バイクに乗ると見える景色( ^ω^ )

バイクに乗ると見える景色( ^ω^ )

こんなブログ書いてますが、かろうじて女子です(笑)
身長150cmで足もギリギリ届くくらいですが、
カッコイイバイクに乗りたくて免許取りました!
カメラとバイクが大好きです。

はじめまして。

ブログを見て下さりありがとうございます。

まずは、このブログの説明についてはこちらからご覧ください。

自己紹介とブログの説明 (一番最初の記事です)


このブログはコメント・読者登録・相互リンクは大歓迎です♪

そのままポチッとお願いします。


●リンク
* Twitter → がーちゃん

( ID:garrrchan )


●ブログのランキングにも参加しています。

ポチッとクリックして下さるとうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amebaでブログを始めよう!
アフリカ南部の国ジンバブエの首都ハラレに2年間住んでいます。
英語:日常会話レベル
ショナ語:短い文なら言ってることはだいたいわかる時もある。

 

ジンバブエ国内の日帰り旅行でEpworth Balancing Rock(エプワース バランシング ロック)というNational park(国立公園)に行ってきました。

今回は一度行ったこともあるんですが、そのときは大使館の方が車で連れて行ってくれたのでどうやって行ったかまではわかりませんでした。

帰る前にもう一度行きたくて、ジンバブエ人の友達を誘って行ってきました。

タクシーを使うと1台20ドルから35ドルくらいでハラレ市内から行って帰ってくる、もしくは(空港も近いので)ハラレ市内からバランシングロック、空港と送ってくれるという方法もあります。

 

私も友達も車を持っていないので、コンビというローカルバスで行きたいと思います!

コンビはだいたい50セント(50円ほど)で行けるので市民の足です。安くて便利!

まずは全体の位置関係。

左上の道路が細かいのがハラレタウン。

中央下の青文字でHarare Airport(空港)があり、その2本分北側の道路(Chiremba)を通っていくと道沿いにあります。

 

コンビを探すときは全体的な目的地の「Epworth (エプワース)」行きのコンビ乗り場を探して、最終的にChiremba(チレンバ)ロードを通ること、Balancing rock National Parkの前を通ることを確認して乗車すればいいのです。

 

友達がタウン内でエプワース行きのコンビ乗り場を見つけてくれました。

場所はレゼンデ ストリートとロバート ムガベ ロードのコーナー(Rezende Street × Robert Mugabe Road)で、空港行きのコンビ乗り場(Seke road)のちょっと手前のこの辺りでした。

 

タウン内の目印になるJoina City (ジョイナシティ) やCoppacabanna kombi rank (コパカパーナ)を南に進んだ辺りで、ジョイナシティの前の道から1本ダウンタウン側に入った辺りです。

 

最初に乗ろうとしたコンビが先に出ちゃったので、次のコンビに乗り込もうとしたら、

「Balancing rockまで50セントだよ~、そのコンビはBalancing rockまで1ドルもするぞー」

と客引きに言われ、勧められるままにまだ空っぽのコンビに乗車。

 

コンビは満員になるまで待って、満員になったら出発のスタイルなので出発時間はありません笑

日曜日の昼でしたが、すぐに満員になって出発!

 

50セントを払って、順調に進んでいるとショナ語でコンダクターが友達にゴチャゴチャ話していて、どうやらこのコンビはBalancing rockの手前で曲がるらしく、National parkの入り口までは遠いからさらにみんなで3ドル払うなら入り口まで連れて行ってあげるとのこと。

「騙された!!」

客引きと運転手やコンダクターが違うので、起こりがちな出来事ですが、なぜかジンバブエ人の友達といるときにしか起こらない。

「ここで曲がるコンビの方が多く、National parkの入り口前を通過するコンビは少ない、この先は未舗装の道で行くのが大変等々」
説明されたらしいです。
一回行ったことある私は入り口前を通過するコンビもたくさん見たし、ちゃんと舗装されたきれいな道であることは知ってたんだけど、言ったことのない友達にショナ語で説明された内容まではわからなかったのと、あたらしいコンビを探したり歩くのも面倒だったので3ドル払って、入り口まで連れて行ってもらいました。
 
それでもタクシーで行くよりも安いので笑
 
友達はぼったくられたねと言ってましたが、私一人で行動するときのほうがぼったくられない気がするのは気付かないうちにぼったくられてるのか、間違いがないように自分で確認するからなのか。
 
コンビに乗ってしまえば、15分くらいで着いた気がします。
ちなみに帰りはたくさんのコンビが入り口の前を通るので、もちろん50セントでタウンまで帰れます。
 
/ コンビ 行き50セント、プラス3ドル 帰り50セント(友達の分は含まず)

●ランキングに参加しています!よかったらバナーをクリックお願いします♪

 

にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ
にほんブログ村

 
アフリカ南部の国ジンバブエ2年間住んでボランティアとして活動しています。
在住暦1年 / 英語、ショナ語:日常会話レベル
アフリカ滞在中はバイク•車の運転は出来ないので、公共交通機関を使っての移動です!

