磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

梅雨の晴れ間に緑地を歩く:Una passeggiata qui vicino 7.2019

2019-07-15 13:15:03 | アロマセラピー

前もって予約していた「街歩き」ツアー、当日は雨天でも行われることになっていたので、楽しく朝をむかえました。有難いことに、午後まで薄曇り。道中では太陽の光を感じるほどでした。ついている!

参加したのは、【大田区と品川区の街歩きツアー「洗足池・勝海舟」コース90分】。9時45分にボート乗り場に集合し、専門ガイドさんと一緒に歴史的に重要なポイントの解説をしていただきながら池を一周します。普段歩くだけなら20~30分。幼少期から慣れ親しんだ緑の道です。


なぜ参加したかというと?

私のアロマケアルームでは、【体験型アクティブコース】メニューもあります。
◆森林浴とアロマの癒し◆
1)自然観察路をウーキング
2)フットのセルフトリートメントを学びながらリラクゼーション
詳しくはHPをご覧ください。

▼https://www.piattoscana.com/home-2

だから、アロマトリートメントのお客様の立場にたって、自ら有酸素運動を体験してみました。これから私もクライアントさんと池の畔を歩く日があると思います。ただ健康のために歩くだけでなく、ちょっとしたガイドもしたくなるほどの歴史的な場所だから、今日は実りある勉強をさせて頂きました。参加してよかった!

語ること、お見したいことは盛り沢山ですが、ちょこっとだけ散策路をご紹介します。7月17日のケーブルテレビで昼と夜(再放送)、この様子が紹介されると聞きました。

本日の解説パンフレット


弘法大師が足を洗った、洗足池の名前の由来の場所へ


ここは、池上本門寺の日蓮上人縁のお寺でもあります


勝海舟の別宅跡地、墓からは今でも富士山が見えます


勝海舟記念館、2019年9月7日オープン!


源頼朝の愛馬、宇治川を渡った名馬の銅像


洒落た休憩所が池沿いに出来ました!

私にはガイドの経験があります。イタリア帰国後、磁器装飾の合間にイタリア人個人旅行の方の東京観光をお手伝いしている時期がありました。お客様から希望や意見を聞き、話ができることから、様々な考え方や視点があることに気づくことができます 。お互いが影響を受け、それぞれが行動のヒントになったりしながら変化してきます。リチャードジノリのマイスターペインターのアテンドをさせていただくのも、私にとっては楽しく刺激的な慣例行事です。

そうした経験も踏まえ、セラピストとして、益々愛着が湧く地元の自然、皆様とウオーキング出来ることを楽しみにしています。「運動不足解消」「健康維持」「リラクゼーション」「森林浴」どんな目的でお越し頂いても構いません。私が大切にしているのは、参加していることが「心地よい」こと。

洗足池(大田区自然観察路):春はさくら、夏はほたる、秋は紅葉の景勝地、冬は野鳥の名所です。
一緒に歩きませんか?【体験型アクティブコース】のお申込みをお待ちしております!

シラサギを発見、亀も美しく整列、絵になる…



********************

「Horistic aroma care room Piat.toscana」は、
ホリスティックケアプロフェッショナルスクール本校公式HPの
「卒業生ケアルーム」ページに紹介されています。

********************


磁器装飾アトリエ&教室、ホリスティックアロマケアルーム
全てのインフォメーションは、https://www.piattoscana.com/


*****
▼Home ▼About me ▼ギャラリー(1・ 2・ 3 ・4) ▼定番商品注文制作のお問い合わせ方法 ▼教室案内

*****

この記事についてブログを書く
« アートと香りが響き合う場所... | トップ | 1ヶ月遅れの誕生日イベント:... »
最新の画像もっと見る

アロマセラピー」カテゴリの最新記事