時間の科学からお金の科学へと進化する!

時間の科学からお金の科学へと進化する!

「時間の科学」は「お金の科学」と共振している!?

過去の時間への投資はできないが、未来時間への投資は可能だ!

レバレッジの原理を理解すれば、

「経済的自由」と「時間的自由」を獲得する道が開ける

時間の科学。それは3500年前の緻密な計算。
      
時間の概念を見直してみよう!時間の科学とお金の科学との関係はあるの!?
 
人生の時間的自由を得る旅の実践記! 

 
その前に、経済的自由を手に入れる


お金の法則に関する常識を再創造して愛と感謝の体験を

満喫しよう!! \(^O^)/

Amebaでブログを始めよう!

 

2021年(令和3年)2月13日現在の評価額

 

 



 

 

 

 

 



 

 

 

 



これは現在進行中のWealthNaviで資産運用の一例です。

=================================================
毎月の積立金

(3万円)×8ヶ月=24万円

初期投資(10万円)+(24万円)=34万円(元本)

34万円+4万535円(運用益)=38万535円

================================================

長期運用して将来的な資産を確保する目的で積み立て投資を実践しています。

(※今株価が上昇して運用益が増加しているからといって、将来にわたって資産の増益を保証するものではありません。)


相場上昇時に考えるべきことは、、

私の場合は、
半永久的に売る予定はありません

何故なら、この資産はあくまでも最愛のパートナー(妻)のための老後資金の一部だからです。

そのような思いでこの投資を実践しています。

私の半生の大部分を支え続けてくれた妻への感謝の意を表す最低限の義務だと思っています



あなたがそうすべきであるという意味ではありません。

私はあくまでも自分の信念で行っている行為なので、あなたの自由な信念と行為とは

一切関係ありませんので。


将来の値動きを正確に言い当てることは、プロの方でもむつかしいと言われています。


『利益確定』は短期売買の手法であり、「長期・積立・分散」の資産運用では必要ありません。

じっくり腰を据え、腹を決めて、世界経済が長期的に生み出すリターンを狙いましょう。


リスク許容度を見直す

相場上昇時は、自分がどの程度のリスクをとって運用するべきか(リスク許容度)を見直す良い機会です。

 

相場の急落を待たずに、リスクを取りすぎていないかなどをチェックして

あらかじめ自分の信念に合った許容度を設定しておきましょう。

 

 

 




リスク許容度は、いつでも自分の意思で変更可能です

自分のwealthnaviサイトでナビゲーションメニューでリスク許容度を選択し直すだけ。

 

 

ご自身のリスク許容度に合ったポートフォリオ(資産を組み合わせ)を保有し、長い目でじっくりと資産運用を続けましょう

 

WealthNaviは、積立投資を含めて、資産運用に関わるプロセスを全て自動化したサービスです。

客観的な基準で設計したアルゴリズムを用いて資産運用を行うため

 

定期的に分配金が入り、それがまた投資にまわされるため、複利効果”を得ることも可能です。


長期投資を行うためのツールとして、わたしは活用しています。

 

「WealthNaviを知る」

 

 


 

参考知識

 

メガバンクの定期預金金利比較

10万円、100万円を1年間定期預金

三菱銀行(年0.002%)

三井住友銀行(年0.002%)

みずほ銀行(年0.002%)

りそな銀行(年0.002%)

 

ゆうちょ銀行(年0.002%)

 

参考URL⇒https://www.woman110.com/200807/

 

 

※このブログで公開されている一例は資産運用の運用利益を確証するものではありません。

「行動経済学」で明らかになる「損してしまう行動」
 

には気を付けましよう!  



