イチョウ朝晩過ごしやすくなってきましたね。
 
先日娘と拾ったクヌギです

ちょっと不細工チューですけど~
「あした幼稚園の
〇〇先生と
〇〇先生に
贈り物プレゼントです~って
持っていく」
と娘は張り切っていました(娘、何かを人に渡すのを”贈り物”と言うんです。そんな大したものではないんですけどね)。
 
クヌギは(あまりにたくさんあった為)選別をして、一度冷凍しました。そして自然解凍ののち天日で一日干しました。虫が出てくることはないと思います。
 
帽子とクヌギの実を木工用ボンドで(娘接着係)
目と口はビニールテープ(娘接着係)
娘が作ったということで…
 
さて…どこの幼稚園もコロナ対策などで規模縮小の運動会があることと思います。うちの娘の通う幼稚園も年少児のみの簡略運動会が行われるようなのですが、これまで特に詳細のお知らせがなく「一体どんなことするの?」「徒競走だけかな?」と思っていました。
 
徒競走は練習しているのは知っていました。
 
最近、娘が何やら口ずさむのですがすっごく音痴ガーン(音程が取れない)で曲がさっぱりわからずもやもや
 
歌詞は…
 
音符Hello Hello~
ルンルンHalloween~ハロウィン
音符pumpkin~おばけ
こんな感じなので、英語の時間に歌った曲だとず~っと思っていましたチュー
 
先週のクラス通信で判明!
これは「運動会のお遊戯ソング」だった!
ようやく曲名が分かったのでYouTubeで流してみると踊る!踊る!!
ちょくちょく練習していたようですチューチューチュー
娘はひたすら「よーいドン!」ってやったと報告していましたが、運動会では「徒競走」と「お遊戯」が行われるようです。
 
報告こそしてくれませんでしたが、とにかくお遊戯の練習が楽しくて仕方がないみたいで今日もお遊戯の練習がとても楽しかったと。楽しすぎて列を乱していないかちょっと心配な母ちゃんですが、まずは楽しんでくれているので安堵しました。
 
運動会、うちは秋も深まった頃紅葉…まだ1ヵ月先です(寒そう…)。
 
練習はまだまだ続くと思います。
 
1学期終わりに担任の先生との面談の中で
 
KORIBUKOちゃんが苦手とする「集団行動」「順番に並ぶ」ことが運動会の練習の中で求められます。ここでの経験(出来た!ということ)で今後大きく変わってくると思うので、私たち頑張らせます!
 
とおっしゃってもらいました。そうなんですよね…娘の課題の一つです。娘はどんな状況なのでしょう?(あえて聞かない母)。聞かないほうがいいのでしょうね。先生方のサポートも受けながら娘は頑張ってくれることでしょう。1ヵ月先の運動会を心待ちにしたい母ちゃんです照れ