東海道蓋散歩 掛川宿~舞阪宿 その8 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

所の異体字 「六所神社」 

あと、たまにあるのですが「神」と「社」で扁が違って書かれています。示とネの使い分け。

 

 

前回記事と重なる部分がありますが各種「仕切弁」。

 

仕切弇、制水弇

 

旧ロゴの中部電力二枚組角蓋

 

 

ちょっとまがまがしくもある防火井戸蓋。

 

あっタイや!とツッコめばよいのですね?

こっちはヒラメや。

 

市章の中の水の字がいい感じの量水器

 

こちらは下水道

 

土蔵ラッピング

 

静岡県「情報管路」、電電公社

 

本陣跡を通り過ぎて。

 

煉瓦倉庫中華

 

「雨水浸透井」右に回すとSET、左に回すとIN どういうこと?

 

小判型「量水器」

 

カッコいい「GAS」エンブレム

 

「消火栓」「空気弁」

 

お地蔵さんがいっぱい。区画整理でここに集められたのでしょうか?

 

もう少し続きます。

 

街・建物写真 ブログランキングへ