ーーー人間は感情によって非合理的な行動をとってしまうーーー

 

「行動経済学」は、人間は時として非合理的なものであり、頭ではなく感情によって「お金の失敗」

をしてしまうことを分析する学問です。


この理論を知って、今よりは「お金の失敗」をより減らすことを目指しましょう。


「プロスペクト理論」

人間は、利益より損失に敏感な生き物で、損をすると「損をすべて取り返そう」とする


⇒やってしまいがちな「お金の失敗」

損している運用商品を売却できず、ズルズルと持ち続けて結局大損してしまう。



「サンクコスト効果」

 

人間は、すでに生じてしまったコスト(=サンクコスト)を勿体ないと感じて、続けてしまうこと

 

⇒やってしまいがちな「お金の失敗」

不利な条件の金融商品を持っているのに、解約しないで持ち続ける

(つまり、損切りの考え方を持っていない)    
 

 

 

「メンタル・アカウンティング」(心の会計)

 

人間は、心理状態によって、同じ金額でも捉え方・使い方が変わる

 

⇒やってしまいがちな「お金の失敗」

 

株の配当金などについて、「今、使っていいお金」と感じて、使ってしまう

                     


 

親愛なるあなたの資産運用術の向上を応援しています

 

それには、自分のマインドの取り扱いも重要な要素の一部かもしれませんよね。


親愛なるあなたの人生における不動なる信念構築を応援しています


つねに自分の信念の中心点に立ち返り、全体を俯瞰して適切な判断に基づいた行動を

心がけていきましょう

 

 

ありがとうございます。感謝しています。


 

 

 

 

 

 

 

 

2020年(令和2年)9月7日現在の評価額

 

 

 

 



この資産評価額を参考にすれば、

あなたの現在の資産を運用する手掛かりが得られるはずです

あなたに必要な生活資金のほかに1000万円の余剰資金があると仮定します

 

その10%の100万円を初期投資して、毎月5万円づつ積み立てる余剰資金が生み出せる環境に

あるならば

 

 

1年後には、複利運用で160万円の元金を運用している実績が積みあがっていると

想定することができます。

リスク許容度を5段階のいくつに設定しているかによっても運用益は違ってきますが

 

私の現在のリスク許容度は5分の3で運用しています

 




リスク許容度は、いつでも自分の意思で変更可能です

自分のwealthnaviサイトでナビゲーションメニューでリスク許容度を選択し直すだけ。

 

 

積立投資のメリットは、心理的な影響を軽減することにあります

 

WealthNaviは、積立投資を含めて、資産運用に関わるプロセスを全て自動化したサービスです。

客観的な基準で設計したアルゴリズムを用いて資産運用を行うため

 

定期的に分配金が入り、それがまた投資にまわされるため、複利効果を得ることも可能です。


長期投資を行うためのツールとして、わたしは活用しています。

 

「WealthNaviを知る」

 

 


 

参考知識

 

メガバンクの定期預金金利比較

10万円、100万円を1年間定期預金

三菱銀行(年0.002%)

三井住友銀行(年0.002%)

みずほ銀行(年0.002%)

りそな銀行(年0.002%)

 

ゆうちょ銀行(年0.002%)

 

参考URL⇒https://www.woman110.com/200807/

 

 

※このブログで公開されている一例は資産運用の運用利益を確証するものではありません。

運用歴のプロセスの一部を示したものであり、誤解なきようお願いいたします。

資産運用は自己責任の下で行うのが基本という認識でこの情報を

発信していることをご承知願います。



机上の理論と現実は必ず一致するとは限りません

投資はリスク管理と背中合わせで行うものであり、

リスクを最小化するにはそれなりのお金の知識が必要なことは言うまでもありません

 

 

あなたがお金に関する知識を高めていけばいくほど、

 

投資のリスク以上にお金が増える仕組みも

見えてくるようになるはずです。

 

 

自分なりに楽しみながら、ファイナンシャルリテラシーを高める努力を積み重ねていきましょう

 

 

親愛なるあなたの明るい未来は、あなたにマインドとお金の知識のレベルに応じて

より確実に向上していくものと確信しています。



自分のマインド(心構え)の一部を改善していくことは可能です

少しづつ、その変化を試みていく努力を惜しまなければ、

きっと明るい未来が訪れることでしょう

 

 

 

日々の自分の心構えは、日ごろの自分の考え方の基本パターンに気づきさえすれば

その心構えの視点の一部をちょっと切り替えるだけの

 

繰り返すパターンを使って切り替えることが可能です


例えば一例として

 

あなたが取り入れたいと思う視点の持ち主で

 

なおかつあなたの視点と違った方の思考に触れ続けながら、自分の視点との違いを見つけ出し

自分自身の思考パターンに気づくこともできます

 

 

 

自分の思考パターンに気づけば、

そのパターンのメリットとデメリットを考えます

 

 

メリットはそのままで、デメリットとなっている視点を変えるには。。。?

 

を考えてみます


さて、、その結果は。。。。

 

 

親愛なるあなたの資産運用術の向上を応援しています

 

それには、自分のマインドの取り扱いも重要な要素の一部かもしれませんよね。


親愛なるあなたの人生における不動なる信念構築を応援しています

 

 

ありがとうございます。感謝しています。


 

 

 

 

 

 

 

2020年(令和2年)3月4日








ETFの仕組み

ETFとは、証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託で、
「Exchange Traded Funds」の頭文字をとりETFと呼ばれています。


WealthNavi運用開始日2020年1月6日(令和2年)





資産運用において重要なルール

自分の資産運用プランにしたがって『自分の投資ルール』決め
そのルールを守り通すこと

1ー(1)私の資産運用の鉄則(長期運用プランの場合)投資信託

動かざる山のごとし:株価の変動に一喜一憂することなく、確信とともに
            将来の株価上昇を信じ切る(期待値=1.07は勝ちの確定)


1ー(2)私の資産運用の鉄則(長期運用プランの場合)株式投資

【永続的競争優位性の持ち主である可能性が高い企業に投資する】

投資の成否を決めるポイントは

条件①資本的支出に振り向ける純利益の割合が極めて低い(50%以下)

条件②年間の資本的支出が一貫して純利益の25%以下なら
永続的競争優位性の恩恵を受けている可能性がさらに高まる



※期待値は長期になればなるほど確定される傾向がある


3私の資産運用の鉄則(短・中期運用プランの場合

現時点では模索中、経験と実績を積み重ねながら、決める


 

 

 

 

 

 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓行動し始める』前に意識すべき超重要なこと〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓

「自分が望む結果」を出すには
「原因を作り出す」のが先といわれています

結果が出ない(出せない)人の特徴は『行動しない人』です

※人類に共通した不滅の原則

1『結果が出ない』=『行動しない』
2『結果が出る』=『行動する』


その理由は、ほんのちょっとした些細なことだったりします

「どの原因にフォーカス」しているか だけの違いです


1できない原因を作り出すのが得意な人⇒行動しない理由を作り出すのが得意

2できる原因を作り出すのが得意な?人⇒行動する理由を作り出すのが得意?


「行動する人」=『自分』で居るのであれば

今直ぐに実行しよう!

自分が生涯で『やりたいこと』『成し遂げたいこと』を

『100個以上』書き出そう!

思っていることを紙に書き出すことの重要な理由を

知りたければ・・・・


もちろん私はその理由を知っています。

私が知っていることと

あなたがあなた自身でその理由を知る事には大きな違いがあります



行動することによって見える景色が違ってきます

私の行動によってあなたに見える景色が変わるわけではない

あなたが行動することによって、あなた自身に見える景色を変えることが

親愛なるあなたにとって最も重要なのです。

〓 〓 〓 〓 〓〓 〓 〓 〓 〓〓『行動する自分を作る極意』〓〓 〓 〓 〓 〓〓 〓 〓 〓 〓〓 〓 〓 〓 〓
 

 

 

 

 

今日の「オラクル」お告げ盤


                 KIN84  
   永遠   開花   見通し      
                 舵取り

 

