ドイツのおみやげでもらったゲーテの鉛筆。

 

ゲーテが青年期までを過ごした生家「ゲーテハウス」(博物館)で購入とのこと。

ありがとう。

 

 

ゲーテと言えば、ドイツの文豪として有名ですが、画家を目指したこともあったとか…。

 

40歳代で色彩の研究を始め、20年かけて「色彩論」を刊行。

色彩書の三大古典とされる1冊です。


若き頃は、「若きウェルテルの悩み」に悩んでいた?ゲーテが、これほど色彩研究に人生の時間を費やしたとは、色彩の勉強をするまで知りませんでした。

 

ゲーテ自身も、どの名作と呼ばれる作品よりも「色彩論」が一番!!

と自負していたとか…。

 

ゲーテのことば

『色彩は光の行為である。行為であり、受苦である。』

この鉛筆、日本の文具ではあまり見かけない色合いが気に入りました。

 

配色にしてみると、こんな感じ。

 

 

ケースも含め、使っているのはこの3色だけ。

 

写真ではわかりにくいかもしれませんが、「ナイルブルー」×「グレージュ」×「ブルーグレー」に近い色です。

 

ファッションでも参考になりそうな色使い。

 

鉛筆鉛筆

 

グレイッシュな色の配色は、シックなイメージになり、大人の鉛筆って感じ。

 

日常で鉛筆を使うことはほとんどありませんが、眺めているだけで満足な私…。ラブ

 

ラブレターお知らせ

■配色センスアップ体験講座@東京 
『色の活かし方』を体験してみませんか?

ファションの配色セオリー『3色までに抑えるとまとまりよく決まる』を基に、

・色のしくみ
・色の選び方やまとめ方のコツ
・バランスのよい配色の考え方
などをお伝えします。ぜひ、気軽に学びにお越しください。

➡『配色センスアップ体験講座』の概要、開催日程は、こちら

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラー
にほんブログ村