人格者って何なのか言えるのか? | 猿飛酎介の野望

猿飛酎介の野望

新たなる野望を胸に
つたない文章と 店舗運営に悪戦苦闘しながらも頑張っています。

テーマと脱線が、あるかもしれませんがどうぞ宜しくお願い致します。

 いつもお読み頂き、ありがとうございます。


猿飛酎介の経営する飲食店はこちら!!
店長(次女)が毎日更新しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
運営をリアルタイムでご報告  
クリックしてお気軽にお立ち寄り下さいませ。





 私は21歳から飲食業に従事しております。


 高卒なので、学校の紹介の某大手スーパーなど勤めてはいましたが、円満退社してからの家出など自分なりに色々な経験を積めました。


 そして飲食業を務めるのが20周年を越えています。

(私の大好きなノーマンロックウェルの絵画。ザ・ランナウェイ。家出少年って事でしょうか?田舎の警官と喫茶店のマスターが家出少年をやんわりと説得しています)



 大手チェーンで億単位の売上、関西エリアや中小企業店、職人気質の個人店など飲食を経験して自分の思った勉強をし独自の理論もあります。




 良く、自己啓発の本などで
「仕事にて人格者にならないと大物になれない(高収入を得れないとか成長出来ないetc)」
と書かれている記事がございます。



 私の経験上
えっ!そうなのか?
と思ってしまいます。


(超有名大企業をたて、有名な感動スピーチの偉人も人格破綻者)




これはあくまでも猿飛個人の意見です。

  何も人格者がいけない、成れない、人格者に成る努力をバカにしている、のでは無くて
人格者になる→色々な恩恵を受けれる
順が疑問に思ってしまいます。




 人格者になるのと仕事が出来る(大金を得る)は全く違う話



 なので
独立しよう とか 売上を上げよう とか 好成績を上げよう等の為に
まずは先に人格者になる!
みたいに書かれている書籍やネットなど
私はあまり信用しません。


(先ず 納得や感心させるような事を言ってから進むのが手口ですが、スタートから理屈破綻。笑笑)




 私の考えでの結論から言うと

 生き方に磨かれて人格者になる

ので、仕事の為に なろうと思って成るのは
効率ベクトルが違う気がしてならないのです。



 つまり、一生懸命(一所懸命)に仕事や人生に打ち込み良くも悪くも結果が出れば、誠実であるならば自ずと仕事を通じての人格者になって行くモノだ と私は感じます。




 何故こんな事 今頃言うのか?
と言えば
やたらとネットやビジネス系書籍で
「まずは人格者になろう!(真似よう!)」
とうたう さわやかバカ者が、若者や未熟者から金を取っているのが多く見られたからです。



 そう言う輩から私のツイッターの儲け話系ダイレクトメールが良くくるのも確かです。


(一見、正しい様な事を言って、実は無茶苦茶な事を言っているのは注意)





 今の若者は、私たちの時代より利口な者が多く 
欲しい知識も知りたい情報も直ぐに手に入ります。




 それだけ様々な情報や知識がネットや書籍で氾濫しているのです。
 そしてそれを全て正解の如く鵜呑みににして、勘違いする?若者も多い気がします。

  どれが正しいかはわかりません。
もちろん、この私の持論も。

 
 猿飛流で締めるなら



 仕事での人格者は
一生懸命(一所懸命)考え
全力で動き
周りや社会に何かしら与えられる事
により人格者に成れる
と思っています。


(そもそも、人格者ってなんやねん。と答えから曖昧な事が多いですよ)






 まあ、成功もしていない老兵のたわごとですがね。



 先ずは積み重ねる事が大事。
と言いたいんです!
(=゚ω゚)ノ


お読み頂きありがとうございました
ランキングに参加してます❣️
宜しければ応援クリックを是非とも
お願い申し上げます
今後の私の励みに成ります。

↓お手数ですが宜しくお願い致します↓
↑ワンプッシュお願い致します