いまでも太陽光発電事業への融資に積極的な金融機関一覧


中小零細にもやさしい資金調達手段としては、一般に、公庫さん、地銀さん、信金さん、信販さんみたいな感じがありまして、地銀さんの中でもJY銀行さんのLA LAなんとかは有名でありますね。

40円、36円、32円、29/27円の頃までは肉食系投資家のみなさんにいろいろと金融機関の情報を教えていただいたりしていたのでありますが、最近は草食系あるいは霞食系な事業者の方とのおつきあいを多くさせていただいているせいか(謎)、さっぱりこのへんの知識が追いつかなくなってきております。

最近はどんな感じでありましょうか。金融庁のご意向にも結構左右されるとか、毛抜屋で穴が空いたりするといろいろとあったりするとかいろいろな話は聞くわけでありますが。

いまでも太陽光発電事業への融資に積極的な金融機関一覧なんてあると、大変ありがたいなあと思うわけであります。

「ありがたいじゃねーよ、一覧があると思ってこのブログ見に来たのに」という方も「予想どおり釣りタイトルだった」と思われた方も、お口直しに以下をクリックで素晴らしいブログへどうぞであります。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


■ お知らせ(1)

業者さん(メーカーさん・施工業者さん・販売業者さんなど)の信用状態に関するご相談はいただきましても回答することはできません。「民間企業の寿命は案外短い」「この業界はいわゆる太陽光バブルで新参者がたくさんいてそういう業界」ということを念頭において、ご自身のご判断で取引業者さんをご選定ください。

■■ お知らせ(2)

物件の検討にあたっては業者さんの「俺様シミュレーション」による利回りではなく、ご自身の十分な理解の上、将来の収支や採用される機器の信頼性などもよくご検討の上で、価格の適正さをご自身の責任において見極めてご判断ください。

■■■ お知らせ(3)

固定資産税のお支払いでポイントなどを貯めるお話ならnanacoとかファミペイの話を、イケイケな過積載に挑むなら方位角・傾斜角各種対応の過積載のいわゆる「ピークカット」率の参考資料をどうぞであります。

■■■■ お知らせ(4)

延期になっておりましたTMK13 (第13回太陽光発電メンテナンス研究会)は、事情が許せば7月上旬に開催を予定しております。日程のご希望などございましたらお知らせください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました