お坊さんのお経の声はナゼ良いのか?普通の人と違いはあるの?

どうもおしょうです!

たまーに言われたりするのですが、

お坊さんのお経は普通の人と比べて

やっぱり違うなぁ~、プロだなぁ~というものです。

 

僕は正直、そんなことないけどなぁ。苦笑

とか思っていたりするんですが、

一般的にはそう思われている所もあるみたいです。

 

ただ、今言ったように、

ぶっちゃけそんなに大差はないと思います。

普通の人でもお坊さん風にお経を読む練習を

すればそれなりに出来たりします。

 

そうですね2,3日お経を読む練習を

してれば、お坊さんと変わらないぐらいの

声で唱える事ができると思います。

 

後はそれっぽく見せるコツと、センスですかね。

こんな事言ったら年配のお坊さんに怒られそうですが・・・笑

 

でも、実際の所そうだと思うのです。

 

いや、そうは言ってもやっぱり、

実際のお坊さんと一般の人は違うよ。

と思う人もいるかもしれませんが、

それは単純に見た目で騙されているだけです。笑

(そういう人は詐欺に騙されやすいので、気をつけましょう。笑)

 

まーここまで言うと、

身も蓋もない話しになってしまうのですが、

お坊さんのお経はスキル的には

そんなにたいしたことありません。

(めちゃくちゃ上手い人を除いて。)

 

じゃー一般の人とお坊さんには、

違いが無いのか?大したこと無いのか?

て話しになりますが、それも違います。

 

個人的にはお坊さんと一般の人との違いは、

お坊さんとしてあろうとするかどうかの違いだと思っています。

 

スキル的にはそんなに特別なものは

無いですが、お坊さんはお坊さんとして、

あり続けようとしている姿勢みたいな所が、

普通の人と比べて違うのかなと思います。

 

なんというか、表面的なお経を唱える

とかの技術ではなく、

その後ろにある生き方みたいなものが、

他の人との違いを表しているのだと思います。

 

なので、お坊さんのお経には

本質的な価値は無く、

その裏の部分、存在自体に価値があるんだと思うんですね。

 

これは僕がお坊さんに成ってから、

感じるものだったりします。

 

お坊さんはお坊さんであり続けるみたいなね。

 

ジャニーズのアイドルも、

ジャニーズであり続けるから、

歌やダンスがプロ中のプロから見て、

レベルが低かったとしても、

アイドルとして居続けるから価値があるのだと思います。

 

お坊さんもまさにそんな感じじゃないのかなと。

 

だから僕がスゴイ!というわけではないですよ。笑

 

逆にそこの価値が一番大事だからこそ、

なにがあっても居続けなければいけない、

という気持ちにさせられたりします。

 

むしろ居続けるというのは、大事なんだなと思うんですね。

 

なにか成功しなきゃいけない、

失敗てはいけない、

結果を残さなきゃいけないって、

生きていれば、

そういうのを思う事もあったりするんですが、

居続ける事も立派な事なんだと思うわけです。

 

むしろ居続けなければ、

成功も失敗も結果も無いのかなと。

 

お坊さん的に言うと、

お経で有難く思ってもらえませんしね。

 

世の中にはいろんなお坊さんがいますが、

少なくともほとんどのお坊さんは、

居続けるというものを持たれていると思います。

(性格的なことは置いといて。)

 

お経とか所作とかそんな技術的な

事では無くて、内面的な姿勢が、

他の人との違いなのかなと思います。

 

これは別に他の人と比べて、

人間として出来ている!というわけではないですよ。笑

 

それも備われば一番いいですが、

それは人によっての主観なんで、

僕が言っているのは、お坊さんとしえいようと言う覚悟みたいな所ですね。

 

それはお坊さんだけではなく、

他の業界においても言えることだと思います。

 

居ようとするから、

信用や信頼をしてもらえたりしますからね。

 

そんな感じで、

お坊さんのお経が特別に感じれるのは、

お坊さんの姿勢からくるものなんだという事ですね。

 

技術的には誰でも練習すればできます。

ただお坊さんのように、

「違うなぁ~」って思ってもらえるかどうかは、

そんな簡単な事ではないという事ですね。

 

ぜひ参考にどうぞ!


●お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

http://enjya.net/lp/obosan-ordermade/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi