら他の絵本にも興味を持ってもらえますか?」

 

というのをいただきました。これ、男の子ママあるあるですね。

 

我が家の場合

わが子もご多聞に漏れず・・・

なにがきっかけだったのかは記憶があいまいですが、

ある日大好きになってしまったトーマス。

スチール製のトーマスとその仲間たちのおもちゃをそろえだしたら、

絵本を見ながら、そのおもちゃを持ってきて、

並べる、

つなげる、

寝そべって眺める。

そして寝そべった状態でそのおもちゃを動かしながら、

車輪の動く様子をなめるように見るわけです。

 

こちらからしたら、その小さな車輪が動くことのどこがそんなに

ミラクルなのか?ってさっぱりわからない世界ですけど・・・

 

こうなるともう、息子の頭の中には常に

トーマスと車輪

しかないわけです。

絵本ももちろんそれ関係しか持ってきません。

トーマスの絵本だってちゃんとお話になっているのもありますが、

そんなお話ちっとも聞いてないですよね。

だって、今息子の頭にあるのは

電車の構造とトーマス

なんだから。

 

あのころの私は、これが一生続いたらどうしたらいいんだろう?って

ちょっと真面目に心配した時期もありました・・・が、

もちろん一生は続きません。

でも、結構長かった記憶はありますが(笑)

 

トーマスに「勝つ」には

どうしたらいいの?

そこで、こんな時期にどうやってトーマス以外の絵本を取り入れたらいいのか?という答えは・・・

 

「トーマスの本も取り入れつつ、関連した絵本をあきらめずに提示する!」

 

です。当時の私がやったのは「電車つながりの絵本」をあれこれ探して、諦めずに息子にご提案させていただきました(苦笑)

その中で息子が気に入ってくれた絵本を紹介しますね。

あっ、まずはママもパパも

トーマスとその仲間を知るところからスタートです。

「共感」って大事ですからね。

 

「きかんしゃトーマス大図鑑」

著:ヒットエンタティンメント

ポプラ社

 

そして、総称として【電車】のベビーサインご紹介しておきますね。

 

トーマスにいつか勝てるかも?な絵本 その1

Freight Train

作:ドナルド・クルーズ

Greenwillow Books

 

ニューベリー賞と並んでアメリカでもっとも権威のある児童書の賞

「コールデコット賞」のオナー賞を1979年に受賞している作品です。

色づかいのきれいさにひかれて手に取ったら、

息子が大いにはまった1冊。

何がそんなに気に入ったのか当時はよく分からなかったのですが、

今考えてみると、シンプルな作りのページにそれぞれの貨物の車両の名前や積んでいるものが描かれていて、わかりやすい事。

また、その列車の走る様子がカラフルな車両の残像と煙の動きで

絶妙に描かれている。

言葉じゃなくて、絵でだんだんスピードを上げて走っていく様子を表していると言ったらいいでしょうか? 

そこが気に入ったのかな? 

車輪が動くってことにとっても興味のあった当時の息子には、

この作者が描いた走り去る貨物列車の様子がとっても

「ツボ」だったんだと思います。

是非手に取ってみてくださいね。

英単語も簡単なので、洋書で是非! 

いつ使えるかわからない、

いろんな車両の名前を英語で覚えられますよ! 

もちろん日本語訳も出ているので

そちらをご希望の方はこちらをどうぞ

「はしれ!かもつたちのぎょうれつ」

作:ドナルド・クルーズ

訳:たむらりゅういち

評論社

 

トーマスにいつか勝てるかも?な絵本 その2

Trains

作:バイロン・バートン

HarperFestival

この絵本はお出かけの必需品だった我が家。

バートンののりものボードブックシリーズは

どれも息子の大好きな絵本でした。

中でもこの電車の絵本とはたらくくるまの絵本ははまりましたね。

最後に

All aboard!

っていうセリフがあるんだけど、

これがトーマスにも出てくるかな?

確かそんなつながりがあったような記憶が・・・

みんなが乗車してさあ出発って言う意味なんですが、

おしゃべりができるようになるとこのセリフ、

自分が電車に乗るときにもときどき言ってました。

 

日本語版は

でんしゃ(バートンののりものえほん)

作:バイロン・バートン

訳:こじままもる

金の星社

 

トーマスにいつか勝てるかも?な絵本 その3

でんしゃはうたう

著:三宮麻由子  イラスト:みねおみつ

福音館書店

2009年に出版されているので、

うちの子どもたちには読み聞かせをしたことがなかった絵本ですが、

以前ベビーサイン協会講師向けの絵本講座をした時に、

複数の講師がお勧め!と言って持参してくれた絵本です。

 

この絵本、ほとんどが擬音語だけ。

電車が動くときの音がいろんな言葉で書かれていて、

作者さん、頑張ったな~というのが私の感想です! 

電車大好きでよく電車に乗る子だったら、

その音の響きと絵本の絵がマッチして

心地よく何度も読んでほしくなること間違いなしの1冊ですね。

イラストもとても細かく描きこまれているので

絵本として眺めるのももちろんお勧めです。

 

いかがでしょうか?

目の前のわが子の興味関心のあることに付き合う、

共感するという気持ちがあれば、

いつだって答えが見つかると思います。

うちの子トーマスしか見ないから、絵本無理~~~って

親が諦めたら、

トーマスに飽きてしまった時には

ママのスマホかゲームしか

残りません。

ちょっと暇だな~って思った時に、

自ら絵本(本)を広げてくれるって

ところまで何とか親が

つなげていけると良いな~

というのが絵本大好きな

私の思いです。

 

 

赤ちゃんとママに

生涯続く愛の贈り物を届ける仕事

 

それがベビーサイン講師

 

どんなお仕事なの?

誰でもなれるの?

いつ、どこで学べるの?

少しでも興味をもっていただけたら

是非以下のリンク先をクリックしてください。

 

講師育成参加者の声

*一発合格とはいかなかったけど・・・他2件

*人に教えることができるようになるまでの道のり・・・他2件

*受講料が高いな・・・と思ったけど・・・他2件

*こんなに何かに一生懸命になったのは久しぶり・・・他2件

 

ベビーサイン講師ってこんな仕事

こちらから

 

講師育成よくある質問

まとめはこちら

 

資料請求は

こちらから

 

講師育成プログラム
初・全日程オンライン開催

(コロナ禍の特別対応です。今後の予定は未定です・・・)

1日目
2021年 2/27(土)もしくは3/12(金)
いずれも時間帯は10:00-12:00 / 13:00-15:00 上記より1日お選びください。
2日目
2021年 2/28(日)もしくは3/13(土)
いずれも時間帯は10:00-12:00 / 13:00-15:00 / 15:30-17:00 上記より1日お選びください。
3日目 

3月26日(金)10:00-17:00
4日目 

4月2日(金)もしくは4月3日(土)
いずれも時間帯は10:00-12:00 / 12:30-14:30 / 15:00-17:00
上記より1日お選びください。
5日目 
4月16日(金)10:00-17:00
6日目 
4月23日(金)もしくは4月24日(土)
いずれも時間帯は10:00-12:00 / 12:30-14:30 / 15:00-17:00 上記より1日お選びください。


ベビーサイン協会キャラクターてってちゃんがブログを始めたよ!↓クリックしてねラブラブ
************
ベビーサインの情報、いろんなところから発信してますよ~