アフリカに来てみたら、見えた景色 編♪

 

約1年くらい前から新しいお店がオープンするらしく工事をしていたので、お店の存在自体は知っていたのですがなかなかファストフード店に行くことがなかったので、今日初めて行きました。

調べてみたら、今年の2月14日にオープンした新しいお店のようです。

 

*お店の情報*Mombo's chickenというのがこのお店の正式名称みたいです。
HP : http://www.mamboschicken.co.zw/
Facebook: https://www.facebook.com/mamboschicken/
営業時間 / Business time : 7:00 - 23:00
住所/ Address : 17 Park street Ground floor Shanda house 
電話 / Phone : (+263)04 757 211


メニュー / Menu : フライドチキン、グリルチキン、バーガー、サザ

 

ホームページを読んだ感じだと、ジンバブエのお店のようですね。

お店の場所はタウンのド真ん中というほどの場所ではないものの、タウンの中ではあるので地元の人で賑わっていました。

治安的には比較的安全なエリアですよ。

 

Samora Machelの大通りのJameson hotelからCoppacabanna(コパカパーナ)方面に歩いて、チキンイン(Chichen inn)の向かいにあります。

チキンインといえばジンバブエ発祥のフライドチキンチェーン店で1987年創業31周年の地元に愛される国内最大級のファストフード店の真向かい、ほぼチキンインと同じ感じのチェーン店のチキンスライスが1ブロック先にあるという立地に(あえて?)オープン。

 

 

ジンバブエ人の友達と話している時にこのマンボースの話になったら、結構美味しいお店とのことでチキンチェーン店の中でのレベルで行ったら、KFC(ケンタッキー)とNando's(ナンドース)といった外国系のチェーン店と同じレベルなんだそう。

デートに行くにもオススメのお店のようです。

 

 

店内の様子がわかる動画がありました。

日本のファストフード店やファミレスのような感じで、綺麗な店内でした。

ローカルの人たち向けのお店がタウンの中でこんなにキレイなのはすごいですね。

 

メニューも写真付きでホームページに載っていました。(2018年7月24日現在)

フライドチキンのメニューです。1ピースとチップスのベーシックなメニューで3ドルしないのは良心的な価格ですね。

 

次はバーガーのメニューです。

バーガーの中はフライドチキンなのかな?

 

 

価格もチキンインと同じくらいですね。

 

 

グリルメニューがあるのは対Naado's(ナンドース)ですかね。

クォーターチキンが4ドルもナンドースと同じくらいかちょっと安そうですね。

1ドルのチップスをつければ5ドル、ドリンクをつけたら結構しますね。

 

 

サザメニューがあるのはやっぱりジンバブエ発祥のお店ならではでしょう。

フライドチキンメニューが1ピースとチップスで2.5ドルだったわけで、チップス単品が1ドルなら、1ピースは1.5ドルということになります。

1.5ドルの1ピースとサザ、付け合わせのシチューなのかサラダなのかの野菜は合わせて50セントということになりますね。

普通のサザ屋さんは50セントから1ドルちょいの価格からは高く感じるけど、めっちゃ安いんじゃないですか。

 

 

こちらはパーティーメニューですね。

友達やカップルで来た時はお得なセットメニュー。

 

4ピースということは1.5ドルx4でチキンだけでも6ドル。

チップスが1ドルとなると、残りの50セントでコールスローと小さいパンがついてくる計算になりますね。

 

6ピースだとチキンだけで9ドルになるわけで、チップスが2つで2ドルと考えると単純計算で単品ずつ買うよりかなりおトク!!

 

チキンインでもこういうパーティーメニューの方が安いのに現地の人の注文を見ていると一人1ボックス(1ピースと1チップス)等のメニューを一人ずつ注文していますね。

うーん。計算が出来ないのか、見栄なのか。いつも気になっちゃうんだよね。

 

 

最後にドリンクメニュー。

Deltaってなんだ?笑

Pepsi(ペプシコーラ)が350mlだと50セントなのに、500mlだと60セントって価格設定おかしいでしょう笑

500mlのペットボトルドリンクはだいたいのお店で1ドルなんだから、炭酸飲料大好きジンバブエ人たちならものすごい速さで飲んじゃうから、食事中の飲み物としての500mlの缶でも飲めない量ではないんでしょうね。

 

ここで注目すべきはソフトクリームもあるというところじゃないでしょうか。

チキンイン系列のお店にはソフトクリームのお店もあって、もちろん定番のデートコースなのですが、Mombo'sは1店舗で全部出来ちゃうお店なんですね。

価格設定もクリーミーイン(チキンイン系列のアイスクリーム屋さん)と同じで、スモールが50セント、ラージが1ドルですね。

 

値段は現地人向けでありながら、外国系のお店のような店内とメニュー。

既に結構流行ってますが、流行りそうなお店ですね。


今日は友達とチップス食べたいよねとなって、マンボースに来てみました。
注文したメニューは1ピースフライドチキンと1チップスで2.5ドル。
持ち帰りだったので、箱はちょっとへこんでますが…
 