 

 

 


KIN 84 黄色い律動の種

 

 

 

 
 
平等   組織する   つり合わせる
equality  organize  balance
 
 
 
開花   目指す   気づき
flowering  targets  awareness

 
KINの書
 
 KIN84
 
私は 目指すために 組織する
 
気づきを つり合わせながら
 
平等という 律動の音とともに
 
私は 開花の入力を 確信する
 
私は 二倍になった自分自身の力に 導かれる
 
I organize in order to target
 
Balancing awareness
 
I seal the input of flowering
 
With the rhythmic tone of equality
 
I am guided by my own power doubled
 
 
イン・ラケチ(In Lake'ch)!





惑星奉仕「水晶の月」の問い

「生きとし生けるすべてに自分自身をどのように捧げるのか?」

を問い続ける28日間を過ごしています



自分自身を開放する13日間の知性の旅の最中です

「自らに問う」ことで「知性の力を感じる」日々

過ごしてまいりましょう
 
 
「13の月の暦」コズミック・ダイアリー
 

=======================================================================
 
今日一日の私のチャレンジは、1年間の目的を達成するためにどのような考え方で一日を過ごすのか?

と言う問いかけから始めます。


私の基本的なものの考え方が私の行動に直接的に影響を与え、反映されるという認識なので、

考え方の基本形はとても大事です。

なので、自分の基本的な考え方が定着するまでは、”知性の旅”という認識をもってのプロセスで

試していきます。


自分の目的を確実に期限内に達成するための心構えとでも申しましょう

最近出会ったキーワード、「感謝する」「私はついている」、「わたしはラッキーだ」を実践中です。



この言葉を、ことあるごとに心の中で連発すれば、だんだんその気になってきます。

本当にその言葉通りになっていると思えるようになるまで、心の中で唱え続けます。

たとえ、普通なら、わたしは”なんてアンラッキー”なんだ!

と思えるような出来事が起こっても、これは次のラッキーなことが起きる前提の出来事なのだ!

と考えるようにします。

アンラッキーと思えるような出来事が起きたとしても感謝します


仮に、何回かそのようなアンラッキーと思えるような出来事が起きたとしても

この次はきっとラッキーな出来事が起きると自分に言い聞かせます。

そして実際にラッキーな出来事が起こったら、すかさず、心の中で感謝します。

これとても重要なことです。


これまで見てきた一連の流れを振り返ると、ラッキーな出来事が起きるまでのプロセス全体に

感謝するということでもあります。


つまり、アンラッキーと思えるような出来事が起きても

そのこと自体にも感謝し、そのあとで実際に起きたラッキーな出来事にも感謝するということです。



「感謝で始まり、感謝で終える」というプロセスをひたすら一日中積み重ねる

それは普通に考えれば、ちょっと無理なように思えるかもしれません。




この文章をここまで読み進めてきたあなたは、どのような感じがするでしょうか

私には到底、『そのような考え方にはなれない』と思うでしょうか?

それとも、そんなのは簡単だ!と思うでしょうか?



あなたは、どっち ですか


それともこの二つ以外の第三の選択肢をお持ちでしょうか

私がここで書いている文章の意図をあなたは感じ取ることができているでしょうか


結論だけ申しましょう

あなたは、つねにあなた自身の”思い”(意図する)通りに行動することができるのです

それはつまり、あなたは常に『あなた自身の目的を達成している』のです。



この一連のプロセスを理解して、その在りのままに実践すれば

あなたがあなた自身の目的を達成できないということは

ほとんどありえない


ということです。



いかがでしたでしょうか


今日からの知性の旅を始める気になったでしょうか


親愛なるあなたの「知性の旅」の始まりに感謝します。


=========================================================================

※知性の旅がお金から自由になる旅の始まりでもあることに気づき始めています

「想いを伝える7つの要件」満たすには?にチャレンジ中です。