本日、カラーコーディネートの定期教室でした。

 

今日お伝えしたのは、配色に便利なルール。

 

慣れない色の選び方で、ちょっと難しく感じたかもしれませんが、身に付ければ自由に使えるセオリーです。

 

色を選び出す方法として、暮らしや趣味の中で使ってくださいね。

さて、

「自分には色のセンスがない…」

とおっしゃる方が多くいます。

 

そもそも、色のセンスって何でしょう…?

 

理由を聞くと、センスは生まれつきの能力?だと思っている方が多いようです。

 

そういう人もいるのかもしれませんが、色を選択するという経験を積むことで、後から身に付く能力ではないかと…。

つまり、色のセンスは、経験による色の感覚だと思うのです。

 

「センスがない」という一言で片付けてしまうのは、もったいない!!

配色セオリーを知れば、“色を選び出す力”を習得できるのですから。

 

何より大事なのは、色使いを楽しむこと!

 

学んだ色選びを、日々のカラーコーディネートで徹底して実践できる人は、“色使いを楽しめる人”。

 

色選びを楽しめる人の脳内では、裏付けされた理論を軸にアレンジができているんだと思います。

(フリー画像)

 

ラブレターお知らせ

色のしくみと配色を理解してセンスアップ!

■配色センスアップ体験講座@東京 

『色の活かし方』を体験してみませんか?

ファションの配色セオリー『3色までに抑えるとまとまりよく決まる』を基に、

・色のしくみ
・色の選び方やまとめ方のコツ
・バランスのよい配色の考え方
などをお伝えします。ぜひ、気軽に学びにお越しください。

➡『配色センスアップ体験講座』の概要、開催日程は、こちらへ

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラー
にほんブログ村