大掃除前の「整理」

メルマガで、緊急連載中です。

 

号外をお届けしています。

 

 

 

不用品の整理、進んでいますか?

 

何かの空き瓶や、容器を「とっている」親世代の方って多いものです。

 

私も気に入ったものはしばらく取っておくタイプですが

 

夫実家の片づけをしていた時も、山ほど出てきました。

 

 

 

壁一面に作り付けの棚の半分くらいが空き容器でしたね汗

 

昭和で時が止まっているので、

珍しいものが多く処分しにくかったわ~あせる

 

こんなのとか(ほんの一部です)

1401424546863.jpg

 

こんなのとか

 

入れ物じゃないけど、こんなのも…

↑これは私の実家でも使ってた記憶があるわ~。

 

炊飯器ですよ。

念のため。

 

炊飯するだけ

 

 

 

話は戻りまして…

 

ほぼ自力で、「7割キッチン収納」を作り上げたわたしの実母ですが…

 

収納の奥行の半分くらいまでしかモノを置いていません。

image

 

母曰く

「使いにくいやん」

 

ですと。

 

徹底的に「使いやすさ」

「出し入れのしやすさ」にこだわっていたら自然にこうなっていた…と。

 

 

 

調味料と保存容器も「使う物」を残したそうです。

 

 

image

 

私がライフオーガナイザー®になってすぐ、帰省した時に

オーガナイズの方法と、キッチン整理を少し行ったのがきっかけでした。

 

「好きな物」

「必用な物」

がハッキリすると、残す物と処分する物を決めやすくなります。

 

マニアックな「瓶」関係のお話はこちらです。