協会を設立するなら是非やっておきたい商標登録 | 知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

知財を活用した「知財ポジショニング戦略」 徹底解説!

仕組みやモノのアイデア権利化コンサルタント・弁理士 遠藤 和光

協会を設立するなら是非協会名を商標登録しておきたいですね。

 

 

 

協会名を他人に先に商標登録されると、

同じ又は類似した協会名を会の普及活動に使えなくなります。

 

 

 

先に出願した者に商標権が与えられますので、

早い者勝ちです。

思い立ったらすぐに出願しましょう!

 

 

 

ヘッドスパ業界の協会に関しては

以下の登録商標があります。

 

 

ドライヘッドスパ協会」(登録第5413389号)

区分41: 技芸・スポーツ又は知識の教授等

商標権者:株式会社ゴールデンフィールド

 

日本ヘッドセラピー協会」(登録第5874669号)

区分41:技芸・スポーツ又は知識の教授等

商標権者:レイン・アンド・サンシャイン株式会社

 

日本ヘッドスパ協会」(登録第5654983号)

区分41:技芸・スポーツ又は知識の教授等

商標権者:株式会社サリエンス

 

 

 

 

ところで「スパ」って何だと思いますか?

日本スパ協会によると、

「スパ」には次の3つの意味があると説明しています。

 

 

1つめは「温泉、温泉地

2つめは「温泉、鉱泉を利用した治療を提供する保養施設

3つめは「スパ・ムーブメント

 

 

スパ・ムーブメント

1991年に米国に国際スパ協会(ISPA)が設立したのを機に誕生したとされ、

現在世界各地で急速に市場を拡大させている新たなスタイルのスパのようです。

 

 

「スパ・ムーブメント」を

「(マインド・ボディー・スピリットが調和した)健康な

ライフスタイルの獲得を目的とした利用者を支援する、

水をはじめとした自然の力を利用にした各種の伝統的な療法、

自然療法を総合的に提供する施設」

と説明しています。

 

 

今一般的に使われているのは、

スパ・ムーブメントのようですね。

 

 

日本スパ協会の説明は正確なのかもしれませんが、

より分かりやすく説明している辞書を探してみました。

 
 
三省堂大辞林によると
スパ【spa】とは、
①温泉。鉱泉。
美顔・痩身(そうしん)・リラクゼーションなどのサービスを提供する施設。
とありました。
②が分かりやすいですね。

 

 

 

ヘッドスパ以外でも何らかの分野で仲間を集めたいと思って

協会を設立しましたら、協会名の商標登録をご検討ください。

そのときは「一般社団法人」には識別力はありませんので、

商標から除いておきます。

 

 

 

商標の調査を希望される方は

「お問い合わせ」からお願いします。

 

 

 

 

 

※追伸

◆アイデアで起業を考えている方、
アイデアを形にしたい方、
発明力を付けたい方、

「ビジネス特許徹底ガイド」
をお勧めします。今なら無料です!
  ダウンロード
はこちら
      ↓↓↓↓