大トロのオメガ3の脂肪酸は6~7%

大トロがとれるまぐろは、基本、くろまぐろとみなみまぐろです。大トロは切り身の重さの30%近くが脂質です。オメガ3の脂肪酸はその1/5程度、切り身の6~7%程度です。内訳は、DHA>EPA>α-リノレン酸の順番で多いです。

大トロ

すごく高くなってしまって、マグロ自体をあまり食べなくなりましたが、大トロにどのくらいオメガ3の脂肪酸が含まれているのか調べました。

トロは脂身

いうまでもないことですが、トロは脂身のことで、大トロはその中でも脂肪が多いところです。

ウイキペディアのトロにこのように書かれていました。

トロは、寿司のネタ等として使われるマグロの特定の部位の呼称。脂質の含量が高い腹部の身を指す。語源は肉質がトロリとしている事からで、吉野昇雄『鮓・鮨・すし-すしの事典』によれば、吉野鮨本店の客が「口に入れるとトロッとするから」と命名したという。(中略)

特に、よく脂の乗った部分を「大トロ」、やや劣るものを「中トロ」と称する。大トロ・中トロ以外の部分は「赤身」または単に「マグロ」と称して、「トロ」とは別物とされる。

まぐろ赤身と脂身の脂肪酸

9種類のまぐろの成分分析を比較しました。まずはご覧下さい。

「トロ」は脂身と書かれているものです。3種類あり、表の縦方向に色を塗ってあります。

また、成分のうち、「脂質」と「n-3系多価不飽和脂肪酸」にもすぐに分かるように色をつけました。「n-3系多価不飽和脂肪酸」は、オメガ3の脂肪酸全体を指しています。

全てのデータは、日本食品標準成分表2015年版(七訂)によるものです。

食品100gあたりの栄養成分
くろかじき/
まかじき/
めかじき/
きはだ/
くろまぐろ/
赤身生
くろまぐろ/
脂身生
びんなが/生 みなみまぐろ/
赤身生
みなみまぐろ/
脂身生
めじまぐろ/
めばち/
赤身生
めばち/
脂身生
エネルギー 99kcal 115kcal 153kcal 112kcal 125kcal 344kcal 117kcal 95kcal 352kcal 152kcal 130kcal 173kcal
水分 75.6g 73.8g 72.2g 74g 70.4g 51.4g 71.8g 77g 50.3g 68.7g 72.2g 67.8g
たんぱく質 22.9g 23.1g 19.2g 24.3g 26.4g 20.1g 26g 21.6g 20.3g 25.2g 25.4g 23.9g
脂質 0.2g 1.8g 7.6g 1g 1.4g 27.5g 0.7g 0.4g 28.3g 4.8g 2.3g 7.5g
炭水化物 0.1g 0.1g 0.1g Tr 0.1g 0.1g 0.2g 0.1g 0.1g 0.1g 0.3g 0.4g
灰分 1.2g 1.2g 1.3g 1.3g 1.7g 0.9g 1.3g 1.2g 1g 1.2g 1.3g 1.2g
脂肪酸総量 0.12g 1.34g 6.29g 0.63g 0.78g 22.65g 0.62g 0.22g 26.29g 3.63g 1.72g 6.87g
飽和脂肪酸 0.04g 0.47g 1.63g 0.21g 0.25g 5.91g 0.15g 0.06g 6.06g 1.09g 0.49g 1.78g
一価不飽和脂肪酸 0.02g 0.35g 3.55g 0.12g 0.29g 10.2g 0.19g 0.05g 10.62g 0.99g 0.54g 2.63g
多価不飽和脂肪酸 0.05g 0.52g 1.11g 0.25g 0.19g 6.41g 0.23g 0.09g 7.68g 1.55g 0.57g 2.07g
n-3系多価不飽和脂肪酸 0.04g 0.44g 0.92g 0.21g 0.17g 5.81g 0.21g 0.08g 6.77g 1.36g 0.49g 1.79g
n-6系多価不飽和脂肪酸 0.01g 0.09g 0.19g 0.04g 0.03g 0.6g 0.03g 0.01g 0.84g 0.17g 0.07g 0.27g
16:0パルミチン酸 24mg 250mg 1000mg 140mg 140mg 3500mg 94mg 36mg 3700mg 640mg 330mg 1200mg
18:0ステアリン酸 12mg 130mg 370mg 42mg 69mg 1100mg 33mg 15mg 1300mg 230mg 100mg 330mg
18:1n9オレイン酸 (15mg) (240mg) 2400mg 73mg (190mg) (4700mg) 82mg 31mg 5900mg (530mg) 360mg 1700mg
18:2n-6リノール酸 1mg 16mg 41mg 6mg 8mg 340mg 7mg 2mg 280mg 51mg 13mg 48mg
18:3n-3αーリノレン酸 0 6mg 20mg 3mg 3mg 210mg 3mg Tr 100mg 34mg 5mg 17mg
20:5n-3イコサペンタエン酸 4mg 61mg 110mg 32mg 27mg 1400mg 43mg 10mg 1600mg 310mg 80mg 320mg
22:6n-3ドコサヘキサエン酸 36mg 310mg 600mg 150mg 120mg 3200mg 140mg 64mg 4000mg 850mg 370mg 1300mg

めばちまぐろはとりあえず除外しておこう

表を見ていただくとおわかりの通り、めばちまぐろの脂質は100gあたり7.5gと他の2つと比べると少ない。

ネットで調べてみると、ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑によると、『基本的に中トロはとれるが大トロの部分はないとされているが、近年本種でも「大トロ」の表記を見る。』とあります。

メバチマグロ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑
「メバチマグロ」の生息域や生態などの基本情報から地方名・食べ方・料理法法・料理例・加工品などを写真付きで解説。「市場魚貝類図鑑」は水産物関連著書多数のぼうずコンニャク主宰。掲載種は2500種以上。

日本食品標準成分表2015年版(七訂)のデータは平均的なものなので、めばちまぐろは中トロまでと考えて、除外しておきます。

大トロの脂質は切り身100gあたり28gくらい

くろまぐろとみなみまぐろの脂質は、切り身100gあたり、28gくらいあります。ほかのまぐろと比較すると、やはりダントツに多いです。

大トロは、脂質が30%くらいあると覚えておきます。

オメガ3の脂肪酸は6~7g程度

大トロの脂質は多いものの、オメガ3の脂肪酸は、切り身100gあたり6~7g程度と、ぐっと減ります。「n-3系多価不飽和脂肪酸」を見てください。

オメガ3の脂肪酸の内訳は、DHA>EPA>α-リノレン酸なのは共通しています。

これで、大トロに含まれるオメガ3脂肪酸は6~7%だと分かりました。

NOTE

個人的なことですが。妻の実家に行くと、いつも近くで獲れるめかじきの刺身を食べさせてもらいます。身が白っぽくて脂が乗っていてうまいです。しかし、この表を見ると、めかじきは、めばちまぐろ並みに脂があるものの、それほど脂肪が多いというわけでもないです。

しかも、オメガ3の脂肪酸はそれほど多くなく、オレイン酸が一番多いというのはちょっとした発見でした。

その他の水産物とオメガ3については、水産物の中のオメガ3をお読み下さい。

タイトルとURLをコピーしました