こんにちは。

先週の金曜日に突如発症した味覚障害。

普段の健康な状態を100とすると、金曜日と土曜日はいきなり20くらい。

もうね、ほんとに何を食べても味を感じない。

めっちゃ濃い味のものを食べた時にやっとうっすら味を感じる状態で、ひたすらビビりまくりでした。

 

慌ててネットで「味覚障害 原因」を検索。

そこでドバッと出てきたワードが「亜鉛不足」でした。

味覚障害を引き起こす原因には多くの要因があるようですが、「まずはこれ!」っていう代表的なものが亜鉛不足。

なので私、めっちゃ食べましたよ。

牛肉、わかめ、しじみ、ブロッコリー、ほうれん草、納豆、ごま、ヨーグルトなどをどっさりとって、おやつにはカシューナッツをぼりぼり食べて、で、亜鉛のサプリ(ついでにマカも)も欠かさずに…。

 

それが良かったのかどうかはわかりませんが、日曜日には好転したのです。数字でいうと50くらい。

で、月曜日からはもう80くらいまで回復しました。(今も80ですが…)

 

 

で、予約が取れた味覚障害外来は昨日の夕方でした。

ほぼ治ってきたので行こうかどうしようかと悩みましたが、原因もまったくわからないので先生にいろいろ聞いてみようと思い行ってきました。

でもね、「だいぶ治ってきたんです」って話しをしたら、あまり積極的な治療や検査の話しにはならず、「あのね、味覚障害はまず亜鉛をよくとることなんだよ!」と口頭の説明だけで済まされそうになってしまい…。

慌てて「あ、検査だけでもお願いします!」と伝え、血液検査だけ受けてきました。

けど検査結果は来週ですと言われ、何も有益な情報を得ることもできず帰宅しました。…無念。

 

えっと、もしまた次に味覚障害になったら、今度は「電気味覚検査」「濾紙ディスク検査」というのをやってくれる耳鼻咽喉科を探して行ってみようかなと思ってます。

どうもそれが適切な診察のようです。

 

 

というわけで、あとちょっとな私。

何を食べても「ちょっと薄味」です。

もちろん良くなったことは嬉しいのですが…。

でも「薄味な男」ってすっごく嫌なので。

なのでもうしばらくは亜鉛摂取を頑張って、薄味男からの脱却を目指します!