先日のYahooニュース下矢印

 

「小学生、全員助かってよかった!」 いやいや、船に揚げるってそんなに簡単じゃありません(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

 

 

 

 衝撃を受けたのでシェアします滝汗

 

 

 

 

水面にいて、誰でも這い上がることのできる高さは…

 

ご存知ですか?

 

どのくらいだと思いますか?
ちょっと想像してみてください。

 

 

 

 

 

想像できましたか?

 

50㎝は厳しいかもだけど、

30センチくらいならいけそう?

 

小学校の時のプールってどれくらいだったかな…

 

プールから上がるときって手すりなしにはなかなか難しかったな~あせる
と、大昔の事を思い出しました。

 

いろいろこれまでの経験と合わせて考えたのではないでしょうか

 

 

答えは… 

 

 

 

 

 

 

 

10㎝!!!

 

 

10㎝ですよ????

 

 

 

 

水難救助とは「上陸させること」

 

この言葉も心に残りました。

 

看護学生の時、水難救助の訓練の実習もありました。

 

それは、おぼれている人を岸まで連れていく方法

岸にあげた後水を吐き出させ人工呼吸…という処置の仕方。

 

現役ナース時代も

「溺水の患者さんを搬送します」

という救急隊からの電話を受けたこともありました。

 

 

でも、それって「上陸」させた後でないとできない事なんですよね。

 

救助された方のご苦労がいまさらながら偲ばれます。

 

病院へたどり着く…
それだけでも何人もの人がかかわって命をつないでいるのです。

 

 

冬場は救助も難しくなるようです。

 

以下記事より引用

海水にぬれた手がかじかみ、力が入らなくなるからです。落水者はロープを握ることもできなくなります。船上の救助者はライフジャケットの肩口などを握ることができません。そして、冷えとともに徐々に全身の力が入らなくなっていきます。

 

引用終わり

 

 

コロナの影響で、搬送にも時間がかかることもあるようですので
事故を起こさないように十分気をつけましょう~。

 

 

 

 

元ナースだから安心相談♪
快適なおうち介護環境をつくる専門家 三浦千枝です。

 

ベルあらためましての自己紹介はこちらです

 

 

 

 

 

 

快適♪おうち介護環境」とは

介護される方だけでなく介護する側にとっても快適な環境のこと

 

 

住み慣れたおうちで、いつものくらしをいつものように…
いつまでもイキイキ元気に暮らしていけるよう、
元ナース視点での「転ばぬ先の杖」的な情報発信とサポート

 

黄色い花無料メルマガ
黄色い花1分読むだけで「健康寿命アップ」
黄色い花個人セッションのご予約