リピートされる講師になるためには? | 「選ばれる講師」~企業・研修会社に選ばれる講師/Brew(株)

「選ばれる講師」~企業・研修会社に選ばれる講師/Brew(株)

人材育成業界、研修・セミナー、自署である「研修講師が企業・研修会社から選ばれる力」に関するお話。研修業界18年。1000人以上の講師に会い、自社でも350名の登録講師がいる。好きなワードは「なんかおかしくない?はイノベーションの種」

4月の新入社員研修

業界の最繁忙期が山場を超えてきました。

 

連日登壇、5連続、10連続など

本当に凄い体力と精神力、そしてプロの魂を感じます。

 

さて、本日は講師がリピートされるためにはどうしたら良いか?というお題を深めてみたいと思います。

 

企業は、会社の資本を使ってなぜ研修をしているのか?

それは、

・知識やスキルの付与

・意識の変容

・行動変容

・事業課題の解決・目標達成

と色々な目的や意図があると思います。

要するに、変化を求めていますね。

 

すると、講師としては

変化に対する「データ」「結果」をクライアントに提示できれば

自信の活動の成果を証明できることになります。

つまり、効果測定ですね。

 

さらに、企業は人的リソースの課題や強みなどを知りたいはずです。タレントマネジメントや、適材適所、異動昇進などに参考となる情報・理由が知れれば、研修はさらに役立つ場面は増えるはずです。

 

つまり、こうした「データ」「結果」を持っている講師は、チェンジされにくい、変更されにくい

と考えています。


受講生の変化を測定し、「データ」「結果」を講師が持っていることが、1つ「リピートされる講師」である、と言えるのではないでしょうか。講師を変えてしまうと、測定基準が変わる、あるいは評価者が変わることとなり、それは企業側にとっては、毎年の受講生の差異などが測定しにくくなる、あるいはデータが取れなくなるというリスクIにもつながるからです。

 

単純に講師力を磨くことも重要ですが、受講生の変化(ビフォーアフター)を測定できる研修企画、コンテンツ、フォローなどを提供できることが、これからより一層求められていく、と考えております。

 

 

 

(追記)

弊社では、こうした企業側の研修ニーズの進化に対応した、受講生のビフォーアフターの変化を測定し、リピート率を上げるためのロジックと実践方法を学ぶためのコースを用意しています。

 

講師3.0「リピートされ、講師単価が上がる「行動変容型研修講師」養成講座

詳細は、下記のセミナーサイトにて

 

https://koushi3.peatix.com/

 

 

◆Brew株式会社 ~人と組織を発酵する

 https://www.brew-ing.com/