節約家族が特別な日に食べるチェーン店ベスト5を紹介!

節約生活を送っていると外食費にいくらかけるか凄く迷うと思います。

理想はいつもお金を掛けない事ですが、ずっと我慢の生活はストレスばかり溜まってしまいますね。

誕生日や給料が出た日、賞与(ボーナス)が支給されたりとちょっと嬉しい事があったり、今日は少し特別な日にしようというときに実際に我が家が使っている全国でチェーン展開している誰でも行きやすいお店を紹介したいと思います。



価格を抑えながらもいつもと変わった食事をするコツ

チェーン店でも特別な雰囲気を感じられるかで満足度は変わってきます。

ただ、雰囲気が良いと価格も必然的に上昇します。そのあたりバランスが難しいですね。。。

節約生活を送る我が家では特別な日では大人一人当たり2,000円を目標としています。

普段は1000円以下の価格帯で外食をしている私達からすると2000円の外食となるとかなりの高額ですが、そのおかげで選択肢は広がります!

価格を抑えながらも特別間を味わうには我が家ではどうしているかを紹介したいと思います。

特別な日の外食は必ずお昼にする

皆さん判り切っているとは思いますが、ランチ価格は夜のディナー料金より低く抑えられているので特別な日の外食は必ずお昼に行くようにしています。

だいたい一人当たり300円程度は節約になるかと思います。

昼と夜で殆ど価格が変わらないお店(牛丼屋、ラーメン、うどん、とんかつ等)は逆に夜に食事をするようにしています。

また、ランチでお得な料理は殆ど平日なことが多いので、有給休暇を取得して外食する事も多いです。

飲み物は注文しない

特別な日はスパークリングワインで乾杯!とかしたくなりますが、節約生活をするなら外食で飲み物の注文はNGです。(飲みに行く目的の時は除く。)

生ビール(中ジョッキ)の原価は約150円、ジュースなどは20円~50円程度でしょう。飲み物は利益率が高いものなので注文すればあっという間に会計が高額になります。

家で飲んだ方が沢山満足できる量を飲めるし、飲み物にお金を掛けるならその分を食事に回したほうが自分は満足度が高いですね。

食事だけの目的でお店に行かない

家の近くで食事をするのであれば特に考える必要はないのですが、普段と違うお店に行く場合は電車や車で移動することが多いと思います。

食事だけで交通費を使うのは勿体ない!

食事と合わせて買い物だったり、遊ぶ場所を事前に決めておくようにすると無駄が無いですね。

【節約生活】特別な日の外食No.1は「 ベーカリーレストラン サンマルク

節約生活をしていてちょっと特別な日にしたいな~と思っていくのはサンマルクです。

店内はお洒落で綺麗です。ピアノの生演奏を行っている店舗もあり、ちょっとした特別感を味わえるんですよね。

なんといっても焼きたてパン食べ放題が魅力的なんです!それにランチのセット料理が1500円くらいからあるのがありがたいです。

なかでもお勧めなのが「ランチの女王コース」です!

ホットペッパーなどのクーポンやサンマルクの公式アプリのクーポンを利用することで1290円(税抜)という低価格でパン食べ放題、サラダもドリンクバーも付いてくるとてもお得なコースなんです!

ランチの女王と名がついてますが、男性も注文できるのでご安心を(笑)

サンマルクはお店によってメニューが異なります。下記はサンマルク 徳島沖浜店での「ランチの女王コース」のメニューです。

【スープ】
ごぼうのクリームスープ

【前菜】
サラダ

【メイン】 下記より1品お選びください。
・チキンのグリル トマトヴィネグレットソース
・チキンのグリル シチリア風ソース
・白身魚のグリル 和風バターソース [+200円(税抜)]
・白身魚のグリル 白いんげん豆とトマトのソース [+200円(税抜)]
・ハンバーグステーキ トマトソースとバルサミコ [+300円(税抜)]
・ハンバーグステーキ チーズポテトと赤ワインソース [+300円(税抜)]
・ハンキングテンダーステーキ シャリアピン風 [+700円(税抜)]
・ハンキングテンダーステーキ トリュフソース [+700円(税抜)]

【デザート】 下記より1品お選びください。
・自家製ブランマンジェ
・自家製ガトーショコラ バニラ [+200円(税抜)]
・自家製ガトーショコラ カシス [+200円(税抜)]

【焼き立てパンorライス食べ放題】
(15種類以上の自家製パン又はライスがお替わり自由です)

【お飲み物】
ドリンクバー

メインがチキンであれば1290円で十分満足したコース料理を食べられます!

【節約生活】特別な日の外食No.2は「ブロンコビリー」

ステーキやハンバーグ専門店で食べ放題といえば「ステーキガスト」ですが、ワンランク上のお店を選ぶなら間違いなくブロンコビリーです!

お店に入ってまず目に行くのがオープンキッチン!お肉を網で焼いている姿がすぐに入ってきます。

お昼時は席待ちができるのですが、必ず目に入ってくるのでこれが凄くおいしそうに見えるんです。よく考えられたお店のレイアウトですよね~。

ご飯は大かまど炊きごはんなので味も良好なのと、かまどの隣には野菜をカットする専門のスタッフが2名程いて、サラダバーの減り具合をモニターでリアルタイムで確認するという徹底ぶり。

他の食べ放題のお店だとちょっと野菜の質が低かったり、いかにも冷凍されたものを解凍してそのまま出しましたというものも多いのですが、ブロンコビリーの新鮮サラダバーはその名の通り野菜が新鮮で美味しいです!

ランチだと「ハラミステーキランチ」がライスもしくはパンとスープ、サラダバー付で税抜で1000円!この品質で考えればハッキリ言って安いです。

お肉は美味しいし、サラダもご飯も美味しかった!

私達節約家族にとってはメインディッシュより食べ放題のサラダの方がメインなのでサラダバーの品質が高い方が嬉しいのです!

ただ、名目がサラダバーというだけあって食べ放題の中にスープが無いのと、食べ放題の鉄板であるカレーが無いのが残念ですね。

【節約生活】特別な日の外食No.3は「安楽亭

特別な日に庶民的な焼肉??って意外に思うかもしれませんが、我が家では普段牛肉を食べません。

宗教的な理由でもなく、価格的な都合で(笑)、家で使用するお肉は鶏肉か豚肉しか購入しないのです。

また、焼肉も普段生活していて家では行いません。

焼肉はお肉の消費量が多く、野菜も多く使うので1食にかかる金額が大きいのです。

我が家にとっては焼肉という食事自体が特別なんですよ!

焼肉って簡単に3000円以上かかるって思ってしまいますが、安楽亭のランチはとてもリーズナブルなんです。私が毎回注文するのは・・・。

ファミリーカルビSPランチ

ライス大盛り無料・ソフトドリンク付
ライス/キムチorミニサラダ/ユッケジャンスープ付

150g 1,000円(税抜)

これがぶっちぎりでお得でお腹も満たされて大満足なんです。焼き肉が1000円で食べれちゃう。お肉も150gで丁度いい感じです。

【節約生活】特別な日の外食No.4は「和幸」

和幸といえば「ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由」で有名なとんかつ専門店です。

普段はとんかつを食べるならかつやで満足しているのですが、我が家ではちょっと特別な日には「かつ工房和幸」という和幸のなかでも少し価格帯が高い店舗を利用します。

各種御膳が1500円~2000円の価格帯でちょっと高めですが、その代わりお店の雰囲気がリッチです。

普通の和幸にはない高級感があります。それもそのはず、店舗設計は外部デザイン設計会社に依頼しているためとてもスタイリッシュ!お店に行くだけでワクワクします。

また、ご飯は注文ごとに御釜で提供されるので美味しいし、漬物4種とキャベツが食べ放題なんです!

しゃぶしゃぶの食べ放題に行ってもお肉を食べず、野菜ばっかり食べるまめ太家はかつ工房和幸でも漬物とキャベツを沢山おかわりして、満足感たっぷりなお店なんですよ!

【節約生活】特別な日の外食No.5は「グラッチェガーデンズ」

すかいらーくグループの中でもイタリアンを提供している店舗で、お店の雰囲気もすかいらーく系で特別感は薄れてしまうのですが、焼きたてピザ食べ放題というのが惹かれる要素です!

ピザ食べ放題セットはメイン料理1品かサイド料理2品にピザ食べ放題とミニサラダ・スープとドリンクバーが付いているセットで、平日は1299円、休日は1399円なのですが、すかいらーくグループはすかいらーくグループのアプリやおとクーポン等でクーポンが発行されていて、ピザ食べ放題も100円引きのクーポンがある場合があります。

ピザは焼き立てをカットした状態の物を声を掛けながらテーブルを回ってくれるので、毎回美味しい状態で食べれます。

ピザ1枚1枚は薄くてドミノピザなどピザ専門店に比べると味のレベルは落ちるのですが、食べ放題のピザの種類が豊富で、デザートピザなどもあるのが魅力ですね。

1ピースのピザにボリュームが無いので何枚もヒョイヒョイ食べれてしまう為、何枚ピザを食べれるか競争するのも楽しいです(笑)

まめ太は最高で40枚くらい食べました!帰る時には苦しくて大変でしたけど・・・。

まとめ

節約生活している割には外食にはよく行くまめ太家ですが、特別な日でもお店を選ぶ基準は安楽亭以外は食べ放題が何かしらあるという節約的思考が基本的に残ってます(笑)

食べ放題があるかと言って原価の部分を考えて本当にお得なのかというとちょっと微妙なのですが、食べた時の満足感を優先しています。

皆さんも節約生活で我慢ばかりではなく外食でお金をうまく使ってしっかり貯金できるよう頑張りましょう!

レスポンシブ横長




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