今回は【閲覧注意】とさせて頂きます。

サンタさんを信じている方、もうお手紙を書かれた方には、退場をオススメ致しますルンルン


サンタクロース在住のこの国。

サンタクロースは 、

Joulupukki : ヨウルプッキ

といいます。

サンタクロース村に住んでいますね 照れ
※お写真お借りしました。


日本にもトナカイ置いてきぼりで飛行機で出張なさっているとか ウインク
トナカイは現地調達できるのかしら?



本題。

今日は知られざるサンタクロースの姿をご紹介 ルンルン

心の準備をしてくださいね ウインク



さ~ん。






に~。


い~ち。







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





冬仕度で子ども食糧を集めるヨウルプッキ (サンタ

年老いてはいるが、
進撃の○人を彷彿させる風貌。

角にはドリームキャッチャー風に集めた子ども食糧を保存。


続いては おねがい

クリスマスの子供を料理する 食事を前にするヨウルプッキ

袋にはまだまだ子供材料が入ってますね。


最後にもう1枚 ウインク

左) 残った子ども頭蓋骨の上に座るヨウルプッキ
右) 食糧をむち打つヨウルプッキ









地獄絵図。


ドクロ骨ドクロ骨ドクロ骨
まさにサタン。
昔から山羊は悪魔の象徴にされてきた。

悪い子は喰われるらしい。

このお話は中世より前、キリスト教が布教する前にあった言い習わしらしい。

その後、カトリックが布教して、聖人ニコラウスと融合したとも言われているけど。
どうやったら融合できたのか? 悪魔を天使レベルまでアセンションさせるなんて。。。

Wikipediaでも、サンタクロースの起源は色々あって、ヨーロッパ内でも大きな違いがみられるよう。


そこから少しモダンになって、
Father Christmas rinding on a goat.

もう、顔が怪しすぎて 滝汗

たぶん手に抱えているのは、頂き物のミルク粥とその他諸々。
ラーメンどんぶりに見えるな もぐもぐ

このときはまだもらう方だったんじゃないかな?
あげるんじゃなくてねー

!!

脇に子ども抱えてる ガーン
さらってきたね、これは 滝汗


今では、
↓こうですねおねがいキラキラクリスマスベル

素晴らしい変貌を遂げられましたね 拍手

山羊とは角つながりで、北欧に生息するトナカイが抜擢されたのではないかと言われています。


北欧ではこの山羊の名残で、

山羊のわら人形 を飾るんです。
言い方。笑↑
本来、北欧のサンタクロースは赤い洋服とは無縁です。

だから、クリスマスカードのサンタクロースは緑や紺の上着を着た萎びたじいちゃんの時もあるんです照れ 

でも何故か、
そんなクリスマスカードも素敵なんですラブラブ

クリスマスの話題が続いてますが、次回もまだ続きそうです。



人気ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
↑ポチッとお願いします。ありがとうございます。励みになります。
注)写真の無断転載、複写はおやめくださいね。