めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

柚子の天然酵母

2020-01-23 | 台所で実験
自分で培養した米こうじからの塩こうじが驚く事にとても美味しくて、大根ポリポリが最高に美味しくなっている事に気をよくした私。

「冬至のお風呂にどうぞ~」と以前いただいた柚子で作っていたハチミツ漬けも、そろそろいただこうかと冷蔵庫から瓶を取り出して室温に放置していました。





この時のゆず



皮はたわしでさっと洗ってから皮だけを煮てマーマレードにしようか?と刻んで茹でてみたけど、大量の砂糖を投入する事にためらいを感じたので、、、

一度湯でこぼした上で少量の水を入れて沸騰させたら水気を切ってハチミツに漬ける事にしました。これで柚子茶にできるんじゃない?(ジャムみたいなのを買って飲んだ事は無いんだけど…)と思って。いや、ちょうどね、その数日前に「柚子茶が好きでよく飲んでいたんだけど安くないから自分で作ってみようかなーと思って。でも大変ならやめておこうかな。」と話している人がいたんです。

私はお茶にはしないけど、香りのついたハチミツとして使えるなと思って。お酢とお醤油と合わせるとポン酢みたいにもなりそうじゃないですか!

で、残った実はひと房ごとにバラバラにせず丸のまんまぷすぷすと爪楊枝で穴だらけにしてからハチミツに漬けました。

何度か柚子ハチミツドリンクを楽しんだ後に、まだまだ中には果汁を蓄えてそうなのでフォークでグサグサと刺して瓶の壁にぎゅうぎゅう押し付けて果汁を出してつぶしてから再びハチミツを入れて冷蔵庫へ。

それを室温に放置したわけです。

2日ほど経ってから「まだ飲めてないや」と瓶をよく見たら、「なにか変わった???」と言う状態に。

実験隊の血が騒ぎ、もう2日放置したら、、、、泡が出てきました。

これはもしや!

液体部分を分けて、びんに水を入れてシャカシャカ振ってから室温で放置すると、、、、

しゅわしゅわと泡が盛んに出始めました。



天然酵母だ!


と言うわけで只今その酵母液を使ってパンを焼く為の中種を育てています。最初は発酵力が弱かったけど、きのう2日目に継ぎ足したものは元気に発酵してくれました。本日3日目です。

さて、うまくいくかどうか?

今まで何度も失敗(←無菌操作の甘さと砂糖を入れる量を躊躇うが故)した天然酵母起こしがこんなきっかけで成功するとは!

人生何が起こるかわからないものですね~

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米こうじのその後 | トップ | 消費期限切れの天然酵母 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台所で実験」カテゴリの最新記事