ホント久々すぎて、すみませんです。

 

 

去年は、妊活に関してはかなり進歩があり、

顕微授精にチャレンジすることができました💕

 

 

え?いきなり顕微?

そう思った方もおられるかもしれません。

 

 

そう、我が家は夫の男性不妊夫婦でございまして、

主治医にも「典型的な男性不妊です。」という

死刑宣告を告げられたようなもんです、ハイ(笑)

 

 

なので、男性不妊で出来る不妊治療は、

人工授精or顕微授精

ということになります。

 

 

タイミング療法や体外受精は、

精子の運動率が試されるため、

うちの夫は絶望的でございます💦

 

 

でも、元気な精子が一匹でもいれば、

可能性がある顕微授精が残されている!

っつーことで、我が家は、藁をもすがる思いで、

某クリニックの説明会を受け、

高度生殖医療に踏み切ったわけで、

あれよあれよという間に

採卵(15個)と胚盤胞移植までトントン拍子に進みました。

 

 

が!!

がっ!!!!!

胚盤胞移植した昨年12月に

まさかの4度目の流産アセアセ

 

 

もっと早く受けていないといけなかった不育症の検査を受け、

夫婦の染色体の異常はなかったのですが、

今度は私の不育症が判明雷雷雷

 

 

抗リン脂質抗体症候群という、

まぁいわゆる血栓をつくる免疫異常の病気が判明💦

これがまぁ胎盤梗塞という、

赤ちゃんへ酸素や栄養を送る胎盤の中に血栓を作ってしまい

胎児(胎芽)に栄養が行き渡らず、

結果流産となってしまうのです。

 

そしてこれ、

もっと早く検査して判明していないといけない病気でもあります。

 

 

なぜかというと、

不妊治療中に一般的に使われるピル(プラノバールなど)は、

禁忌という事です。

服薬で月経を早める・止めるなどなど血を操ってしまうということ。

自然にきていた生理を早めたり遅らせたり、

はたまた止めたりすると、

血流がおかしくなって、ホルモンバランスも崩れますわな。

 

ただでさえ妊活中は

ホルモンバランスが崩れやすくなります。

ストレスも溜まりますし。

 

 

しかも、私の場合は「抗カルジオリピンIgM抗体」が異常値でございまして、

これ12週間空けて再度検査しないといけないので

その間妊活ができません。

理由は、本当に自分が妊娠して出産していいのか、判断ができない為。

妊娠許可をもらわないと妊活再開できないのです。

 

12週間、そう3ヶ月!!!

その間に私、38歳になってしまいましたタラー

 

 

もうこれ以上時間を無駄にできない!!

一刻一刻と閉経へ近づいていってしまう。

私は2人は子供が欲しいので、

逆算すると30代で1人目を産んでいないと、

どんどん先が厳しくなるのが必至。

 

 

なのに!!!!

なのにぃぃぃ!!!!!!!

 

こんなときに、まさかのパンデミック!!

新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で猛威を振るっています!!!

いつも見えない敵にビクビクしながら通院。

 

 

私はハイリスク妊娠枠で、

不育症治療でかかっている地域の総合病院での出産になるわけですが

実はそこ、コロナの指定病院でして、

今、都内でどんどん感染者が増えている故、

今妊活を再開して、妊娠しても良いのかずっと考えていたところに

今度は日本生殖医学会が「不妊治療の延期要請」を発表ガーン

 

 

日本生殖医学会 声明文(PDF)

 

 

んも~~~~~う!!

踏んだり蹴ったりやなムカムカ

 

 

妊活戦士の仲間みんなが悩みに悩んで、

決断しているころだと思います。

 

 

私は、コロナのリスクよりも、時間と年齢を選択しました。

幸いにも、私が通う不妊治療クリニックの主治医は、

「患者一人一人の決断や考えを尊重します。」とのことで、

私は凍結胚移植に向けて動き出そうと思います。

私が感染しないように、そして他の患者さんも感染しないように祈るばかりです。

 

 

不妊クリニックに限らずですが、

3密に該当しますから。

 

 

そして、甲状腺の治療で通う表参道の某病院へ今月ビクビクしながら行くので、

一応、不育症治療と産科と内分泌で連携が取れやすくするために、

甲状腺は一旦総合病院へ転院して、少しでも感染リスクを抑えるようにしようかな、と。

本当は専門病院の方がいいんだけど、さすがにコワい💦

 

でも、決断したからには、前を向くしかない!!

 

 

皆さん、コロナに負けずに今を乗り切りましょう。

 

 

そしてもう一つ。

一度でも流産して今まだ妊活しておられる方、

私のようなケースもありますから、

不育症の検査はできるだけ早くした方がいいかと思います。

 

今はコロナでそれどころじゃないかもしれないけど、

いざ、体外受精へステップアップ!となった時に、

血栓を作ってしまう病気を持っていれば、

禁忌とされる薬が分かっているので、

次の流産のリスクを避ける事ができるかもしれません。

 

 

ではでは。

 

Ayami.