 
箱の中はこんな感じです。
特に他のチキンインとかのお店と変わり映えはしてないです。だいたい同じ。
 
 
チップスがちゃんとカリカリしてる!油でギトギトじゃないです!
やればできるじゃん!ジンバブエ!
チキンインとかよりも美味しいです♪( ´▽`)
ケンタッキーは久しく食べてないから、比べれらない笑
 
朝が遅かったのでそんなにお腹がペコペコだったわけではないという状況ではありますが、なんか多い笑
チップスも他のお店より多い気がします。チキンも大きい!
たまたま大きい部分だったのかもしれませんが、フライドチキンは1ピースの大きさのばらつきがすごいんですよね。
 
これからタウン内で何か食べようとなったら、マンボースありですね!
特にチップスが美味しいのがポイント高い!笑
それにしてもジンバブエのファストフードは全部チキンじゃん^^;

●ランキングに参加しています!よかったらバナーをクリックお願いします♪
 
人気ブログランキングへ 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 
 
アフリカ南部の国ジンバブエに2年間住むことになりました。
英語:日常会話レベル
ショナ語:これから勉強します!

 

大人になって始めたドラムレッスンの影響か、気付けばパーカッションの楽器やジャズ、アフリカンミュージックに興味を持ち、人類のふるさとでもあるアフリカに行ってみたいなぁという気持ちが強くなりました。

そして、アフリカのジンバブエに2年間住んでボランティア活動をするチャンスを頂いたので、バイク旅行のブログは一旦お休みをして、アフリカ旅行の情報を中心にブログを書いていこうと思います。

ボランティア活動については別のブログを準備しているので、こちらは旅ブログとして続けていきます。


ジンバブエってどんな国?
 
ジンバブエといえば2000年代に起きたハイパーインフレで100兆ジンバブエドルで有名な国(らしい)です。
イギリス植民地だった国で公用語は英語、1980年に独立を果たす。
現地語はショナ語が主に話されていて、ンデベレ語は第二の都市ブラワヨ付近のみで話されており、ンデベレ人もショナ語を話せる人が多いんだそう。
 
また独立の英雄のロバートムガベ大統領(Wikipedia)はなんと92歳(2016年10月現在)で世界最高齢の大統領。
1980年に就任して以来36年に渡って国を引っ張っているんだそう。
しかし最近は41歳年下の奥様と結婚して以降、国外旅行に莫大な予算を使ったりと国民からの反感を買うこともあり。
そもそものハイパーインフレの原因として、2000年代に白人から農地を強制収用し、白人(主にイギリス人の子孫)を追い出す形となり一緒に農業技術や経営力等も失い経済が悪化していったそう。
 
ジンバブエ人の国民性はハイパーインフレになるまで我慢できてしまう辛抱強い、争いごとが嫌いで温厚な人が多いそう。
実際日本で聞いてたニュースからの想像とは雰囲気が違い、なんだかみんな楽しそうに生きてるなぁという印象を受けるほど平和な国です。
ただ自国の通貨が廃止となり、今はアメリカドルが使われている(1ドル以下のコインは自国のコイン)ことと、ハイパーインフレを経験した国民が銀行を信用していないことから自宅に現金を保管している人がほとんどで、銀行に現金が無いから引き出せない現金不足が起きています。
そこで今月から1アメリカドル相当1ドルボンドノートという自国の紙幣が発行されるとのことでちょっとピリピリしているとも聞きます。
 
とはいえ、犯罪と健康に気をつけて楽しく過ごしたいなぁと思っています!
チャンスがあればいろんなアフリカの景色を見に行きたいなぁ。

ジンバブエの観光地の目次
旅ブログなので、旅行情報をまとめたいと思います(随時更新)
行きたい所リスト状態ですが、行ったらレポ記事のリンク貼りますね!
 
 Victoria Falls ビクトリアフォールズ
* Victoria Falls ビクトリアフォールズ→Wikipedia,1回目
世界三大瀑布のひとつでザンビアとの国境に位置する世界遺産
 
Masvingo マシンゴ
*Great Zimbabwe グレートジンバブエ遺跡→Wikipedia,1回目,2回目
ジンバブエの国名の由来「石の家」でもある、この大規模石造建築物で世界遺産
 
Chinhoyi チノイ
*Chinhoyi Caves チノイケーブス→英語版のWikipedia,1回目,2回目
ジンバブエにもある青の洞窟
 
Bulawayo ブラワヨ(第二の都市)
*Matopos/Matobo National Park マトボナショナルパーク→Wikipedia,1回目,2回目
*Khami Ruins カミ遺跡→Wikipedia
 
Nyanga ニャンガ
 
Mutare ムタレ(第三の都市)
 
Chimanimani チマニマニ
 
Kariba カリバ
 
Mana Pools マナプールズ
*Mana Pools National Park→Wikipedia
ザンベジ川沿いのサファリと聞いていますが、ここも世界遺産らしいです!
 

●ランキングに参加しています!よかったらバナーをクリックお願いします♪
 
にほんブログ村 旅行ブログ アフリカ旅行へ
にほんブログ村