こんな視点で仕事を選ぶ時代がくる!? と 私は思う。 | 福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉人は優しい。そんな福祉職が優しさだけでなくパワーアップする心の動かし方綴ります。埼玉の社福労士(福祉チームワーカー)

福祉の仕事はやりがいがあります!しかし人手不足も事実です。
そんな福祉人が抱える問題を、人・心・本、チーム力、そしてマインドマップ等を活用しパワーアップをサポートします。
毎日更新は止めましたが、ブログを通じて福祉人材に心から敬意を表します!

№ 2507 今日もブログを書けること

お読みくださる方がいらっしゃることに感謝です。

ありがとうございます。 福田貴宏です。

昨日は

これからの行動を決める情報の1つとして、話を聞いてみる

というテーマで書きました。

今日は

「こんな視点で仕事を選ぶ時代がくる!? と 私は思う。」

というテーマで書きたいと思います。



どこで仕事するのか? 

や、

どんな仕事をするのか? 

も大切ですが、

私は誰と仕事をするのか? が大切だと思っています。

もちろん、誰と仕事をするのか、なかなか自分で選べませんし、たとえ選べたとしても、それが適切かどうか分かりません。

それでも日々考えた方が良いと思っています。

そう思うのは、大坂なおみさんの、ここ最近の決断が要因です。


四代タイトルのうち2つを獲得後、自分の意志でコーチを変え、

これからさらに飛躍していくのかと思いきや、残念ながら低迷しています。
(世界ランキングも1位から陥落してしまいました。)

もちろん、それはあくまで一時の状態であって、すぐに復活するのかもしれません。

また、今の精彩の無さがコーチ交代が要因なのかは分かりません。

私のような外野の多くが、コーチの変更が原因と考えているのも事実です。

とはいえ、大坂なおみさんは、当時のコーチではなく、今のコーチと仕事をしたいと思ったのですから、私はそれで良いと思っています。

私はせっかく1日の三分の一以上の時間、仕事に費やすのですから、その時間が有意義になれば良いな~ と思っています。

そのためには、誰と仕事するのか? が本当に重要だと思っています。

もちろん、あの人と仕事をしていると楽しいという視点もありますし、

あの人を仕事をしていると自分が成長できるという視点もあるでしょう。

その両方ともなんて人がいたら最高ですね。

そして、これからの時代、

「あの人と一緒に仕事をしたい!」

という理由で、仕事を選ぶ人も増えてくると、私は予測しています。

大坂なおみさんが、どのコーチと仕事をするのが良いのか?
私には分かりません。

ただ、大坂なおみさんは、今の結果はともかく、誰と仕事をしたのか?
間違いなく真剣に考えた結果だと思います。
(できれば結果も伴ってほしいと思いますが)

自分が誰と仕事をしたいのか?

自分が誰と仕事をするのが良いのか?

そういう視点で考えてみるのも有りだと思います。

大坂なおみさんにとって、勝つことより大切なこと、
あるかもしれないですしね。

まあ、今の私がとってもラッキーなことに、
素晴らしい人たちと仕事をさせてもらっているからこそ、
そんな偉そうなこと、書けているのですけどね。

そんな現状に心から感謝したいのと同時に、

この人と仕事をしたい! と思える人たちと仕事ができるのは最高だということをお伝えしたいと思います。

(^_^)

****************************
カウント ・ 日記等
****************************
2019年
今日時点の読了冊数 → 30
今日時点のマンガ本の読了数 → 15
今日時点の本屋行店数 → 12
今日時点の映画視聴数 → 5
(アマゾンプライムビデオ含む)

ルピナス会の風景(Twitter)

**************
 メ ル マ ガ
**************
福祉・介護業界の一隅を照らすべく、
毎週日曜日に無料メルマガを発行しています。

デール・カーネギーの著書

人を動かす
を参考にした
ブログより具体的で、濃く、危ない内容です。(笑)
人間関係・人材定着・人材育成でお悩みの方、
解決のための方策をお伝えしています。

ご登録いただけると嬉しいです。

携帯電話やスマホからは
↓の登録ボタンを押して
空メールを送信するだけで簡単に登録できます。
規約に同意して登録
解除


パソコンの方は、サイドバー(左側)の登録フォームからお願いします。(^-^)


**************
2つのブログランキングにも参加しています。

他の社会福祉士さんのブログ、福祉・介護関係のブログは↓からご覧ください。

にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村


福祉・介護 ブログランキングへ