ニンニクを収穫して、レタスも自家製で一緒に食べる

スポンサーリンク

去年12月中頃に花壇の端っこにニンニクを植えました。

初めて植えたのでどんなもんだろと成長を経過観察してましたが、寒い中だけどすぐ芽が出ました。

最初に肥料をすき込んで植え、3月までは肥料をたくさん与えます。

説明書通りだと、6月になって枯れてきたら収穫するとありましたがその通りでした。

けっこうしっかり根が張っていて、引っ張るだけじゃブチッと切れてしまうので、スコップを差し込み掘りながら引っ張ると抜きやすいです。

 

スポンサーリンク

食べて安心な国産ニンニク種はサイズは小さい

品種が大きいのは中国産だったので却下。根もの葉物は中国産はなるべく避けたい。

地植え以外に植木鉢にも植えてみたけど、そっちだと茎が細いままで全然育ちませんでした。多分、根が張れないから大きくなれないのかなと。

ニンニクは地植えじゃないと無理のようです。

収穫したら少し乾燥させるといいようです。
水洗いなどはせず、根を切り、茎を適当な短さに切ります。

収穫できたニンニクは小粒な感じでしたね。その中ではこれが一番大きかったです。

さて、収穫したニンニクをすって焼き肉のたれにトッピング、レタスはサンチュ代わりに食べました。

このレタスも自分でプランターで育てたものです。

5月に植えたレタス苗からチビリチビリと収穫してましたが、茎が伸びちゃったので今回で終わりのようです。

プランターでちょっと遊びで植えてみたけど、ひとり暮らしなら量もちょうど良かった。

自分で作ったものを食べるのはテンションが上がりますね~。

コメント

  1. クレア より:

    ユウさん、こんにちは。
    家庭菜園が本格的になってきましたね〜!素晴らしいです!我が家も母が植えたにんにくを収穫しましたが小粒で、聞いたら国産なのだと。中国産は粒が大きいとも言っていましたよ。ユウさん情報と一致ですね^ – ^
    小さなにんにくは扱いが面倒なので、ミキサーで砕いて塩とお酒に漬け込んだ塩にんにくを作ったらとても便利です。炒め物にスプーンですくって入れるだけですので都度みじん切りしなくていいんですよ。にんにく:酒=1:1、塩はにんにくの20%の重さ。よかったら作ってみてください^ ^

  2. ユウ より:

    塩ニンニクしっかり( ..)φメモしました。特別な材料もいらないし、良いこと教えてもらいました。ありがとうございます。

スポンサーリンク
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました